酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • セキュリティ

セキュリティ

Tagged
Apple
30 Apr 2025

AirPlayに潜む危険!Wi-Fi越しのハッキング「AirBorne」脆弱性とは?今すぐできる対策

AirPlayに潜む危険!Wi-Fi越しのハッキング「AirBorne」脆弱性とは?今すぐできる対策
私たちの生活に欠かせなくなったApple製品やスマートホーム機器。便利な機能の一つであるAirPlayに、重大な脆弱性が発見されたことをご存知でしょうか。 最近、「AirBorne」と名付けられたAirPlayの脆弱性が発見され、多くのデバイスが危険にさらされていたことが明らかになりました。 その脆弱性の内容、どんな危...
0
酔いどれ
308 PV
Mac
21 Mar 2025

Macユーザーを狙う史上最も巧妙なフィッシング攻撃とその対策

Macユーザーを狙う史上最も巧妙なフィッシング攻撃とその対策
近年、サイバー攻撃の手法は日々進化しており、特にフィッシング攻撃は一般ユーザーにとって最も遭遇する可能性が高い脅威となっています。 これまでWindowsユーザーを標的にしていた攻撃者たちが、今回はMacユーザーに照準を合わせた極めて高度なフィッシング攻撃を展開していることが明らかになりました。 セキュリティ研究者たち...
0
酔いどれ
411 PV
iOS 18
19 Mar 2025

iPhoneユーザー必見!セキュリティを強化するためにオフにすべき5つの設定

iPhoneユーザー必見!セキュリティを強化するためにオフにすべき5つの設定
iPhoneといえば、多くの人が安全性の高いスマートフォンと考えていますが、実際には初期設定のままでは思わぬセキュリティリスクを抱えていることをご存知でしょうか。 私たちが日常的に持ち歩くiPhoneには、生体認証データから個人のログイン情報まで、大切な個人情報が詰まっています。これらの情報は、設定によっては簡単に漏洩...
0
酔いどれ
513 PV
AI News
29 Jan 2025

DeepSeekの人気AIアプリ、ユーザーデータを中国に送信か?TikTok問題再燃の可能性

DeepSeekの人気AIアプリ、ユーザーデータを中国に送信か?TikTok問題再燃の可能性
近年、TikTokを巡るデータセキュリティへの懸念が絶えない中、新たな中国発のAIプラットフォーム「DeepSeek」が注目を集めています。 DeepSeekは、高性能なAIモデルを公開し、OpenAIなどの米国のトップ企業と競合するほどの技術力を持つと評価されています。しかし、その人気急上昇の裏で、DeepSeekが...
0
酔いどれ
412 PV
macOS Sequoia
6 Jan 2025

MacでGatekeeperを無効化して「すべてのアプリを許可」インストールを可能にする方法

MacでGatekeeperを無効化して「すべてのアプリを許可」インストールを可能にする方法
近年のMacでは、セキュリティ機能がますます強化されています。その代表例が「Gatekeeper」で、基本的にApp StoreやAppleが認証した開発元のアプリのみインストールできる仕組みを提供しています。 一方で、最新macOS(特にmacOS Sequoia)を使用していると、外部から入手したアプリケーションの...
0
酔いどれ
781 PV
iOS 18
6 Dec 2024

iOS 18.2 RCが10の新機能とともにベータユーザーにリリース

iOS 18.2 RCが10の新機能とともにベータユーザーにリリース
Appleが、待望のiOS 18.2のRC(Release Candidate)版をリリースしました。 今回のアップデートでは、特にApple Intelligenceの機能強化に重点が置かれており、ユーザーの日常的なiPhone利用をより便利で創造的なものに変えることが期待されています。 Apple Intellig...
0
酔いどれ
388 PV
Apple
27 Nov 2024

Apple Accountを狙う詐欺から身を守る、2024年最新対策

Apple Accountを狙う詐欺から身を守る、2024年最新対策
インターネットの発展とともに、オンライン詐欺の手口は年々巧妙化しています。特にApple Accountは、個人情報や決済情報が紐付けられている重要なアカウントであるため、サイバー犯罪者の格好のターゲットとなっています。 なぜ今、Apple Accountの保護が重要なのか デジタル社会において、Apple Accou...
0
酔いどれ
474 PV
Apple Watch
19 Sep 2024

iOS 18のメッセージアプリに重大バグ発生!データ損失の危険性と対処法

iOS 18のメッセージアプリに重大バグ発生!データ損失の危険性と対処法
Appleがリリースした最新のiOS 18ですが、メッセージアプリに深刻なバグが発見されました。 このバグは、特定の条件下でメッセージアプリが繰り返しクラッシュし、最悪の場合、チャット履歴のデータが失われる可能性があります。 iOS 18のメッセージアプリのバグとは? このバグの概要です。iOS 18のメッセージアプリ...
0
酔いどれ
878 PV
Mac
7 Aug 2024

Apple、XProtectとXProtectPayloadsセキュリティソフトウェアのアップデートを8月6日(現地時間)にサイレントアップデート

Apple、XProtectとXProtectPayloadsセキュリティソフトウェアのアップデートを8月6日(現地時間)にサイレントアップデート
Appleは2024年8月6日(現地時間)、Catalina以降を実行しているMac用のXProtectPayloadsセキュリティソフトウェアをサイレントアップデートしバージョン141にしています、 XProtect (El Capitan などのすべての macOS 用) をバージョン 5271 にアップデートしま...
0
酔いどれ
412 PV
Mac
10 Jul 2024

Apple、XProtectPayloadsとXProtectPlistConfigDataセキュリティソフトウェアのアップデートを7月9日(現地時間)にサイレントアップデート

Apple、XProtectPayloadsとXProtectPlistConfigDataセキュリティソフトウェアのアップデートを7月9日(現地時間)にサイレントアップデート
Appleは2024年7月9日(現地時間)、Catalina以降を実行しているMac用のXProtectPayloadsセキュリティソフトウェアをサイレントアップデートしバージョン139にしています、XProtectPlistConfigDataをバージョン 5269にアップデートしました Appleは、これらのアップ...
0
酔いどれ
398 PV
AI (artificial intelligence)
4 Jul 2024

OpenAIのChatGPT for Mac:会話内容が平文で公開されていた

OpenAIのChatGPT for Mac:会話内容が平文で公開されていた
OpenAIは最近、同社のmacOS用ChatGPTアプリに重大なセキュリティ上の欠陥があることが明らかになりました。この問題は、ユーザーの会話が平文で保存されていたため、データプライバシーに関する懸念を引き起こしました。 発見されたセキュリティの欠陥 何が問題だったのか つい先週の金曜日まで、ChatGPT for ...
0
酔いどれ
514 PV
Mac
3 Jul 2024

偽の Arc Browser 広告に注意:危険なマルウェアから Mac を保護

偽の Arc Browser 広告に注意:危険なマルウェアから Mac を保護
検索結果に潜む見えない危険 Safari や Chrome から新しいブラウザに乗り換えようと考えている方は、ご注意ください。 ハッカーは偽の広告を使ってマルウェアを拡散しており、特に人気の高い MacBook を狙っています。最新の脅威とデバイスの保護方法について 「Poseidon」マルウェアキャンペーン:Macユ...
0
酔いどれ
2175 PV
Apple
20 Jun 2024

6月のサーバー侵害事件を受けて、Appleの内部ツール3つが盗まれた疑いがある

6月のサーバー侵害事件を受けて、Appleの内部ツール3つが盗まれた疑いがある
セキュリティと顧客のプライバシー保護に重点的に取り組んでいることで知られる Apple が、データ侵害の被害に遭ったと報じられています。 IntelBroker という名の脅威の行為者は、Apple の内部ツール 3 種類のソースコードを流出させたとしており、同社のセキュリティ対策に懸念が生じています。 データ漏洩の疑...
0
酔いどれ
497 PV
Apple
13 Jun 2024

Appleのパスワード管理アプリについて知っておくべきこと

Appleのパスワード管理アプリについて知っておくべきこと
OS 18のリリースに伴い、Appleは「パスワード」という自社製のパスワード管理アプリを発表しました。 この重要なアップデートは、Appleが全デバイスでユーザーのプライバシー保護を強化する取り組みの一環です。 Appleのパスワードアプリの主な機能 Apple Newsroomによると、パスワードアプリはパスワード...
0
酔いどれ
1055 PV
Apple
9 Jun 2024

iMessageのセキュリティを最高レベルにするには、 「連絡先キー確認」を設定しよう

iMessageのセキュリティを最高レベルにするには、 「連絡先キー確認」を設定しよう
iPhoneはすでに十分なセキュリティ対策が施されていますが、Appleの新しい「連絡先キー確認」機能を使用すれば、iMessageのセキュリティレベルをさらに高めることができます。 もしあなたが、スパイウェア、フィッシング詐欺、その他の巧妙なサイバー攻撃の標的になりやすいのであれば、ロックダウンモードは必須の機能と言...
0
酔いどれ
1551 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる?LINEの国・日本への影響は?
    52025/05/15
    RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    62025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    72025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    82019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    92025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    102025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP