【iOS 10】画面が大きいiPadならではのウィジェット表示方法

【iOS 10】画面が大きいiPadならではのウィジェット表示方法

まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。

iPadならでは



以前に投稿した

以外に、iPadの大きな画面を利用しているiPadだけの機能が在ります


通知センターは変わりはありません
Widgets 005

  1. ランドスケープモードにして「ウィジェット」を表示します
  2. Widgets 001

  3. 左側に「編集」の項目があるのでこれをタップします
  4. Widgets 001a

  5. 「ウィジェット」の編集モードになります
  6. Widgets 002


    スポンサーリンク



  7. よく見てみると「左側の列」と「右側の列」があります
  8. Widgets 002a

  9. 各項目の右側に三本線があります、これをドラッグすることで順番を変えることができるのですが、この三本線を「左側の列」にドラッグ&ドロップします
  10. Widgets 002b

  11. 幾つかを移動してみました
  12. Widgets 003

  13. これで一気に「Widgets」の表示項目数が増えて、視認率が一気に増えます
  14. Widgets 004













LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)