Appleは今月初めに、映画制作者やミュージシャン向けのプロのクリエイティブソフトウェアを初めてタブレットにも提供すると発表しました そして、ついにFinal Cut ProとLogic ProがiPadで利用できるようになりました Appleによれば、Final Cut Pro for iPadは「スタジオをまるごと...
Final Cut Pro
Tagged
ついにAppleがiPad用のFinal Cut ProとLogic Proを発表しました iPad Proの登場以来、iPadのパワーユーザーは「Pro」アプリはどこにあるのだろうと考えていました、サードパーティはプロレベルのクリエイティブツールをリリースしていましたが、Appleのアプリのラインナップは目立っていま...
クリエイティブなプロフェッショナルがiPadでもAppleの「Pro」アプリを使用できるようになるのは、まだ少し先のようです あるリーク情報によると、完全版のFinal Cut Proが2024年に、その後にLogic Proがリリースされる予定だと言われています AppleがiPad ProにM1チップを搭載して以来...
Final Cut Pro 10.6.5 Appleは、Final Cut Pro 10.6.5をリリースしています Final Cut Pro 10.6.5の新機能 Appleシリコンを搭載したMacでH.264またはHEVCをより高速に書き出すことができます Intel MacでSidecarディスプレイを接続解除...
2022年4月、100人を超える映画およびテレビ業界の人々が、「Final Cut Pro」に関する懸念を表明する公開書簡をTim Cook氏に送りました 具体的には、業界メンバーはAppleが同製品のパブリックマーケティングをより効果的に実施し、パブリックベータ版の公開など生活の質を向上させることを望んでいた。 本日...
Appleは、「Final Cut Pro 10.6.1」をリリースしています リリースノートでは以下の問題を修正となっています FCPXML 1.9および1.10のファイルを正常に読み込めないことがある問題を修正 “システム環境設定”で言語がスペイン語に設定されている場合に、Command+Zキーのキーボードショート...
Appleは月曜日、ヨーロッパでのFinal Cut Proの商標に「Nice Classification #42」のリストを追加しました クラス42の識別は、サービスとしてのソフトウェア(SaaS)、またはサービスとしてのプラットフォーム(PaaS)を含むと記載されています Microsoft Office 365...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 有名な撮影監督、VRと3Dのプラグイン作成者を雇用 Appleは、Dashwood Cinema Solutionsの創設者であるTim Dashwood(Stereo3D Unlimitedの共同設立者)と、Final Cut Pro X用の多数の3DおよびVR編集プ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Final Cut Pro 10.3.3 Appleは、新機能と安定性を向上した「Final Cut Pro 10.3.3」をリリースしています リリースノートにあるように、ロールエディタでより多くのカラーオプションを表示し、効果パラメータを調整するときにインスペクタの...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Final Cut Pro 10.3.1 11月3日に「10.3.0」でTouch Bar対応した「Final Cut Pro 」が問題を修正した「10.3.1」をリリースしています 10.3.1での問題の修正 “言語と地域”システム環境設定がスペイン語に設定されている...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ビデオフォーマット 2.0 Appleは、「ビデオフォーマット 2.0」をソフトウェア・アップデートでリリースしています ビデオフォーマット 2.0 サポートするビデオコーデック • Apple Intermediate Codec• Apple ProRes• AVC...
• ❑ 手持ちの二台のデジイチの動画を取込んでみました。 カメラはCanon Eos 7DとPanasonic LUMIX DMC-GF2の二台です。カードリーダーを使用しました。 Eos 7D:1920x1080HD、フレームレート:30LUMIX DMC-GF2:1920x1080HD、フレームレート:30 試した...
• ❑ 既にFinal Cut Studioをインストールしている人には重要! Appleのホームページに記述されていました。 Final Cut Pro X、Motion 5、および Compressor 4 は、Final Cut Studio (2009) がインストールされていない起動ディスクにインストールする...
• ❑ Canon よりEOS DIGITAL から直接、Mac の Final Cut Pro の「切り出しと転送」機能を使用出来るFinal Cut Pro 用プラグインがリリースされています。 ・Mac にFinal Cut Pro v6.0.6 又は Final Cut Pro v7.0.2 以降がインストール...