酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Microsoft

Microsoft

Tagged
Apple
23 Jul 2024

Windows大規模障害の裏側:MicrosoftとAppleのセキュリティアプローチの違いが浮き彫りに

Windows大規模障害の裏側:MicrosoftとAppleのセキュリティアプローチの違いが浮き彫りに
CrowdStrikeというセキュリティソフトのバグが引き起こした大規模な障害と、それに対するMicrosoftの対応について。 CrowdStrikeの更新で何が起きたの? 2024年7月19日、CrowdStrikeという会社が提供しているセキュリティソフトの更新プログラムに問題が発生しました。この更新によって、な...
0
酔いどれ
854 PV
AI (artificial intelligence)
11 Jul 2024

Microsoft と Apple が規制当局の目を気にして OpenAI の取締役会から退くことに

Microsoft と Apple が規制当局の目を気にして OpenAI の取締役会から退くことに
MicrosoftとAppleは、意外なことに、OpenAI の取締役会の役職を辞退することを決定しました。この決定は、両社が OpenAI との提携に関して規制当局の監視が強化される中でのものです。 両社は取締役会の役職を辞退する代わりに、今後は OpenAI と定期的に利害関係者会議を行うことになります。 独占禁止...
0
酔いどれ
424 PV
Apple
6 Jun 2024

Apple、昨年12月以来の時価総額3兆ドル越えで取引終了も、Nvidiaが記録を更新し米国で2番目に価値のある企業に

Apple、昨年12月以来の時価総額3兆ドル越えで取引終了も、Nvidiaが記録を更新し米国で2番目に価値のある企業に
テクノロジーの世界がさらに面白くなりました、ゲーミングPCから人工知能まで、あらゆるものを動かす強力なチップを作っていることで知られるNvidiaが、大きな節目を迎えました。 水曜日、Nvidiaの株価は過去最高の1,224.40ドルに急騰し、同社の時価総額は史上初めて驚異の3兆120億ドルで取引を終了しました。 Ap...
0
酔いどれ
1347 PV
AI News
21 May 2024

MicrosoftのAIへの執着と気候目標への影響

MicrosoftのAIへの執着と気候目標への影響
近年、Microsoftは炭素排出量を削減し、持続可能性の面でリーダーになるという大胆な公約を掲げてきました。しかし、同社の人工知能(AI)への執着が、これらの野心を危険にさらしています。 Microsoftの温室効果ガス排出量が2020年の気候公約以降30%増加した経緯を探り、AIモデルのトレーニングと実行にエネルギ...
0
酔いどれ
346 PV
AI News
18 Jan 2024

生産性を革新する:Microsoft Copilot Proが日本でも利用可能に

生産性を革新する:Microsoft Copilot Proが日本でも利用可能に
先日お伝えした、Microsoft Copilot Proが日本でも利用可能になりました。 Microsoft Copilot Pro紹介:次世代AIアシスタントサブスクリプション テクノロジーの進化の中で、Microsoftの最新の発表、Copilot Proは大きな一歩を示しています。このプレミアムサブスクリプショ...
0
酔いどれ
501 PV
AI News
16 Jan 2024

米国Microsoft、Microsoft 365 Personal および Family のサブスクライバーへの Copilot Proを発表

米国Microsoft、Microsoft 365 Personal および Family のサブスクライバーへの Copilot Proを発表
Copilot Proの紹介: AIアシスタンスの新時代 米国Microsoftはブログで次のように発表を行いました: 新年を迎え、Microsoft Copilotの利用が仕事とプライベートの両方で急増していることは、本当に注目に値します。私たちのビジョンの中心は、世界中のすべての個人と組織が新たな高みに到達できるよ...
0
酔いどれ
527 PV
AI News
21 Nov 2023

OpenAIの現在進行形:サム・アルトマン氏はCEOに戻れるか?

OpenAIの現在進行形:サム・アルトマン氏はCEOに戻れるか?
人工知能の世界では、大手人工知能研究所のひとつであるOpenAIが大きなドラマに揺れています。 サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)の衝撃的な解雇の後、この物語はまだ終わっていないようです。The Vergeの情報筋によると、アルトマン氏と共同設立者のグレッグ・ブロックマン氏は、アルトマン氏を追放した残りの取締役が...
0
酔いどれ
749 PV
Appl TV
29 Sep 2023

2020年にBingの売却をめぐるMicrosoftとAppleの秘密交渉

2020年にBingの売却をめぐるMicrosoftとAppleの秘密交渉
ここ最近、大きな注目を集めているのが、MicrosoftがAppleと2020年に検索エンジンBingを売却する可能性について協議していることです。 背景: Googleの独占禁止法違反事件 Googleに対する司法省の独占禁止法違反訴訟は、ハイテク業界の舞台裏を暴露するきっかけとなりました。裁判が進むにつれ、Appl...
0
酔いどれ
613 PV
Apple
1 Jul 2023

AppleのチップメーカーTSMCが大規模なランサムウェア攻撃に直面:7000万ドルのデータ侵害事件が明らかに

AppleのチップメーカーTSMCが大規模なランサムウェア攻撃に直面:7000万ドルのデータ侵害事件が明らかに
衝撃的な展開となったが、Appleの重要なパートナーである台湾半導体製造会社TSMCが大規模なデータ侵害を確認しました、この侵害は、悪名高いランサムウェアグループ、LockBitによって行われ、TSMCのサードパーティ製造者であるKinmax Technologyを狙ったものです 大胆なサイバー攻撃で知られるLockB...
0
酔いどれ
1598 PV
iOS
14 Apr 2023

【iOS】MicrosoftのSwiftKeyキーボードでどこでもAIによるチャットと検索を手に入れる

【iOS】MicrosoftのSwiftKeyキーボードでどこでもAIによるチャットと検索を手に入れる
Microsoft SwiftKey Keyboardに新しい機能が追加されました、これにより、ユーザーはほとんどのアプリでチャットや情報検索を行うためのAIツールにアクセスできます 2月にはChatGPTを搭載した検索機能がBingモバイルアプリ(iOS版)に追加されていましたが、今回は、iOS向けのSwiftKey...
0
酔いどれ
866 PV
AI (artificial intelligence)
25 Mar 2023

Bingの一部の検索結果に「AI生成ストーリー」が表示される

Bingの一部の検索結果に「AI生成ストーリー」が表示される
Microsoftは、GPTを使ったチャット機能以外でも、Bing検索エンジンにAI機能を追加し続けています 機能のまとめが書かれたブログポストによると、Bingは今後、一部の検索結果に対して「AI生成ストーリー」を作成することになりました、これにより、調べたものに関する小さなマルチメディアプレゼンテーションが表示され...
0
酔いどれ
976 PV
iOS
23 Feb 2023

MicrosoftがAIを活用した新しいBing、Skype、EdgeアプリをiPhoneとiPad向けに拡大

MicrosoftがAIを活用した新しいBing、Skype、EdgeアプリをiPhoneとiPad向けに拡大
Microsoftは本日、2月に発表したばかりのチャットベースのAIによる検索機能を備えた、iPhoneおよびiPad向けの新しいBing、Skype、およびEdgeアプリの展開を発表しました 再設計されたBingモバイルアプリは、外観が刷新され、新しいチャット体験が追加されています、アプリの下部にあるBingアイコン...
0
酔いどれ
1249 PV
iOS
29 Jun 2020

【iOS / Android】Microsoft、パーソナル版のMicrosoft Teamsを発表

【iOS / Android】Microsoft、パーソナル版のMicrosoft Teamsを発表
パーソナル版Microsoft Teams これは、消費者向けサービスからの撤退が相次いだ後、消費者との関係性を維持し、消費者を取り戻すためのMicrosoftの広範な取り組みの一環です MicrosoftはここでTeamsのブランドを変更したり、全く別のバージョンを提供したりしているわけではなく、iMessage、F...
0
酔いどれ
3528 PV
IT情報
4 Apr 2020

Skypeの新しいビデオコールリンクオプションはダウンロードやサインインを必要としない

Skypeの新しいビデオコールリンクオプションはダウンロードやサインインを必要としない
Skype Microsoftが 「Skype」 に素晴らしい新機能を追加しています これからは、誰でもリンクだけでSkype通話を開始できるようになります、これにより、Skypeをダウンロードしたり、登録したりする手間が省けます この新機能は、複数のプラットフォームにわたるSkypeユーザーを支援すると期待されていま...
0
酔いどれ
2091 PV
Mac
19 Jan 2020

MacでMicrosoft Edgeの使用を開始するために知っておくこと

MacでMicrosoft Edgeの使用を開始するために知っておくこと
Microsoft Edge Microsoft Edgeは、Macおよびその他のプラットフォームで利用可能な新しいChromiumベースのWebブラウザーです プライベートにブラウズする方法 Microsoft EdgeのInPrivateツールを使用すると、閲覧履歴に保存されないWebサイトにアクセスしたり、Coo...
0
酔いどれ
3469 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    52025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    62025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    72025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    82025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートを含む
    92025/05/13
    Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ...
  • Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Foldから噂のメガネまで
    102025/05/12
    Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Fold...
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    22025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP