酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Apple TV+ ( 4 )

Apple TV+( 4 )

Tagged
Appl TV
15 Jun 2021

Apple TV+の1年間のトライアル提供を、ハードウェア購入で3ヶ月に短縮、7月より開始

Apple TV+の1年間のトライアル提供を、ハードウェア購入で3ヶ月に短縮、7月より開始
2019年11月にさかのぼって、Appleデバイスの新規購入で1年間の無料トライアルを開始したApple TV+は、7月からその無料提供期間を3カ月に短縮します 新しい条件は、Apple TV+マーケティングサイトのサイレント アップデートされ記載されています 1年間の無料トライアル、はこれまでに2回延長され、最大9カ...
0
酔いどれ
955 PV
Appl TV
9 Jun 2021

Apple TV+、夏のプログラムを紹介する新しい予告編を公開

Apple TV+、夏のプログラムを紹介する新しい予告編を公開
多くのユーザーの皆様にご利用いただいている動画配信サービス「Apple TV+」の魅力をお伝えするため、Appleは動画プラットフォーム「YouTube」に新しい予告編を公開しました 2分半の長さの動画「Apple TV + Summer 2021 & Beyond」では、今後リリースされる新作を紹介しており、特に抜粋...
0
酔いどれ
914 PV
Appl TV
28 May 2021

Apple Japan、Apple TV+の「その年、地球が変わった – 予告編」を公開

Apple Japan、Apple TV+の「その年、地球が変わった – 予告編」を公開
Apple Japanは、Apple TV+の「その年、地球が変わった - 予告編」を公開しています その年、地球が変わった - 予告編 デイビッド・アッテンボローがナレーションを務める、世界的なロックダウンを捉えたタイムリーなドキュメンタリー。人影の消えた街に響く鳥のさえずりや、新しい方法でコミュニケーションを取り合...
0
酔いどれ
852 PV
Appl TV
12 May 2021

「Apple TV+」 の契約者は4,000万人を超えると推定される

「Apple TV+」 の契約者は4,000万人を超えると推定される
AppleはApple TV+の現在の加入者数を明らかにしていませんが、Ampere Analysis(The Wall Street Journalが引用)あたりは、2019年末までに同サービスのユーザー数が3,360万人に達したとしており、Statistaは2020年末までに同サービスが4,000万人に達したと推定...
0
酔いどれ
1065 PV
Appl TV
4 May 2021

Apple TV+、トム・ハンクス主演のSF映画『Finch』を落札

Apple TV+、トム・ハンクス主演のSF映画『Finch』を落札
この作品は、Amblin Entertainmentが制作したSF映画で、以前は「Bios」というタイトルで、当初はUniversalからリリースされる予定でした この作品は、Apple TV+で今年後半にリリースされる予定で、賞レースのシーズンになると思われますが、少なくとも劇場での公開も視野に入れています 本作の監...
0
酔いどれ
997 PV
Appl TV
17 Apr 2021

Appleオリジナル作品「Wolfwalkers(ウルフウォーカー)」がアニー賞で最優秀インディー作品賞、最優秀演出賞を含む5部門を受賞

Appleオリジナル作品「Wolfwalkers(ウルフウォーカー)」がアニー賞で最優秀インディー作品賞、最優秀演出賞を含む5部門を受賞
今回の受賞を含め、AppleはApple Originalsのデビューからわずか1年で、これまでにアカデミー賞2部門を含む合計105の賞を受賞し、358の賞にノミネートされています Appleの「Wolfwalkers(ウルフウォーカー)」は、アカデミー賞に3回ノミネートされたトム・ムーア監督とロス・スチュワート監督の...
0
酔いどれ
999 PV
Appl TV
16 Apr 2021

Apple、ドキュメンタリー映画 「Fathom」 をApple TV+で6月25日にプレミア上映

Apple、ドキュメンタリー映画 「Fathom」 をApple TV+で6月25日にプレミア上映
Appleは本日、6月25日にApple TV+で独占公開される壮大なドキュメンタリー映画 「Fathom」 の全世界での権利を獲得したこと発表しました 鯨の文化とコミュニケーションを理解するために、世界の反対側で並行して調査の旅に出る二人、このドキュメンタリー映画は、科学的プロセスへの深いこだわりと敬意、そして私たち...
0
酔いどれ
801 PV
Appl TV
16 Apr 2021

Apple Japan、「2021年春公開のApple Original作品 | Apple TV+公式プレビュー」を公開

Apple Japan、「2021年春公開のApple Original作品 | Apple TV+公式プレビュー」を公開
Apple Japanは、「2021年春公開のApple Original作品 | Apple TV+公式プレビュー」を公開しています 2021年春公開のApple Original作品 新しい映画。新しい番組。新しいシーズン。Apple TV+でこれから配信予定の新しい作品の特別プレビューを観よう 新しい番組や映画:...
0
酔いどれ
737 PV
Appl TV
16 Apr 2021

Apple TV+はライバルのどのサービスよりも高いIMDb(インターネット・ムービー・データベース)評価

Apple TV+はライバルのどのサービスよりも高いIMDb(インターネット・ムービー・データベース)評価
Apple TV+は、主要なストリーミングサービスの中で、コンテンツ数が圧倒的に少ないです 同社は、映画館でも上映されたいくつかの作品を除いて、他では見ることのできない自主制作や購入した作品のみを配信することにしました 量より質を重視したことが、少なくとも批評家の評価という点では功を奏しているようです Self Fin...
0
酔いどれ
982 PV
Appl TV
15 Apr 2021

Apple Original FilmsとSkydance Animationが素晴らしい短編アニメ映画 「Blush」 を発表

Apple Original FilmsとSkydance Animationが素晴らしい短編アニメ映画 「Blush」 を発表
MateoはSkydance Animationチームと共同で「Blush」を開発し、この映画はヘザー・シュミット・フェン・ヤヌ (Heather Schmidt Feng Yanu) とオスカー受賞者ジョン・ラセター (John Lasseter) が製作したエグゼクティブによって製作されています 「Blush」は、...
0
酔いどれ
1274 PV
Appl TV
14 Apr 2021

Apple TV+、「Watch the Sound with Mark Ronson」を発表

Apple TV+、「Watch the Sound with Mark Ronson」を発表
有名なアーティスト兼プロデューサーのMark Ronson氏が、音楽業界を形成してきたテクノロジに関する新しい解説をApple TV+に提供します Appleは、6部構成の新しいドキュメンタリーシリーズ「Watch the Sound with Mark Ronson」を、2021年7月30日にApple TV+で初公...
0
酔いどれ
1499 PV
Appl TV
14 Apr 2021

ルイ・アームストロングのドキュメンタリー 「Black&Blues:The Colorful Ballad of Louis Armstrong」 がAppleオリジナル映画に

ルイ・アームストロングのドキュメンタリー 「Black&Blues:The Colorful Ballad of Louis Armstrong」 がAppleオリジナル映画に
Apple Original Filmsが、「Black&Blues:The Colorful Ballad of Louis Armstrong」 というルイ・アームストロングに関するドキュメンタリー映画をを制作することを発表しました この映画は、マスターミュージシャンの人生と遺産を音楽と文化の両方の象徴として注目し...
0
酔いどれ
1111 PV
Appl TV
10 Apr 2021

Apple TV+ はオリジナル映画制作の割合を増加へ、ワーナーメディア元幹部を採用

Apple TV+ はオリジナル映画制作の割合を増加へ、ワーナーメディア元幹部を採用
The Informationの最新記事によると、Appleはオリジナル映画製作への投資を拡大するため、WarnerMediaからJessie Henderson氏を引き抜いたとのことです Jessie Henderson氏Apple Original Films部門に参加し、Appleは制作する映画の数を増やしていく...
0
酔いどれ
1133 PV
Appl TV
30 Mar 2021

Apple TV+、アースデイ2021に先駆けて、希望にあふれる野生生物のドキュメンタリースペシャル「その年、地球が変わった」を発表

Apple TV+、アースデイ2021に先駆けて、希望にあふれる野生生物のドキュメンタリースペシャル「その年、地球が変わった」を発表
アースデイ2021を祝して、Apple TV+は「その年、地球が変わった」を公開します エミー賞と英国アカデミー賞を受賞したブロードキャスター、デイビッド·アッテンボローがナレーションを務めるオリジナルドキュメンタリースペシャルです、ドキュメンタリーシリーズ「小さな世界」と「カラーで見る夜の世界」のシーズン2も合わせて...
0
酔いどれ
929 PV
Appl TV
26 Mar 2021

Apple TV+で今後公開される番組、シリーズ、および映画

Apple TV+で今後公開される番組、シリーズ、および映画
Apple TV+で現在利用できるコンテンツのリストは増え続けていますが、制作中のプロジェクトのリストもさらに増え続けています これらのプロジェクトの中には、Appleが公式に発表・承認したものもありますが、多くは、どのような俳優、監督、プロデューサーがどのようなプロジェクトに関わっているのかを常に把握しているハリウッ...
0
酔いどれ
1301 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる?LINEの国・日本への影響は?
    52025/05/15
    RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    62025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    72019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    82025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    92025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    102025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    72020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    82020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP