まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。
Apple Store 4.2
3月10日に『Apple、機能強化とパフォーマンスを向上した「Apple Store 4.2」をリリース』紹介した「Apple Store 4.2」は、iOS 10以降が必要です
App Storeでの新機能の紹介では『さまざまな機能強化とパフォーマンスの向上』と、だけでした

下にスクロールし「互換性」を表示すると『iOS 10.0 以降』となっています

「iDownloadBlog」によると
「Apple Store」はプリインストールアプリではないためにApp Storeからダウンロードする必要があり、インストールして起動しようとすると、「Apple StoreアプリでiOS 10.0以降が必要です」とのエラーメッセージが表示されるそうです

また、以前 iOSのバージョンを実行中のiPhone、iPad経由でApp Storeから「Apple Store」アプリケーションをダウンロードしようとすると、「iOS 10.0以降が必要なため、アプリケーションをインストールできない」という旨のメッセージが表示されるとのことです

LEAVE A REPLY