EF70-200mm F2.8L IS II USM

Tagged
有馬温泉、善福寺・有馬川の夜桜をiPhone 5sとEOS 5D Mark III
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 有馬温泉 今日から気温が下がると言うことで、神戸市北区に在る有馬温泉の夜桜に昨夜に行ってきました、神戸市内でも数度は気温が低い有馬ですから念のためにと、ダウンベストを持って行って正解でした 昨日から善福寺では夜桜茶会が始まっています もう少しで満月か?桜も8分咲きと言っ...
2014年2月1日世界遺産 白川郷のライトアップ
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 白川郷ライトアップ 世界遺産 白川郷のライトアップは年間で7日だけ行われます、そんな白川郷へ今年も行ってきましたが、ここのところの異常な暖かさで雪は例年にない少なさです 天候だけはどうにもすることが出来ないです お昼間 お昼の早い時間は、展望台まで車で上がれるのでまずは...
2013年9月3日、最終日の越中八尾「おわら風の盆」
まいど、「おわら風の盆」に魅せられている、酔いどれ( @yoidoreo )です。 いよいよ最終日 本来は22時頃から行きたかったのですがこの日も時系列予報を見ると、傘マークが並んでいました、昨日同様にiPhoneのアプリ「アメミル」とにらめっこをしながらです。中止になっては身もふたもないので、結局はこの日も19時30...
2013年9月2日、越中八尾「おわら風の盆」
まいど、「おわら風の盆」に魅せられて今年も行ってきた、酔いどれ( @yoidoreo )です。 天候は雨 朝8時に自宅を出て車で富山に向かいました、台風が温帯低気圧に変わって前線に暖かい南風が吹き込んで雨です、途中金沢辺りから雲の切れ間から薄日が差すお天気ですたが、富山に到着した時には再びどんよりとした空に変わって、今...
私と「おわら風の盆」
まいど、今年も今日から行く、酔いどれ( @yoidoreo )です。 おわら風の盆 高校生の時に、五木寛之氏の短編集「鳩を撃つ」(1972 年初版)に収録されていた短編「風の柩」を読んだ時から、憧れ続けていました 二百十日の台風の季節を前に、収穫前の稲が風の被害に遭わないよう五穀豊穣を願って、独特の哀愁を帯びた胡弓うあ...
世界遺産・五箇山から平湯大滝
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ 世界遺産・五箇山へ 白川郷のライトアップの翌日は、昨年に続いて五箇山へ行ってきました 白川郷ICの隣の五箇山ICまで15km程です、この途中で岐阜県から富山県に・・・昨年と違って雪がめっちゃくちゃ少ない状態です。 インターを降りて直ぐにあるのが、菅沼集落でまずは...
世界遺産、白川郷のライトアップ
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ 今年も行ってきました 昨年に続いて二度目の白川郷のライトアップです、お昼間に一通り回って予習をしておきました「二年連続で冬の白川郷へ(お昼間編)」。 一旦宿に入って早めの夕食後、宿の送迎バスで萩町まで、お昼間の雨もすっかり止んで寒さもそれほどではなく、屋根上の雪...
二年連続で冬の白川郷へ(お昼間編)
まいど、昨年に続いて今年も白川郷に行ってきた、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ 3月下旬の気候 生憎と1月末からの3月下旬の気候で、屋根上の雪が表層雪崩のように落ちてしまっている家屋が殆どでした。 早朝早く家を出発して11時頃には白川郷に到着、この時間帯に到着すれば下ごそ地区を抜けて展望台まで車で上がれ...
おわら風の盆、2012年9月3日(本祭三日目)深夜の諏訪町
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。公式最終演技も終わって、日にちは既に9月4日になっています。 • ❑ 三日目最終の深夜の諏訪町 公式最終演技も終わってから日の出まで踊れられる、おわらが一番情緒が在ると云われています、出来れば日の出まで諏訪町から鏡町と見て行きたいと思っていました。 店舗の明かりも少ないま...
おわら風の盆、2012年9月3日(本祭三日目)今町
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。いよいよ三日最終日です、公式の日程が終わって日にちが変わり日の出までの「おわら風の盆」が一番情緒が在ると云われ、これを見る為にお昼間に睡眠をとっておこうと寝かかったところで、ゲリラ豪雨の雷の音で目が覚めて結局睡眠をとる事が出来ませんでした。 • ❑ 三日目の今町 最終日は...
おわら風の盆2012年9月2日(本祭二日目)東町
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。本祭二日目の最終です。 • ❑ 二日目の東町 西町を駅の方に向かって今町まで行き、東町へ。タイミング良く八尾ふらっと館の二階での踊りが始まるところに出くわしました。 見やすいのは見やすいのですが、情緒に欠けるように思います。 (さらに…)
おわら風の盆2012年9月2日(本祭二日目)鏡町
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。私はこの町の踊りの大ファンです、理由はここの女性の踊りが艶っぽいからです。 • ❑ 二日目の鏡町 この鏡町は諏訪町と並んで人気の町で、おたや階段が絶好の観覧席となるのですが早くからビニールシートで場所撮りがされています。 写真を撮るものとしては、絶好の場所はおたや階段の対...
越中八尾 おわら風の盆 2011.09.03 最終日
• ❑ いよいよ最終日 今日はお昼間はなく、夜の19時から町流しだけが在る、宿のマイクロバスに乗り17時30分出発。 越中おわら節と言うので津軽小原節や佐渡おけさと同じ熊本の「牛深ハイヤ節」が北前船で伝わったのであろうか?、胡弓は越後瞽女の影響かな?等と思いを巡らせながら現地に到着。 昨日の同じ時間帯と比べて空が明るい...