酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • iPhone ( 47 )

iPhone( 47 )

Category
iPhone 14/14 Pro
21 Sep 2022

iPhone 14 ProのユーザがCarPlay通話で問題が発生

iPhone 14 ProのユーザがCarPlay通話で問題が発生
先週発売されたiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxのアーリーアダプターの中には、車内でCarPlay経由で電話をかけた際に、適切な音量で通話が聞こえないという問題が発生している人がいるとのことです 影響を受けたユーザーは、この問題をMacRumors Forums、Reddit、Twitter...
0
酔いどれ
1249 PV
iPhone 14/14 Pro
21 Sep 2022

iPhone 14 ProのDynamic Islandには、見たことのない楽しいギミックが

iPhone 14 ProのDynamic Islandには、見たことのない楽しいギミックが
iPhone 14 ProのDynamic Islandで楽しく遊んでいる方は、Appleの比類ないこだわりが凝縮された興味深い動作に気付いているかもしれません アプリを上にスワイプすると、そのアプリがDynamic Islandに送られるのですが、その方向は、上にスワイプしたときの角度に完全に依存するのです Cabe...
0
酔いどれ
1380 PV
iPhone 14/14 Pro
20 Sep 2022

iFixitがiPhone 14分解レポートを公開、ディスプレイと背面ガラスが簡単に取り外せる新デザインを称賛

iFixitがiPhone 14分解レポートを公開、ディスプレイと背面ガラスが簡単に取り外せる新デザインを称賛
修理サイトのiFixitが今日、標準のiPhone 14の分解ビデオを公開しました iFixitの最高経営責任者Kyle Wiens氏はブログ投稿で、修理しやすい内部デザインを称賛し、iPhone X以来最も充実したiPhoneの再設計だとしています いくつかのレビューで述べられているように、iPhone 14とiPh...
0
酔いどれ
1287 PV
iOS 16
20 Sep 2022

一部のiPhone 14所有者が連絡先でAirDropを使用できない

一部のiPhone 14所有者が連絡先でAirDropを使用できない
MacRumorsのフォーラムやMacRumorsの読者から寄せられたこの問題に関する多数の報告によると、一部のiPhone 14モデルでAirDropが意図したとおりに機能していません iPhone 14から連絡先のiPhoneにファイルを送信しようとすると、影響を受けるユーザーは転送を完了できません 連絡先に送信さ...
0
酔いどれ
1035 PV
iPhone 14/14 Pro
20 Sep 2022

iPhone 14 Proユーザーは、カメラアプリの動作が 遅いと不満を述べる

iPhone 14 Proユーザーは、カメラアプリの動作が 遅いと不満を述べる
iPhone 14 Proの一部のユーザーは、カメラアプリに問題を抱えており、MacRumorsフォーラムでは、カメラを開く際に読み込みに数秒かかることがあるとする複数の苦情が寄せられています 影響を受けたユーザーは、カメラアプリのアイコンをタップしてからカメラアプリが起動するまでに4〜5秒かかり、すでに一度カメラを開...
0
酔いどれ
1811 PV
iPhone 14/14 Pro
20 Sep 2022

Apple、iPhone 14 Proのカメラぶれ問題を修正するソフトウェアアップデートを来週リリースへ

Apple、iPhone 14 Proのカメラぶれ問題を修正するソフトウェアアップデートを来週リリースへ
AppleはBloombergに対し、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxに影響する手ぶれやガラガラの問題を修正するソフトウェアアップデートを来週に提供すると述べました これにより、激しいカメラシェイクの問題は、新しい携帯電話のハードウェアの欠陥が原因である可能性があるというユーザーの懸念が解...
0
酔いどれ
944 PV
iPhone 14/14 Pro
20 Sep 2022

iPhone 14 Proでは、5G通信速度が高速化

iPhone 14 Proでは、5G通信速度が高速化
現時点では、新しいiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxについて多くのことがわかっています パフォーマンスに関しては、新しいデバイスはA16Bionicチップのおかげで前世代よりも少し速くなっています SpeedSmartが実施した比較テストによると、iPhone 14 ProはiPhone 1...
0
酔いどれ
1243 PV
Apple
19 Sep 2022

iPhone 14 Proの長いリードタイムは、需要の高さを示唆

iPhone 14 Proの長いリードタイムは、需要の高さを示唆
iPhone 14 Proモデルに対する消費者の需要は、iPhone 13 Proシリーズのそれと比べて高いことが、在庫状況の分析から示されています JP MorganのApple Product Availability Trackerによると、現在リリースされているiPhoneのリードタイムは、標準のiPhone ...
0
酔いどれ
954 PV
iPhone 14/14 Pro
19 Sep 2022

iPhone 14 ProのカメラがTikTok、Snapchat、その他のアプリで揺れたり、ガタついたりする不具合

iPhone 14 ProのカメラがTikTok、Snapchat、その他のアプリで揺れたり、ガタついたりする不具合
多くの人気サードパーティアプリがiPhone 14 Proの新しいカメラ技術に対応しきれていなかったようです 多くのiPhone 14 Proユーザーが、Snapchat、TikTok、Instagramなどのサードパーティアプリを使って写真や画像を撮ることができないでいます これらの問題には、カメラが揺れたり、ガタつ...
0
酔いどれ
971 PV
iPhone 14/14 Pro
19 Sep 2022

Apple、iPhone 14 Proモデルのデータ転送後のフリーズ問題を調査中

Apple、iPhone 14 Proモデルのデータ転送後のフリーズ問題を調査中
Appleは、顧客が古いiPhoneからデータを転送した後に、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxの本体がフリーズする可能性のあるバグを調査しています AppleはMacRumorsが入手した内部メモの中で、「この問題の発生を認識しており、調査している」 と述べています Appleは特に、一部...
0
酔いどれ
1011 PV
iPhone 14/14 Pro
18 Sep 2022

iOS 16.1 betaでiPhone 14 Pro/ 14 Pro MaxモデルでGPSが機能しなくなる

iOS 16.1 betaでiPhone 14 Pro/ 14 Pro MaxモデルでGPSが機能しなくなる
iPhone 14 Pro および iPhone 14 Pro Max の所有者は、iOS 16.1 ベータ版により、多くのユーザーのデバイスで GPS が適切に機能しないことに注意する必要があります 位置追跡に依存している人は、今のところベータ版を避けるべきです iOS 16.1 betaをすでにインストールしている...
0
酔いどれ
731 PV
iPhone 14/14 Pro
17 Sep 2022

iPhone 14 ProのDynamic Islandの動作をビデオで公開

iPhone 14 ProのDynamic Islandの動作をビデオで公開
新しいDynamic Islandは、間違いなくiPhone 14 Proの最も興味深い機能の一つです iPhone 14の噂の中で、Appleがノッチに代わる、ピル型のカットアウトとTrueDepthカメラハードウェア用のホールパンチのカットアウトを組み込んでいることは噂されていましたが、驚きだったのは、Appleが...
0
酔いどれ
1413 PV
iPhone 14/14 Pro
17 Sep 2022

iPhone 14 ProのLightningコネクターは48MPのProRAW写真にもかかわらずUSB 2.0にしか対応していない

iPhone 14 ProのLightningコネクターは48MPのProRAW写真にもかかわらずUSB 2.0にしか対応していない
iPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxモデルでは、48MPのProRAW写真を撮影できるアップグレードされた背面カメラシステムが搭載されています、これにより、イメージファイルの細部が保持され、編集の柔軟性が高まります Appleのサポート文書によると、48MPのProRAW画像は非常にサイズ...
0
酔いどれ
899 PV
iPhone 14/14 Pro
16 Sep 2022

iPhone 14 Pro、Qualcomm X65モデム搭載で5G通信が高速化し、バッテリ持続時間が延長

iPhone 14 Pro、Qualcomm X65モデム搭載で5G通信が高速化し、バッテリ持続時間が延長
iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro MaxにQualcommのSnapdragon X65モデムが搭載されており、5G通信の高速化、低消費電力化、米国モデルでのmmWaveサポートの改善が図られていることが、YouTubeで共有された端末の分解レポートで明らかになっています iPhone 14 Pr...
0
酔いどれ
802 PV
iPhone 14/14 Pro
16 Sep 2022

Apple、当初発売日配送を約束していたiPhone 14 Proの一部予約注文を延期

Apple、当初発売日配送を約束していたiPhone 14 Proの一部予約注文を延期
iPhone 14とiPhone 14 Proの最初の予約注文が、世界中の購入者の元に届き始めています、しかし、一部の購入者に、届いてないようです ソーシャルメディアや9to5Macの読者からの報告によると、Appleは当初9月16日の発売日配達を約束していた一部のiPhone 14の予約注文を遅らせているようです こ...
0
酔いどれ
1760 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    52025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    62025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    72025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    82025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートを含む
    92025/05/13
    Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ...
  • Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Foldから噂のメガネまで
    102025/05/12
    Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Fold...
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    22025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP