津軽三味線のお稽古 2015.09.21
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。
竹山流津軽三味線
現在の大きな流れは白川軍八郎、木田林松栄の流れを汲む叩き系が主流で、高橋竹山の流れを汲む弾く系はほんの一握りです
どちらが良いとか悪いとかではなく、聞く人弾く人の好みだと思います
私は映画「竹山ひとり旅」を観て、高橋竹山を聴くようになったので弾く系を習いたいと思って2006年から習い始めましたが仕事や病気で中断していましたが、時間も出来た事からもう一度一から習う事にしました
栄山会
「竹山流津軽三味線 栄山会」とは、初代・高橋竹山師の直弟子で現在の竹山流津軽三味線の第一人者である高橋栄山氏が神戸の新開地を拠点に教えておられます
私が習っているのは栄山会師範の高橋栄水氏です
津軽三味線のお稽古 2015.09.21
最初のお稽古から一週間ほど経ってますが・・・(;´д`)
6年ぶりという事で一から教えて頂く事にし最初の曲は「黒石よされ」と言う曲です
先生がゆっくり弾いて、それに合わせるように弾く
思い出しながら、一ヶ所遅れるところが在ったのですが的確なアドバイスで遅れなくなりました、一通り弾くと6年のブランクが在るのですが思い出すというか殆ど譜面を見る事なく、指が動いていったのには自分自身でもビックリです
でも難しいのはバチを持つ右手です、一定のリズムを崩さずに弾くのは実に難しいと感じました
練習!練習!あるのみです
ご案内
記事をごらん頂き、ありがとうございます。
もし、当ブログを気に入っていただけましたらRSSのご購読やTwitterでも、お願いしますm(_ _)m。
LEAVE A REPLY