酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • IT情報

IT情報

Category
iOS 18
1 Feb 2025

【iPhone便利術】iOS 18 コントロールセンター神カスタマイズ!快適すぎる3選

【iPhone便利術】iOS 18 コントロールセンター神カスタマイズ!快適すぎる3選
iOS 18でコントロールセンターが大幅に進化しているのはご存知ですか? コントロールセンターは、iPhoneをより便利に、より快適に使いこなすための重要な機能です。今回のアップデートでは、デザインが一新され、さらに便利なカスタマイズが可能になりました。 この記事では、iOS 18で進化したコントロールセンターの魅力と...
0
酔いどれ
702 PV
IT情報
20 Jan 2025

経済産業省が運営するマナビDXで無料講座を受講してスキルアップ!デジタル時代の学び方

経済産業省が運営するマナビDXで無料講座を受講してスキルアップ!デジタル時代の学び方
デジタル化が急速に進む現代において、デジタルスキルはもはや必須の能力と言えるでしょう。 しかし、「スキルアップしたいけど、講座を受講するのは費用が心配…」と感じている方も少なくないはずです。そんなあなたに朗報です! 経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営する「マナビDX」というポータルサイトをご存知で...
0
酔いどれ
400 PV
IT情報
11 Jan 2025

TSMCのアリゾナ工場で4ナノメートルチップ生産開始!米国の半導体産業に新たな幕開け

TSMCのアリゾナ工場で4ナノメートルチップ生産開始!米国の半導体産業に新たな幕開け
米国国内で初めて実現した最先端チップの製造 世界的な半導体メーカーであるTSMCが、米国のアリゾナ州にある工場で、最先端の「4ナノメートル」という技術を使った半導体チップの生産を始めました。これは米国の歴史の中でも初めてのことで、まさに画期的な出来事と言えるでしょう。 4ナノメートルチップとは? 「ナノメートル」という...
0
酔いどれ
296 PV
iPhone
8 Jan 2025

驚くほど快適に!iPhoneを自動で再起動して、最高のパフォーマンスと安心を手に入れる方法

驚くほど快適に!iPhoneを自動で再起動して、最高のパフォーマンスと安心を手に入れる方法
「なんだか最近iPhoneの動きが遅い…」「アプリがよく固まるんだよね…」 毎日使うiPhoneだからこそ、常にサクサク動いてほしいですよね。実は、定期的な再起動がiPhoneのパフォーマンスを維持し、セキュリティを高める上で非常に効果的なのです。でも、毎回手動で再起動するのはちょっと面倒くさい。 そこで今回は、iPh...
0
酔いどれ
1137 PV
Apple
21 Nov 2024

パスキーが急速に普及中!200社以上が導入済みで passwordless時代の到来へ

パスキーが急速に普及中!200社以上が導入済みで passwordless時代の到来へ
パスキー導入企業が急増、パスワードレス認証の新時代へ パスワードの時代が終わりを迎えようとしています。パスワード管理ツールで有名な1Passwordが発表した最新のレポートによると、すでに200社以上の企業がパスキー(passkey)を導入していることが明らかになりました。 この数字は昨年から倍増しており、より安全で便...
0
酔いどれ
429 PV
IT情報
13 Nov 2024

MacPaintの生みの親、Bill Atkinson氏、膵臓がんとの闘病を公表

MacPaintの生みの親、Bill Atkinson氏、膵臓がんとの闘病を公表
Bill Atkinson(ビル・アトキンソン)という名前を聞いたことがあるでしょうか?彼は、1980年代のApple社で数々の革新的な技術を生み出し、コンピュータの世界に革命をもたらした人物です。 彼の代表作であるMacPaintは、グラフィックソフトウェアの原点として、多くの人に愛されました。Macintoshの初...
0
酔いどれ
446 PV
IT情報
4 Nov 2024

日本スマホ市場:2028年までに28億ドル成長予測!5Gと折りたたみスマホが牽引、スマートウォッチは脅威

日本スマホ市場:2028年までに28億ドル成長予測!5Gと折りたたみスマホが牽引、スマートウォッチは脅威
日本のスマートフォン市場は、今後数年間でさらなる成長が期待されており、Technavioによると、日本の世界のスマートフォン市場は2024年から2028年にかけて28億ドル成長すると予想されています。 最新の技術トレンドや消費者動向を交えながら、日本のスマートフォン市場がどのように変化していくのか... 日本のスマート...
0
酔いどれ
360 PV
IT情報
15 Oct 2024

パスワードレス時代到来!FIDOが新仕様を発表、1Password、Apple、Google、Microsoftなどでパスキーの相互運用性向上へ

パスワードレス時代到来!FIDOが新仕様を発表、1Password、Apple、Google、Microsoftなどでパスキーの相互運用性向上へ
FIDOアライアンスは、パスキーの選択肢を増やし、ユーザー体験を向上させるための新しい仕様の草案を発表しました。 これにより、ユーザーは異なるプロバイダー間でパスキーや他の認証情報を安全に移動できるようになります。 この仕様は、FIDOアライアンスの「Credential Provider Special Intere...
0
酔いどれ
694 PV
iPhone
6 Oct 2024

iPhoneの充電時間を大幅に短縮!知っておきたいiPhone16対応の10個のテクニック

iPhoneの充電時間を大幅に短縮!知っておきたいiPhone16対応の10個のテクニック
毎日のように使うiPhone。バッテリーの減りが早いと、充電時間も気になりますよね。特に急いでいる時は、少しでも早く充電を完了させたいものです。 Appleはこれまで他メーカーと比べて比較的保守的でした。新しいiPhone 16シリーズの登場で、充電環境が大きく変わったことをご存知でしょうか? そこで今回は、iPhon...
0
酔いどれ
650 PV
Apple
5 Sep 2024

Bluetooth 6.0が登場:Appleの「探す」機能機能が大幅進化の可能性

Bluetooth 6.0が登場:Appleの「探す」機能機能が大幅進化の可能性
Bluetooth 6.0の新技術が Apple の Find My ネットワークを強化 スマートフォンやワイヤレスイヤホンなど、私たちの日常生活に欠かせないBluetoothテクノロジー。この度、その最新バージョンとなる「Bluetooth 6.0」が発表され、大きな注目を集めています。 特に、Apple製品ユーザー...
0
酔いどれ
912 PV
IT情報
15 Aug 2024

Googleの独占状態に対する米国の対応:解体かデータ共有か

Googleの独占状態に対する米国の対応:解体かデータ共有か
Googleは、インターネット検索の代名詞として長年にわたり市場を支配してきました。しかし、米国司法省(DOJ)は、Googleが違法な独占企業であると判断し、親会社であるAlphabetの解体や競合他社へのデータ共有を求める可能性があると報じられています。この動きは、GoogleのAI技術「Gemini」などの優位性...
0
酔いどれ
595 PV
Apple
6 Aug 2024

Googleの検索独占は違法:裁判所が画期的な判決、テック業界に激震、Appleにも影響が及ぶ可能性が

Googleの検索独占は違法:裁判所が画期的な判決、テック業界に激震、Appleにも影響が及ぶ可能性が
Googleに対する米国裁判所の衝撃的な判決について、この判決は、テクノロジー業界全体に大きな影響を与える可能性があり、私たちの日常生活にも関わる重要な話題です。 判決の概要:Googleの独占的行為を認定 2024年8月、ワシントンD.C.の連邦地方裁判所のAmit Mehta判事は、Googleが検索市場を違法に独...
0
酔いどれ
987 PV
Apple
23 Jul 2024

Windows大規模障害の裏側:MicrosoftとAppleのセキュリティアプローチの違いが浮き彫りに

Windows大規模障害の裏側:MicrosoftとAppleのセキュリティアプローチの違いが浮き彫りに
CrowdStrikeというセキュリティソフトのバグが引き起こした大規模な障害と、それに対するMicrosoftの対応について。 CrowdStrikeの更新で何が起きたの? 2024年7月19日、CrowdStrikeという会社が提供しているセキュリティソフトの更新プログラムに問題が発生しました。この更新によって、な...
0
酔いどれ
862 PV
Apple
21 Jul 2024

Apple社員の一人当たりの価値は2,200万ドル、Amazonの20倍に

Apple社員の一人当たりの価値は2,200万ドル、Amazonの20倍に
「社員1人あたりの価値」という新しい指標が話題を呼んでいるんです。特に、Apple社の数字が飛び抜けていて、業界に衝撃を与えています。 Appleの驚異的な数字:社員1人あたり2,200万ドルの価値 まず、この衝撃的な数字を見てみましょう。 Finboldが実施した調査によると、2024年7月16日時点で、Apple社...
0
酔いどれ
1191 PV
IT情報
20 Jul 2024

世界中でパニック!Windowsアップデートで起きた前代未聞のIT危機:Apple Payにも影響

世界中でパニック!Windowsアップデートで起きた前代未聞のIT危機:Apple Payにも影響
想像してみてください。突然、飛行機が飛ばなくなり、テレビ放送が止まり、買い物すらできなくなる世界を。 SF映画のような話に聞こえるかもしれませんが、これが実際に起きているのです。その原因は、意外にも私たちの身近にあるWindowsのセキュリティアップデート。 何が起きたのか?CrowdStrikeのアップデートミス 2...
1
酔いどれ
1264 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • Appleがスマートホーム市場に本格参入!新デバイスの発売が今年後半に迫る
    12025/05/26
    Appleがスマートホーム市場に本格参入!新デバイスの発売が今年後半に迫る
  • Apple WatchとApple TVのOSが大幅デザイン刷新へ ― WWDCで発表されるApple全プラットフォーム統一の動き
    22025/05/26
    Apple WatchとApple TVのOSが大幅デザイン刷新へ ― WWDCで発表されるAp...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    42019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 米国でのiPhone製造を巡る関税騒動:カリフォルニア州司法長官がトランプ政権提訴を検討
    52025/05/25
    米国でのiPhone製造を巡る関税騒動:カリフォルニア州司法長官がトランプ政権提訴を検討
  • Google Gemini、Veo 3が遂にProユーザーにも本格展開!知っておくべき新機能、アクセス方法、そして注意点
    62025/05/25
    Google Gemini、Veo 3が遂にProユーザーにも本格展開!知っておくべき新機能、ア...
  • iPhoneに関税25%でも米国内生産は割高?Appleの戦略とは
    72025/05/24
    iPhoneに関税25%でも米国内生産は割高?Appleの戦略とは
  • トランプ大統領がAppleに25%関税を警告!iPhone製造と世界経済への影響
    82025/05/24
    トランプ大統領がAppleに25%関税を警告!iPhone製造と世界経済への影響
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    92024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    102025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    62020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • 間もなく発表?macOS 16でMacがこんなに変わる!注目の新機能4選
    82025/05/17
    間もなく発表?macOS 16でMacがこんなに変わる!注目の新機能4選
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    92025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • ObsidianでChatGPTとNotionを連携!最強の知的生産環境を構築する方法
    102025/03/11
    ObsidianでChatGPTとNotionを連携!最強の知的生産環境を構築する方法
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP