酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • OS X/macOS
  • Apple silicon Mac ( 32 )

Apple silicon Mac( 32 )

Category
Apple silicon Mac
10 Feb 2021

Apple、M1 MacユーザーによるiPhoneおよびPadアプリのダウンロードを再びブロック

Apple、M1 MacユーザーによるiPhoneおよびPadアプリのダウンロードを再びブロック
9to5Macは先月、AppleがサポートされていないiOSアプリをM1 Macにサイドロードするのを防ぐ新しい方法を実装していると報告しました、これは実際にはサーバー側の変更でしばらくの間有効になり、その後すぐに元に戻りました 先週のmacOSBig Sur 11.2リリースに続いて、AppleはM1 MacでのiO...
0
酔いどれ
1183 PV
Apple silicon Mac
2 Feb 2021

M1 MacでiPhoneやiPadを同期した後、アプリが開くとクラッシュするとiOSユーザーの報告

M1 MacでiPhoneやiPadを同期した後、アプリが開くとクラッシュするとiOSユーザーの報告
一部のiOSユーザーは、新しいM1 Macと同期すると、iPhoneやiPadでサードパーティーのアプリを開くことができなくなると報告しています、アプリを開くとすぐにクラッシュするので、インストールされているアプリを使うことができません この問題の最初の報告は、M1チップを搭載した新しいMacが発売されてから一ヶ月後の...
0
酔いどれ
1552 PV
Apple silicon Mac
21 Jan 2021

LinuxがApple Silcion M1 Macで「完全に使用可能」になる

LinuxがApple Silcion M1 Macで「完全に使用可能」になる
新しいM 1 Macが発表されて以来、開発者たちはWindowsやLinuxを含むApple Siliconプラットフォーム上でさまざまなOSを走らせることに取り組んで来ました Corelliumのおかげで、人気のLinuxディストリビューションであるUbuntuをM 1チップを搭載した新しいMacで実行できるようにな...
0
酔いどれ
1446 PV
Apple silicon Mac
20 Jan 2021

Apple、M1 MacのApp Storeを経由しないインストールのブロックを撤回、ただし変更は一時的なものである可能性も

Apple、M1 MacのApp Storeを経由しないインストールのブロックを撤回、ただし変更は一時的なものである可能性も
以前、M1 MacへのiOSアプリのApp Storeを経由しないインストールをブロックしました、これは、iMazingなどのアプリを使用してサポートされていないiPhoneおよびiPadアプリをMacに追加することができなくなったことを意味します 本日の9to5Macのレポートでは、M1 Macユーザーは現在、サーバ...
0
酔いどれ
1313 PV
Apple silicon Mac
19 Jan 2021

macOS用VLCメディアプレーヤーがアップデートでApple Silicon M1 Macをサポート

macOS用VLCメディアプレーヤーがアップデートでApple Silicon M1 Macをサポート
VLCは、最も人気のあるマルチプラットフォームメディアプレーヤーの1つで、そのmacOSバージョンは、M1 Macの完全サポートと共に、今日、メジャーアップデートを受けています MacアプリがAppleのSiliconプラットフォームに対応しているということは、新しいハードウェアを最大限に活用し、より高速なパフォーマン...
0
酔いどれ
5201 PV
Apple silicon Mac
19 Jan 2021

Apple siliconをサポートするMicrosoft EdgeがBeta Channelで利用可能に

Apple siliconをサポートするMicrosoft EdgeがBeta Channelで利用可能に
Apple silicon M1 Macユーザーは、Apple siliconで使用するために設計されたMicrosoft Edgeウェブブラウザのバージョンを利用できるようになりました アップデートされたバージョンは、Canary、Dev、Betaの各チャンネルで利用可能になりました Microsoftは2020年1...
0
酔いどれ
917 PV
Apple silicon Mac
18 Jan 2021

一部のApple Silicon M1 Macは、ファストユーザスイッチでのスクリーンセーバーのバグ

一部のApple Silicon M1 Macは、ファストユーザスイッチでのスクリーンセーバーのバグ
AppleのM1 Macの一部のモデルには、ユーザーがスクリーンセーバーを自動的に起動させてしまい、消去できなくなる「ファストユーザスイッチ」バグの影響を受けやすいことが示唆されています macOS Big SurのFファストユーザスイッチでは、ユーザーは完全にログアウトしなくてもユーザー・アカウントをすばやく切り替え...
0
酔いどれ
1809 PV
Apple silicon Mac
16 Jan 2021

Apple、M1 MacへのiOSアプリのApp Storeを経由しないインストールをブロック

Apple、M1 MacへのiOSアプリのApp Storeを経由しないインストールをブロック
Appleは今週、M1 MacユーザーがiOSアプリ開発者によってMacで利用可能にされていないiOSアプリを正規のアプリケーションストアを経由せずにアプリを入手し、インストールすることを防ぐために、サーバー側ブロックメカニズムを実装しました iMazingのようなサードパーティーアプリを使ってアプリの「xxxxx.i...
0
酔いどれ
3485 PV
Apple
16 Jan 2021

Apple、再設計されたiMac、新しいIntelベースのMacPro、安価なディスプレイなどに取り組んでいる

Apple、再設計されたiMac、新しいIntelベースのMacPro、安価なディスプレイなどに取り組んでいる
再設計されたiMac Appleは、Apple Siliconチップを搭載した再設計された「iMac」のラインナップ、2つの新しい「Mac Pro」モデル、そしてより安価なディスプレイを2021年にリリースする予定であると伝えられています 情報筋がBloombergに語ったところによると、再設計されたiMacはPro ...
0
酔いどれ
1721 PV
Apple
15 Jan 2021

次世代MacBook Proはディスプレイを改善し、MagSafeよりも充電が速い

次世代MacBook Proはディスプレイを改善し、MagSafeよりも充電が速い
アナリストのMing-Chi Kuo氏が、今年の第3四半期に登場する次世代MacBook Proの主要な変更点を概説した後、BloombergのMark Gurman氏が、詳細の一部は裏付けているが、他の部分では多少異なるように見える自身のレポートを発表しました Gurman氏はまず、MagSafeの充電機能がMacB...
0
酔いどれ
1309 PV
Apple
15 Jan 2021

第3四半期にTouch Barを廃止しMagSafeを搭載しデザインを一新したしたApple Silicon MacBook Proを発売か

第3四半期にTouch Barを廃止しMagSafeを搭載しデザインを一新したしたApple Silicon MacBook Proを発売か
TF International SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏によると、Appleは「全く新しいデザインのフォームファクタ」とハードウェアには多くの変更が加えられた新型MacBook Proを2021年第3四半期に発売すると予測しています Kuo氏は投資家へのメモの中で、Appleが14イ...
0
酔いどれ
2169 PV
Apple silicon Mac
14 Jan 2021

macOS Big Sur 11.2のベータコードは、AppleがiOSアプリのサイドロードからユーザーをブロックできることを明らかに

macOS Big Sur 11.2のベータコードは、AppleがiOSアプリのサイドロードからユーザーをブロックできることを明らかに
本日、Appleは開発者向けにmacOS Big Sur 11.2とiOS 14.4 beta 2をリリースしました 今回のアップデートには、通常のバグ修正が含まれているが、それ以上のことは語られていません しかし、このアップデートにより、M1のMacユーザーがApple Silicon Mac上でサポートされていない...
0
酔いどれ
1258 PV
Apple silicon Mac
11 Jan 2021

Apple Silicon M1 MacでのBluetoothの接続問題は、まもなくソフトウェアアップデートで解決

Apple Silicon M1 MacでのBluetoothの接続問題は、まもなくソフトウェアアップデートで解決
伝えられるところによると、Appleは最初のApple Silicon Macの多くのユーザーが報告したM 1 MacのBluetooth接続問題の修正が差し迫っているとしています この問題はソフトウェアアップデートで修正できるようです The 8-bitは、The Atlanticの寄稿記者Ian Bogost氏がA...
0
酔いどれ
1266 PV
Apple silicon Mac
7 Jan 2021

14インチおよび16インチのMacBookProモデルは、2021年後半にApple Siliconの市場シェアを拡大​​すると予想される

14インチおよび16インチのMacBookProモデルは、2021年後半にApple Siliconの市場シェアを拡大​​すると予想される
Appleは、Apple Siliconチップを搭載した14インチと16インチの新しいMacBook Proモデルを2021年後半に発売すると予想されており、Intelに対する圧力が強まり、ノートPC市場のシェア拡大を後押しします 台湾の調査会社TrendForceによると、AppleのM1チップは2020年11月に正...
0
酔いどれ
1062 PV
Apple silicon Mac
31 Dec 2020

M1 MacBook Pro、移行アシスタントで移行後Dropboxが「権限エラー」、対処方法は

M1 MacBook Pro、移行アシスタントで移行後Dropboxが「権限エラー」、対処方法は
Dropboxが「権限エラー」 移行アシスタントで移行後、Dropboxが「権限エラー」で起動できませんでした 表示されるのは Doripboxを起動できませんでした 通常、このエラーは権限エラーが原因で発生します。ネットワーク共有に格納されているホーム フォルダが原因でエラーが発生する場合もあります 今日はゆっくりと...
0
酔いどれ
5806 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • iPhoneの心臓部をAppleが自らの手で!チップ内製化の驚くべき計画とは?
    42025/05/05
    iPhoneの心臓部をAppleが自らの手で!チップ内製化の驚くべき計画とは?
  • 90%の人はiPhone 17 Airを買うべきではない?Appleもそう考えているようです
    52025/05/06
    90%の人はiPhone 17 Airを買うべきではない?Appleもそう考えているようです
  • Appleの牙城は崩れない?App Store外でのアプリ直接購入、ユーザーが選ばないリアルな理由とは
    62025/05/07
    Appleの牙城は崩れない?App Store外でのアプリ直接購入、ユーザーが選ばないリアルな理...
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    72025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    82019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    92025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • iPhoneは10年後なくなる?Apple幹部Eddy Cue氏が語る衝撃の未来とAIの役割
    102025/05/08
    iPhoneは10年後なくなる?Apple幹部Eddy Cue氏が語る衝撃の未来とAIの役割
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    32025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    52025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • iPhoneの心臓部をAppleが自らの手で!チップ内製化の驚くべき計画とは?
    62025/05/05
    iPhoneの心臓部をAppleが自らの手で!チップ内製化の驚くべき計画とは?
  • Appleに激震!App Store裁判でまさかの「命令違反」認定、判事が激怒した理由とは?
    72025/05/02
    Appleに激震!App Store裁判でまさかの「命令違反」認定、判事が激怒した理由とは?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    82024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • 次期iPhone 17シリーズの全貌が明らかに? 最新モックアップ動画から見える変更点
    102025/05/01
    次期iPhone 17シリーズの全貌が明らかに? 最新モックアップ動画から見える変更点
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP