まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。
ViewExif

iOSで写真EXIFメタデータを表示する事が出来てEXIF機能を追加することも出来る、¥100 → 無料
設定方法
カメラロールの場合
• 写真を選択し「共有メニュー」をタップします

• 「共有メニュー」から「その他」をタップします

• 「ViewExif」をオンにし「完了」をタップしますます

• 先程の共有メニューに表示された「ViewExif」をタップします

• Exif情報が表示されます

Google Driveなどの場合
• 写真を選択します

• 「アプリで開く」をタップします

• 写真の拡張機能が表示されますので「アプリで開く」をタップします

• 「ViewExif」をタップします

• Exif情報が表示されます

• 左上の「共有メニュー」をタップすると「Exif」情報を削除して共有出来ます

写真の位置情報
各種カメラで位置情報をオンにしていて、それをオフにすると今度はオンにするのを忘れたりとかしますが、この「ViewExif」を使う事でその一枚だけ後でExif情報を削除出来るので、重宝すると思います
ViewExif
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
価格: 無料
リリース日: 2014/12/09
サイズ: 23.7 MB
ユニバーサル対応: iPhone/iPadの両方に対応
バージョン: 1.0.0
販売元: Steven Zhang
ご案内
記事をごらん頂き、ありがとうございます。
もし、当ブログを気に入っていただけましたらRSSのご購読やTwitterでも、お願いしますm(_ _)m。
LEAVE A REPLY