酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Digital Camera

Digital Camera

Category
Apple
13 Jun 2023

Apple(AAPL)株、Vision Pro発表後に史上最高終値を記録し3兆ドル評価に接近

Apple(AAPL)株、Vision Pro発表後に史上最高終値を記録し3兆ドル評価に接近
本日、Apple(AAPL)の株価が183.79ドルで取引を終え、終値の記録を更新しました Appleは来年発売予定のVision Proという新しいミックスリアリティ製品を発表してからわずか1週間で、新たな最高終値を達成しました 本日の新たな最高終値は、2022年1月3日に記録した182.01ドル以来です、この日は一...
0
酔いどれ
1146 PV
Digital Camera
12 Oct 2019

macOS Catalina 10.15、2013年以降のプリンターではほぼ完全に動作する

macOS Catalina 10.15、2013年以降のプリンターではほぼ完全に動作する
プリンタードライバー Macをメジャーアップデートする時、何時アップデートするべきか悩むのがプリンターが動作するかどうかだったりします メーカーのサイトを見ても、macOSがリリースされた直後では対応に全く触れていない場合も多々あります MacGanerationによると、macOS Catalina 10.15の下で...
0
酔いどれ
5734 PV
Digital Camera
27 Aug 2016

キヤノン、EOS 5D Mark IVの発売を記念して「The Photographers 3」を二週連続で放送

キヤノン、EOS 5D Mark IVの発売を記念して「The Photographers 3」を二週連続で放送
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 The Photographers キヤノンはこれまで「EOS 5D」シリーズの発売にあわせて「The Photographers」を放送してきましたが、今回も「EOS 5D Mark IV」を発売に合わせて「The Photographers 3」をBS朝日で放送する...
0
酔いどれ
3754 PV
Digital Camera
26 Aug 2016

世界遺産「下鴨神社」 糺の森の光の祭に行ってきました、これから行こうと思う人のために

世界遺産「下鴨神社」 糺の森の光の祭に行ってきました、これから行こうと思う人のために
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 世界遺産「下鴨神社」 京都最古の神社の一つとも言われる「下鴨神社」は、葵祭でも有名で最近では元駐車場後にマンション建設で色々と話題になっています そんな、下鴨神社の糺の森に「teamLab」と共催で「下鴨神社 糺の森の光の祭」を開催しているので行ってきました マジックア...
0
酔いどれ
3741 PV
Digital Camera
25 Aug 2016

キヤノン、新しいのWi-Fi®対応アダプタW-E1を搭載した「EOS 7D Mark II Kit」を発表しています

キヤノン、新しいのWi-Fi®対応アダプタW-E1を搭載した「EOS 7D Mark II Kit」を発表しています
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 EOS 7D Mark II Kit Canon U.S.A., Inc.,は、プレスリリースで新しいのSDカードサイズのWi-Fi®対応アダプタW-E1を搭載した「EOS 7D Mark II Kit」を発表しています 「EOS 7D Mark II Kit」は、EF...
0
酔いどれ
4417 PV
Digital Camera
11 Aug 2016

【Mac】EyeFiが「Eye-Fi X2シリーズ」を利用出来る「Eye-Fi X2 Utility For Mac」を提供、そのセットアップと管理

【Mac】EyeFiが「Eye-Fi X2シリーズ」を利用出来る「Eye-Fi X2 Utility For Mac」を提供、そのセットアップと管理
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Eye-Fi X2シリーズ」 2016年9月16日で、Eye-Fi X2シリーズ、また、それ以前の旧製品のサービス提供を終了とアナウンスしています これによると サポートも完全に終了するために、問い合わせにも対応できない 旧製品用のサーバーが完全に閉じる事になり、Ey...
0
酔いどれ
9539 PV
Digital Camera
13 May 2016

青もみじに息をのむ「京都・瑠璃光院」

青もみじに息をのむ「京都・瑠璃光院」
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 久々の快晴に誘われて ここ数日お天気もいまいちだったのですが、天気予報の降水確率も0%で気温も上がると言うことなので急きょ「iPhone 6s Plus」と「EOS 5D Mark III」を持ってリハビリも兼ねて「京都・瑠璃光院」に行ってきました いつもは車で移動する...
0
酔いどれ
6880 PV
Digital Camera
21 Dec 2015

【Mac】「写真.app」で写真を編集するための強力な機能拡張アプリがMac App Storeに登場!

【Mac】「写真.app」で写真を編集するための強力な機能拡張アプリがMac App Storeに登場!
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 DxO OpticsPro for Photos RAW現像&写真編集アプリケーションの「DxO Optics Pro」を有するDxO社がMac App Storeにおいて、アプリ「写真.app」で写真を編集するための強力な機能拡張アプリ「DxO OpticsPro f...
0
酔いどれ
10275 PV
flickr
4 Dec 2015

【Mac】写真共有&バックアップサイト「flickr」にLightroomでアップロードするとアルバムも簡単!

【Mac】写真共有&バックアップサイト「flickr」にLightroomでアップロードするとアルバムも簡単!
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 RAW現像アプリケーションからアップロード 一眼レフのRAWで撮影した写真は現像をしないと「flickr」にはアップロードできません 私はEOS 5D Mark IIIではRAWで撮影するのでRAW現像アプリケーションを使用します、これまでは写真の管理が非常に楽な「Ap...
0
酔いどれ
7637 PV
Digital Camera
4 Dec 2015

写真共有&バックアップサイト「flickr」で2015年最も多く写真をアップしたカメラブランドは「Apple」

写真共有&バックアップサイト「flickr」で2015年最も多く写真をアップしたカメラブランドは「Apple」
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 カメラブランドは「Apple」 写真共有&バックアップ「flickr」の「Camera Finder」を見ると、2015年に最も写真を多くアップロードしたカメラブランドは「Apple」でカメラも「iPhone 6」となっています 10位迄見ても五社が日本のカメラブランド...
0
酔いどれ
3521 PV
flickr
30 Nov 2015

【Mac】Safariなどブラウザで写真を表示&編集「flickr」、「Groups」で家族や友達と楽しい思い出を共有

【Mac】Safariなどブラウザで写真を表示&編集「flickr」、「Groups」で家族や友達と楽しい思い出を共有
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Groups」で楽しかった思い出を共有 「flickr」にはさまざまなグループが存在します、そのグループはオープンに公開されているものだけでなく仲間内だけで写真を閲覧できるクローズドなグループもあります このクローズドなグループを作成する事で、友人や仲間でのイベントや...
0
酔いどれ
6555 PV
flickr
28 Nov 2015

【Mac】Safariなどブラウザで写真を表示&編集「flickr」、劇的に使用感がアップ「Collections」をマスター!

【Mac】Safariなどブラウザで写真を表示&編集「flickr」、劇的に使用感がアップ「Collections」をマスター!
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Album」と「Collections」 前回の投稿『【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「Album」とは?「Album」作成方法』で「Album」を作成しました 似たような機能に「Collections」と言うものが在ります、この「Co...
0
酔いどれ
9917 PV
flickr
26 Nov 2015

【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「Album」とは?「Album」作成方法

【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「Album」とは?「Album」作成方法
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「flickr」の「Album」とは 「Camera Roll」や「Photostream」は撮影順やアップロード順のように時系列に並んでいます 「Album」は、イベントや撮影日、写真の種類とかでまとめフォルダに入れ分かりやすくタイトルや日にちで「京都旅行 2015....
0
酔いどれ
5319 PV
flickr
25 Nov 2015

【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」のAviaryで写真を編集

【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」のAviaryで写真を編集
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「PhotoStream」で写真を編集 Flickrでは、写真の編集に「Aviary」というフォトエディタを使っています この「Aviary」は「Aviaryのフォトエディタ」としてiOSのアプリとしてもあります、現在はAdobeが買収して「SDK」として提供しておりこ...
0
酔いどれ
5998 PV
flickr
24 Nov 2015

【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」の「Wall art」の作成

【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」の「Wall art」の作成
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Wall art」の作成 「PhotoStream」の単一の写真の画面から「Wall art」の作成をクリックします Wall artという一枚のパネルの印刷、およびフォトブックの作成ができるようになっています 写真を選択・変更 自分の写真を壁に飾れるようにするサービ...
0
酔いどれ
3553 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事(今週)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • iCloudを使いこなせてる?知らなきゃ損する便利な機能と賢い使い方
    32025/07/24
    iCloudを使いこなせてる?知らなきゃ損する便利な機能と賢い使い方
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    42024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • iOS 26とmacOS Tahoeの最新ベータ版が登場!何が変わった?あなたのiPhoneとMacがもっと便利になる変更点
    52025/07/23
    iOS 26とmacOS Tahoeの最新ベータ版が登場!何が変わった?あなたのiPhoneとM...
  • macOS Tahoe 26の新機能|あなたのMacがもっと便利になる7つの進化点
    62025/07/25
    macOS Tahoe 26の新機能|あなたのMacがもっと便利になる7つの進化点
  • 複数Mac環境でObsidianとGemini CLIを完全連携!TerminalとShell Commandプラグインで実現する効率的なAI執筆環境
    72025/07/23
    複数Mac環境でObsidianとGemini CLIを完全連携!TerminalとShell ...
  • iOS 26でApple Walletが超便利に!もう荷物は見失わない、新しい注文追跡の仕組みとは?
    82025/07/22
    iOS 26でApple Walletが超便利に!もう荷物は見失わない、新しい注文追跡の仕組みと...
  • iPhoneの未来予測!噂でわかる3年間の進化ロードマップ|あなたの買い替えはいつ?
    92025/07/22
    iPhoneの未来予測!噂でわかる3年間の進化ロードマップ|あなたの買い替えはいつ?
  • Geminiの会話、Googleに見られてる?プライバシーを守るための簡単設定ガイド
    102025/07/22
    Geminiの会話、Googleに見られてる?プライバシーを守るための簡単設定ガイド

よく読まれている記事(今月)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    32024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • 【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/Win対応)
    42025/07/14
    【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/...
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    52020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    62019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • 【iOS 26】Appleの標準メモアプリが超進化!知らなきゃ損する5つの新機能
    72025/07/18
    【iOS 26】Appleの標準メモアプリが超進化!知らなきゃ損する5つの新機能
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Apple待望の3つの新製品、この秋ついに登場か?長年の期待に応える注目アップデート
    92025/07/19
    Apple待望の3つの新製品、この秋ついに登場か?長年の期待に応える注目アップデート
  • Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳細
    102025/07/12
    Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳...

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

July, 2025
S M T W T F S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Jun.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP