iTunesがなくなったmacOS CatalinaでiPhoneおよびiPadを同期する

同期やバックアップ
macOS Catalina 10.15 では、iTunesがなくなって「ミュージック」「Podcast」「TV」の三つのアプリに置き換えられました
これまで、「iTunes」を利用してiPhoneおよびiPadの同期、バックアップ、更新、復元を行うことができましたが、新たな管理方法があります
これまでと同じように、同期、バックアップ、更新、復元を行うことができます
macOS CatalinaでiPhoneおよびiPadを同期する方法
- Finderを起動します
- iPhoneまたはiPadをLightningまたはUSB-Cケーブルで接続します
- サイドバーの「場所」の項目に接続したiPhoneまたはiPadが表示されます
メニューは、これまでのiTunesとほとんど変わりません
Finderをタブで表示設定しているとタブにそれぞれのデバイスが表示されて、これまで以上に使い勝手がよいです
同期やバックアップの進行状況のバーはなくなりましたが、デバイス名の横に円グラフで進行状況がわかるようになっています
Finderに統合され、すっきりとした感じです
LEAVE A REPLY