OS X MavericksのSafariで変なウィンドウが表示されて操作出来ないサイトがある、原因と対処方法

まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。
OS X MavericksのSafariでの問題
特定のサイトに行くとなにやらウィンドウが表示されサイトが無反応になってしまいました
これはDxO社のサイトです

SoftBankでも

何が問題か?
この状態になると、そのサイトが一切無反応になってしまうと言うことで、非常に困った状態です
この表示されているウィンドウに「無地のノート」「ノートブックの検索」「タグの追加」と表示されています、これって「Evernote」っぽいなと思ったわけで以前にも前科『【Mac】SafariでのEvernoteクリッパーでGoogle AdSenseが非表示になる問題が解決』が在ったので疑ってみました。
Evernoteクリッパー
• Safariの「環境設定…」を開いて「機能拡張」タブを選択して「Evernote Web Clipper」を確認すると有効になっています

• 問題の有るサイトの前面に「環境設定…」ウィンドウを移動しました

• 「”Evernote Web Clipper”を有効にする」の「✓」を外すと、前面に出ていたウィンドウが表示されなくなりました、どうやら犯人は「Evernote Web Clipper」だったようです

機能拡張の問題点
機能拡張はSafariをより便利にしてくれるものですが、今回のように時によってトラブルを起こすことが在ります
通常の拡張機能などで問題が起きた時は、自分でインストールなりバージョンアップを行うので、その後に問題が起きればそれを疑うって調べることができるのですが、Safariの「機能拡張」はバックグラウンドで知らない間にバージョンアップされるのです。
自動の便利さと、自動の罠と相持っています。
安全を踏むのなら「機能拡張アップデート」の項目の「アップデートを自動的にインストール」の「✓」を外しておくのが良いかと思います。

LEAVE A REPLY