まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 最速Webブラウザ AppleはmacOS High Sierraに同梱されているWebブラウザ「Safari 11 」を「世界で最も高速のデスクトップブラウザ」といっています 「Safari 11(High Sierraパブリックベータ版)」と「Google Chro...
Mac( 101 )
Tagged
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 2017年第2四半期 ガートナーが発表した新PC出荷見積もりによると、アップルのMacの売上高は、前年同期比で2017年第2四半期は停滞でした 2017年の第2四半期の世界でのPC出荷台数は4.3%減少しまし出荷台数は6,110万台で、前年同期比で4.3%減少でした、2...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 左右個別にコントロール 「AirPos」は現状の「iOS 10」では、ダブルクリックしてSiriを起動するか、再生/一時停止を選択することができ、選択したコントロールは両方のAirPadで同じになります iOS 11では、左右のAirPodに個別のコントロールオプション...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Fantastical 2.4 Macで人気のカレンダー&リマインダー「Fantastical 2」がバージョンアップで多くの新機能を追加しています バージョン2.4の新機能 添付ファイルを追加できます! iCloudおよびExchangeで添付ファイルを表示、作成、編...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Safari Technology Preview Release 35 Appleは,「macOS v10.13」「macOS v10.12.5 or later 」に対応した「Safari Technology Preview Release 35」を開発者にリリー...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Video GIF Creator 動画や画像をアニメーションGIFに変換するアプリケーションです 特徴 フレームを追加 任意のビデオ/画像を選択し、自動的に抽出される一定数のフレームを定義する エフェクト 色の効果、漫画、スケッチ、ビネットなどエフェクトを追加できます...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Safari 11.0 beta 2 Appleは、「Safari 11.0 beta 2」を開発者にリリースしています 「Safari 11.0 beta 2」の対応は、 macOS Sierra 10.13 beta macOS Sierra 10.12.6 bet...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 FileMaker Cloud ファイルメーカー社は、FileMakerプラットフォームで作成したカスタム Appをチームで共有する際にサーバー導入と管理の負荷が大幅に低減する「FileMaker Cloud」の日本リリースを発表しています FileMaker Clou...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 macOS High Sierra 10.13 beta 3 (17A306f) Appleは、「macOS High Sierra 10.13 beta 3 (17A306f)」を開発者にリリースしています 「MacOS Sierra Developer Beta A...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 年に一度のPrime Day 本日(2017年7月10日)18:00から年に1度の「Prime Day」が始まっています 「Adobe製品」「Microsoft Office」のサブスクリプションが最大30%オフになっています 「Adobe製品」の30%オフは年間通して...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Macから電話 相手がiPhoneで在ればFaceTimeを利用してMacから電話をかけることが出来ますが、そうでない場合はiPhoneを取り出して電話をしなければなりません Macを使っていて伝をかける必要が出来た時や電話が入った時に、バッグに入っているiPhoneを...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 外に持ち出すMacBookは是非に クラウドベースの暗号化会社であるAlertSecは、スマートフォンよりも機密性の高い個人データを含むが、他のモバイルデバイスよりも暗号化頻度が低いことを明らかにした新しいサイバーセキュリティ調査の結果を発表しました AlertSecは...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 顔認識システム 今秋に発売されると噂の「iPhone 8」には、顔認識システムの採用の可能性が高いと言われています この顔認識システムが新しいiPhoneで採用されれば、次にMacでも採用するものと思われます 多くのコンピューティングデバイスは、ユーザがデバイスを使用し...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Compositor 面倒なコンパイルは実行されません「Compositor」はLaTeXドキュメントをタイプして、すべての単一のキーストロークでレンダリング 「Compositor」のユーザーインターフェイスは、ドキュメントのアウトライン、インスペクタパネル、ツールボ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Webページ全体を 「Paparazzi!」は、Webページ全体のスクリーンショットをスナップするアプリです 「Browse Mode」と「Capture Mode」があり 設定で最大のアスペクト比を決めてアドレスバーにURLを入力し、Webページ全体のスクリーンショッ...