【Mac】外付けHDDやSSDで起こる「ディスクの不正な取り出し」に対処する

【Mac】外付けHDDやSSDで起こる「ディスクの不正な取り出し」に対処する

MacBook Pro 2018で頻繁に起こるようになった

MacBook Pro 2018は、Thunderbolt 3ドッキングステーション「CalDigit TS3 Plus」にTimeMachine用のHDDと作業用のSSDを接続しています

先日のmacOS Mojaveのアップデート以来MacBook Pro 2018で、スリープ後に回復すると「ディスクの不正な取り出し」が山のように表示されるようになってしまいました、朝起きてスリープから回復するとこの通りです
Disk Erre 00006 z

原因

USBハブを利用することやHDDへの電力供給不足などが考えられるのですが、HDDやSSDは直接電源を取っています、Thunderbolt 3ドッキングステーションはMacBook Pro 2018対応なのと、これまでは問題がなかったことから考えられません

解決へ向けて

後はMacBook Pro 2018側の設定と言うことになります、怪しいのは「システム環境設定」>「省エネルギー」のディスクに関する設定と言うことになります

「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」のチェックを外して様子を見ました
Disk Erre 00003a
スリープから回復するとやはり同じように「ディスクの不正な取り出し」が表示されます

NVRAM または PRAM に記録されている可能性があるのでPRAMをリセットすることに、これまでのMacの場合は「option(⌥)」+「command(⌘)」+「P」+「R」を同時に押して起動音が2回鳴ってキーを放すのですが、MacBook Pro 2018は起動音が鳴らないのでAppleのサイトで調べる

Apple T2 チップを搭載した Mac コンピュータの場合は、2 回目の Apple ロゴが表示され、消えた後でキーを放すことができます

と言うことになっていました

PRAMをリセットした後は「ディスクの不正な取り出し」が表示されなくなりました


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)