まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 大前提 Macの「写真.app」で写真を管理します iPhotoやApertureを利用していた場合この「写真.app」に簡単に移行できます、きっとiPhoneだけでなくデジカメで撮影した写真もiPhotoやApertureに入っていると思います それに既に多くの写真が...
Mac( 156 )
Tagged
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「flickr」と「Googleフォト」 「flickr」と「Googleフォト」どちらも共有機能を持った写真を無制限又は1TBと言う大容量を無料&有料でのサービスをしています iPhoneなどのスマートフォンやデジカメでの写真を家族や友人と共有したりバックアップとして...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 翻訳 以前はSafariの拡張機能で「Translate」があったのですがこれが使えなくなって、以前の投稿『OS X El CapitanのSafariにGoogle Tool Barでワンクリックで翻訳、Gmail、検索』でインストールした「BB Toolbar fo...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 MacHeist 現在バンドルサービスの「MacHeist」では「TechTool Pro」や「SuperCard Suite」など9個のアプリケーション総額$738を$15で手に入れられるサービスを行っています ここでこのサービスをSNSでShareすることでMac用...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 PDF Expert 5 iPad や iPhone で PDF ファイルの閲覧、注釈づけ、編集やハイライトマーカーや手書きメモでの文書のマークアップ、テキストやスタンプの挿入、複数ファイルの結合など豊富な機能を備えたアプリです 現在、「今週のApp」として¥1,200...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 スクリーンショット Macの画面のスクリーンショットのショートカットキーはデフォルトでは 画面のピクチャをファイルとして保存⇧⌘3 画面のピクチャをクリップボードにコピー^⇧⌘3 選択部分のピクチャをファイルとして保存⇧⌘4 選択部分のピクチャをクリップボードにコピー^...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iWorkのバージョンアップ Appleは、Mac版の「Pages 5.6.1」「Numbers 3.6.1」「Keynote 6.6.1」にソフトウェアアップデート経由でバージョンアップしています Pages 一部のMicrosoft Word書類を開けない問題を解決...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 USで取得したドメインのサイトにログインできなくなって大変でした、皆さんもお気を付けを 経緯 1999年に現在のドメインをRegisterComと言う所で取得しました 当時は国内でドメインを取得するところも少なく、USでCOMのドメインを取得するとお得でした これまでロ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iPhone 6sの3D Touchに対応 写真の無料バックアップ&共有サイトflickrの公式アプリ「flickr」が3D Touchに対応しています アプリのアイコンからは「Upload Photo」「Feed」「Notifications」「Search」の四つの...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 これは欲しい! 昔からのJAZZのLPレコードが300枚ほどあります、これを何とかデジタル化したいとこれまでずっと思ってきました USB接続のレコードプレーヤーも色々と発売されていますが、私にとっては「帯に短したすきに長し」状態でした 今回発売されるIONの「Air L...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Digital Photo Professional Canonは、RAW現像アプリケーションソフト「Digital Photo Professional 4」の「Digital Photo Professional 4.3.31 for Mac OS X 」「Digi...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ホームシェアリング ホームシェアリングを利用すると、MacやPC、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス、Apple TVで iTunesのコンテンツを共有できます Apple TVを手に入れたのなら、このホームシェアリングを使わない手は在りません ホームシェアリン...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「flickr」とは オンライン写真アルバムサービスでMac/PCやiPhone,Android等スマートフォンからアプリケーションなどを使う事によって簡単に写真をアップロードできる写真アルバム、共有サイトです 「flickr」の特徴 1ファイルの制限がない(「Goog...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 MarsEdit 私も愛用しているWordPress等に利用できる、Macのブログエディタ「MarsEdit」が3.7.3にバージョンアップしています 新機能 Tumblrのブログへの新しい接続のためのHTTPSでMarsEditはデフォルトのセキュリティを向上 HTM...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Apple Configurator 2 Appleが、Apple TV 用の準備アシスタント等の新機能の「Apple Configurator 2」2.1をソフトウェアアップデート経由でリリースしています 「Apple Configurator 2」とは Apple ...