酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • iOS
  • iPad

iPad

Category
iPad
21 Jul 2025

M5 iPad Proはカメラが2つに?縦でも横でも快適な未来、Appleの次の一手とは

M5 iPad Proはカメラが2つに?縦でも横でも快適な未来、Appleの次の一手とは
iPadでビデオ通話をする時、自分の顔がなんだか横から映っているな、と感じたことはありませんか? 実はそれ、カメラの位置が原因かもしれません。2024年に登場したM4 iPad Proでは、フロントカメラが端末の側面(横向きにした時の上部)に移動しました。これは大きな変化でしたが、どうやらAppleは次の一手を考えてい...
0
酔いどれ
179 PV
Apple
3 Jul 2025

Apple折りたたみデバイスの最新情報|iPhone Foldは来年、iPad Foldは開発停止?

Apple折りたたみデバイスの最新情報|iPhone Foldは来年、iPad Foldは開発停止?
「来年、ついに折りたたみiPhoneが登場するかもしれない」 そんな噂、耳にしたことはありますか?まるでSF映画のようなデバイスが、いよいよ現実のものになるかもしれないなんて、ワクワクしますよね。この記事を読み終える頃には、Appleの新しい挑戦の全体像と、なぜ折りたたみiPadの登場が少し先になりそうなのか、そのリア...
0
酔いどれ
218 PV
iPad
23 Jun 2025

あなたのiPadも神機能対応?iPadOS 26でステージマネージャが旧モデルに拡大!

あなたのiPadも神機能対応?iPadOS 26でステージマネージャが旧モデルに拡大!
iPadを使っていて「もっと効率的にアプリを切り替えたい」「Macのようにウィンドウをうまく管理したい」と思ったことはありませんか? そんなあなたに朗報です。iPadOS 26では、これまで一部の高性能モデルでしか使えなかったStage Managerが、ほぼ全てのiPadで利用できるようになります。この記事を読めば、...
0
酔いどれ
425 PV
iPad
21 Jun 2025

EUがiPhone・iPadに修理性・バッテリー評価ラベルを義務化|消費者とAppleへの影響

EUがiPhone・iPadに修理性・バッテリー評価ラベルを義務化|消費者とAppleへの影響
あなたは新しいスマートフォンを買うとき、何を基準に選んでいますか?デザイン、価格、機能...もちろんこれらも大切ですが、もしバッテリーの寿命や修理のしやすさが一目でわかったらどうでしょう。 2025年6月20日から、ヨーロッパではApple製品を含むすべてのスマートフォンとタブレットに、これまでになかった詳細な情報表示...
0
酔いどれ
216 PV
iPad
19 Jun 2025

Facebookで簡単&安全にログイン!パスキー(Passkey)対応のメリットと設定方法

Facebookで簡単&安全にログイン!パスキー(Passkey)対応のメリットと設定方法
パスワードを忘れてFacebookにログインできず、イライラした経験はありませんか? 実は、そんな悩みを解決する新しい機能がFacebookに追加されました。この記事を読めば、パスワードを使わずに指紋や顔認証だけで安全にFacebookにログインする方法がわかります。 あなたが今まで感じていたパスワード管理の煩わしさが...
0
酔いどれ
233 PV
iPad
10 Apr 2025

2026年に登場?Appleの折りたたみiPadとiPhoneの最新情報

2026年に登場?Appleの折りたたみiPadとiPhoneの最新情報
Appleが折りたたみデバイス市場に参入する計画を着々と進めているようです。最新のアナリストレポートによると、18.8インチの折りたたみiPadが2026年に発売される可能性が高まってきました。 注目の2つの折りたたみデバイス テクノロジー業界では、Appleが長年にわたり折りたたみデバイスの開発に取り組んでいるという...
0
酔いどれ
334 PV
iPad
4 Apr 2025

次期iPad miniはOLEDディスプレイ搭載?Apple社内での評価中との情報

次期iPad miniはOLEDディスプレイ搭載?Apple社内での評価中との情報
Appleが次期iPad miniにOLEDディスプレイを搭載する計画を進めているようです。情報源によると、現在Appleは試作品のOLEDディスプレイを評価中とのことです。 AppleのOLED戦略とiPad miniの位置づけ Appleは長年にわたり、自社製品へのOLEDディスプレイ搭載を段階的に進めてきました。...
0
酔いどれ
464 PV
Apple
4 Apr 2025

Apple Intelligence搭載のiWork(Pages、Numbers、Keynote)アップデート:文書作成がさらに便利に

Apple Intelligence搭載のiWork(Pages、Numbers、Keynote)アップデート:文書作成がさらに便利に
Appleが本日、Pages、Numbers、Keynoteで構成されるiWorkスイートをバージョン14.4にアップデートしました。 このアップデートではApple Intelligenceを活用した新機能が追加され、生産性向上ツールとしての価値がさらに高まっています。今回は、これらの新機能について詳しく解説し、どの...
0
酔いどれ
442 PV
iPad
28 Mar 2025

Final Cut Pro最新アップデート:MacとiPadにImage Playground機能が登場

Final Cut Pro最新アップデート:MacとiPadにImage Playground機能が登場
Appleの動画編集ソフトウェア「Final Cut Pro」の最新アップデートが公開され、MacとiPad両方のバージョンでApple Intelligence機能が追加されました。 今回は、macOS 15.4のRC2版と同時に発表されたこの重要なアップデートの詳細について、主な新機能や改善点を中心に解説します。 ...
0
酔いどれ
365 PV
iPad
11 Mar 2025

18.8インチ折りたたみiPadまたはMacBookプロトタイプにディスプレイ内蔵Face IDを搭載か

18.8インチ折りたたみiPadまたはMacBookプロトタイプにディスプレイ内蔵Face IDを搭載か
Appleが18.8インチの折りたたみデバイスを開発中であることは多くの情報筋から報告されていますが、今日新たなリーク情報によると、このデバイスのプロトタイプにはディスプレイ内蔵型のFace ID技術が搭載されているとのことです。 18.8インチ折りたたみデバイスの開発状況 複数のサプライチェーン情報筋が18.8インチ...
0
酔いどれ
278 PV
Apple
10 Mar 2025

Appleの新型iPad A16チップ搭載の裏側:アメリカ製チップと関税戦略

Appleの新型iPad A16チップ搭載の裏側:アメリカ製チップと関税戦略
 先週、Appleは少々驚きの発表を行いました。A16チップを搭載した新しい標準モデルのiPadの発売です。 新型iPadの登場自体は予想されていましたが、A16チップの採用は確かに予想外でした。これまで噂ではA17 Proチップが搭載されるとの見方が強かったのですが、結果としてそうはなりませんでした。 しかし、このA...
0
酔いどれ
465 PV
iPad
8 Mar 2025

Appleがついに64GBの限界を認め、iPhoneとiPadの最低ストレージが128GBへ

Appleがついに64GBの限界を認め、iPhoneとiPadの最低ストレージが128GBへ
Appleは8年間にわたり、価格ポイントを維持するために64GBから始まるiPhoneを販売してきましたが、Apple Intelligenceの登場により、私たちが既に知っていたことをついに認めることになりました — 128GBが実質的な最低容量だということです。 64GBストレージの歴史とその限界 2017年、iP...
0
酔いどれ
452 PV
iPad
5 Mar 2025

Appleの新型iPad、微々たるアップグレードの実態とは?

Appleの新型iPad、微々たるアップグレードの実態とは?
Appleが新たに発表したベースモデルのiPadについて、多くのユーザーが期待したほどの大きな進化は見られませんでした。 今回は、この新型iPadの特徴や価値について詳しく解説していきます。本当に購入する価値があるのか、それとも前モデルでも十分なのか、しっかりと見極めていきましょう。 新型iPadの位置づけとネーミング...
0
酔いどれ
393 PV
iPad
5 Mar 2025

Apple、M3チップ搭載の新型iPad Airを発表 – 進化したパワーと使いやすさ

Apple、M3チップ搭載の新型iPad Airを発表 – 進化したパワーと使いやすさ
Appleが本日、パワフルなM3チップを搭載した新型iPad Airを発表しました。11インチと13インチの2サイズ展開で、クリエイティブワークからビジネス利用まで幅広く対応する多機能タブレットです。 進化したパフォーマンスとデザイン 新型iPad Airの最大の特徴は、最新のM3チップを搭載した点です。前世代のM1チ...
0
酔いどれ
338 PV
iPad
9 Feb 2025

新型エントリーiPad、2.5年ぶりの更新も大幅な変更なしか

新型エントリーiPad、2.5年ぶりの更新も大幅な変更なしか
 AppleのエントリーモデルであるiPadが、2年半ぶりのアップデートを迎えようとしています。 2022年10月に発表された第10世代iPadは、2017年以来最大の刷新となりましたが、今回登場が噂される第11世代モデルについては、大きな変更は期待できないようです。 主要なアップグレード:新世代チップの搭載 昨秋発売...
0
酔いどれ
493 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事(今週)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【完全攻略】Mac版Claude Code地獄インストール & Gemini CLI× Obsidianで構築|個人で”編集部級”ワークフロー実現
    22025/07/28
    【完全攻略】Mac版Claude Code地獄インストール & Gemini CLI× Obsi...
  • iPhone 17 Proのカメラが進化?噂の「8倍ズーム」と新アプリに注目
    32025/07/28
    iPhone 17 Proのカメラが進化?噂の「8倍ズーム」と新アプリに注目
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    42010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Safari利用者必見!iCloud プライベートリレーでプライバシーを守る方法
    52025/07/26
    Safari利用者必見!iCloud プライベートリレーでプライバシーを守る方法
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    62024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Perplexity for MacがMCP対応で劇的進化|AI検索がもっと身近になる理由
    72025/07/26
    Perplexity for MacがMCP対応で劇的進化|AI検索がもっと身近になる理由
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    82019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    92020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    102020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か

よく読まれている記事(今月)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    32024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • 【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/Win対応)
    42025/07/14
    【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/...
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    52020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    62019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    72020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • 【iOS 26】Appleの標準メモアプリが超進化!知らなきゃ損する5つの新機能
    82025/07/18
    【iOS 26】Appleの標準メモアプリが超進化!知らなきゃ損する5つの新機能
  • Apple待望の3つの新製品、この秋ついに登場か?長年の期待に応える注目アップデート
    92025/07/19
    Apple待望の3つの新製品、この秋ついに登場か?長年の期待に応える注目アップデート
  • Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳細
    102025/07/12
    Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳...

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

July, 2025
S M T W T F S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Jun.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP