酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • OS X/macOS
  • Mac ( 19 )

Mac( 19 )

Category
Mac
6 Apr 2022

Apple Support、Time Machineバックアップからファイルを復元する方法のハウツービデオを公開

Apple Support、Time Machineバックアップからファイルを復元する方法のハウツービデオを公開
Apple Supportは、「How to restore files from a Time Machine backup」と題してTime Machineバックアップからファイルを復元する方法のハウツービデオを公開しています How to restore files from a Time Machine bac...
0
酔いどれ
908 PV
Apple
6 Apr 2022

Apple、macOS Big SurやCatalinaのゼロデイ脆弱性は未修正

Apple、macOS Big SurやCatalinaのゼロデイ脆弱性は未修正
3月31日のmacOS Monterey 12.3.1のリリースに伴い、Appleは同OSに存在する2つのゼロデイ脆弱性を修正しました しかし同社は、macOS Big SurとmacOS Catalinaのこれらのエクスプロイトをまだ修正していません、これらのバージョンは同じ脆弱性の影響を受けている可能性が高く、まだ...
0
酔いどれ
1011 PV
Mac
5 Apr 2022

MacBookProとProDisplayXDRの明るさを2倍にするアプリ「Vivid」

MacBookProとProDisplayXDRの明るさを2倍にするアプリ「Vivid」
2021年のMacBook Proと2019年のPro Display XDRには、最大1,600ニトの輝度を持つディスプレイが搭載されていますが、デフォルトでは、HDRビデオを視聴している場合にのみこのレベルに達することができます 通常の明るさは500ニト程度ですが、Jordi Bruin氏が開発した「Vivid」は...
0
酔いどれ
1128 PV
Apple
30 Mar 2022

ユニバーサルコントロールはiPadOSの長年の開発の成果とAppleのプロダクトマネージャーが語る

ユニバーサルコントロールはiPadOSの長年の開発の成果とAppleのプロダクトマネージャーが語る
ユニバーサルコントロールは、iPadOSプラットフォームでの長年の作業の結果であり、iPadとMacの間のギャップを埋める「ユニバーサルコントロール」などの機能が存在することを可能にしていると、Appleのプロダクトマネージャーは今週の新しいインタビューで述べています iOS、iPadOS、macOSを担当するAppl...
0
酔いどれ
1057 PV
Mac
24 Mar 2022

【Mac】Apple、「Safari Technology Preview Release 142」を開発者にリリース

【Mac】Apple、「Safari Technology Preview Release 142」を開発者にリリース
Safari Technology Preview Release 142 Appleは,Safariの将来のリリースバージョンに導入される可能性のある機能をテストするために「Safari Technology Preview Release 142」を開発者にリリースしています 以前のバージョンを使用している場合は「...
0
酔いどれ
783 PV
Apple
20 Mar 2022

ターミナルを使用してmacOSインストーラをダウンロードする方法

ターミナルを使用してmacOSインストーラをダウンロードする方法
macOSのフルインストーラをコマンドラインからダウンロード macOSのフルインストーラは、コマンドラインからダウンロードすることができます これを行いたい理由は様々ですが、例えば以下のようなことが考えられます USB ブートドライブのインストーラを作成したい場合 これは、インストーラファイルを保存できるUSBドライ...
0
酔いどれ
8771 PV
Apple
18 Mar 2022

Apple、セキュリティ更新プログラム「XProtect」とマルウェア除去ツール「MRT」を3月17日(現地時間)にサイレントアップデート

Apple、セキュリティ更新プログラム「XProtect」とマルウェア除去ツール「MRT」を3月17日(現地時間)にサイレントアップデート
Appleは2022年3月17日(現地時間)、「XProtect」と「MRT」をサイレントアップデートしています XProtectの「XProtectPlistConfigData」は、バージョン 2157から 2158に、マルウェア削除ツールMRTの「MRTConfigData」は、 1.90から 1.91にアップデ...
0
酔いどれ
1064 PV
Mac
10 Mar 2022

Apple、マルウェア除去ツール「MRT」を3月8日(現地時間)にサイレントアップデート

Apple、マルウェア除去ツール「MRT」を3月8日(現地時間)にサイレントアップデート
Appleは2022年3月8日(現地時間)、マルウェア除去ツール「MRT」をサイレントアップデートしています マルウェア削除ツールMRTの「MRTConfigData」は、 1.88から 1.90にアップデートしています、Appleはバージョン1.89をリリースしていないようです Appleは、これらのアップデートが追...
0
酔いどれ
1141 PV
Mac
4 Mar 2022

【Mac】Apple、「Safari Technology Preview Release 141」を開発者にリリース

【Mac】Apple、「Safari Technology Preview Release 141」を開発者にリリース
Safari Technology Preview Release 141 Appleは,Safariの将来のリリースバージョンに導入される可能性のある機能をテストするために「Safari Technology Preview Release 141」を開発者にリリースしています 以前のバージョンを使用している場合は「...
0
酔いどれ
686 PV
Mac
4 Mar 2022

Apple、セキュリティ更新プログラム「XProtect」を 3月3日(現地時間)にサイレントアップデート

Apple、セキュリティ更新プログラム「XProtect」を 3月3日(現地時間)にサイレントアップデート
Appleは 3月3日(現地時間)、「XProtect」をサイレントアップデートしています XProtectの「XProtectPlistConfigData」は、2月3日(現地時間)のバージョン 2155から 2157に、アップデートしています(バージョン2156はリリースされていないようです) Appleは、これら...
0
酔いどれ
1529 PV
Mac
26 Feb 2022

Apple Mailの元エンジニアが、Gmail用のネイティブmacOSメールクライアント「Mimestream」をアップデート

Apple Mailの元エンジニアが、Gmail用のネイティブmacOSメールクライアント「Mimestream」をアップデート
Mac向けのさまざまなサードパーティーメールアプリは、かつては革命的でしたが現在は廃止されたMailboxアプリから、Sparkなどの現在利用可能なオプションに至るまで、長年にわたって登場し続けてきました 最近この分野に参入したのは、元Appleのエンジニアが開発した「Mimestream」というアプリです 今日Mim...
0
酔いどれ
2542 PV
Mac
24 Feb 2022

Macでオーディオ再生中にノイズが発生する問題

Macでオーディオ再生中にノイズが発生する問題
Macユーザーの中には、オーディオ再生時の静的ノイズに悩まされている方が少なくありません この問題は、主にM1プロセッサを搭載した現行のApple製コンピュータでのビデオや音楽の再生に関連して言及されていますが、一部の古いMacでも発生しているようです トラブルシューティングが必ずしも容易でないのは、影響を受けるMac...
0
酔いどれ
4779 PV
Mac
23 Feb 2022

最新のAI音声合成技術を搭載した、入力文字読み上げソフト「VOICEPEAK」Mac版を発表

最新のAI音声合成技術を搭載した、入力文字読み上げソフト「VOICEPEAK」Mac版を発表
VOICEPEAK 最新のAI音声合成技術を搭載し手軽に読み上げさせることが可能な入力文字読み上げソフトです お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます 感情パラメータによる喜怒哀楽の表現にも対応 6人のナレーター(男性3名、女性3名)に加えて幼い「女の子」の声も収録 様々な商用・業...
0
酔いどれ
4018 PV
Mac
17 Feb 2022

キーボードショートカットヘルパー「KeyCue」をmacOS MontereyとApple Siliconに最適化

キーボードショートカットヘルパー「KeyCue」をmacOS MontereyとApple Siliconに最適化
オーストリアを拠点とする開発者Ergonisが手がける、キーショートカットヘルパー「KeyCue」は、バージョン10でmacOS Montereyへの対応とAppleプロセッサへの最適化に加え、特筆すべき革新があります、また、KeyCueは既存のキーコマンドを簡単に変更できるようになりました KeyCue 10では、適...
0
酔いどれ
1675 PV
Mac
14 Feb 2022

Macのトラックパッド歴10年超えのユーザーがトラックボールERGO M575を使ってみた

Macのトラックパッド歴10年超えのユーザーがトラックボールERGO M575を使ってみた
トラックボールの評判が良い 私は、30年強のMacユーザーでデスクトップやMacBookを使用してきました 現在はiMac 27インチと2021 MacBook Proを使用しています ネットを見ていると、トラックボールのERGO M575レビューで高評価が多いと言うことで、私も購入して約1か月間使用してみました 20...
0
酔いどれ
4229 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • Pocket WiFi用大容量バッテリーが到着!
    12010/05/22
    Pocket WiFi用大容量バッテリーが到着!
  • AppleのiPhoneは、2019年までには全てのモデルがOLEDディスプレイになる
    22017/07/04
    AppleのiPhoneは、2019年までには全てのモデルがOLEDディスプレイになる
  • 間もなく発表?macOS 16でMacがこんなに変わる!注目の新機能4選
    32025/05/17
    間もなく発表?macOS 16でMacがこんなに変わる!注目の新機能4選
  • インクリメントPから、「MapFan for iPhone」が無料で提供されています
    42011/03/19
    インクリメントPから、「MapFan for iPhone」が無料で提供されています
  • iPhone 16ユーザーから不満の声?報告されている気になる6つの問題点
    52024/10/08
    iPhone 16ユーザーから不満の声?報告されている気になる6つの問題点
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    62010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • iOS 17のタッチの進化:3D Touchから触覚タッチへ
    72023/09/23
    iOS 17のタッチの進化:3D Touchから触覚タッチへ
  • 後輩がオープンした「あいほん道 垂水店」に行って、iPhoneのバラシを見せて頂きました
    82017/07/04
    後輩がオープンした「あいほん道 垂水店」に行って、iPhoneのバラシを見せて頂きました
  • KGI、2018年iPhoneは6.1インチLCDとiPhone X/X Plusは4GBのRAM
    92018/01/29
    KGI、2018年iPhoneは6.1インチLCDとiPhone X/X Plusは4GBのRA...
  • Apple IDで2ファクタ認証画面が表示されない場合がある、その対処方法
    102016/07/14
    Apple IDで2ファクタ認証画面が表示されない場合がある、その対処方法
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    62020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • 間もなく発表?macOS 16でMacがこんなに変わる!注目の新機能4選
    82025/05/17
    間もなく発表?macOS 16でMacがこんなに変わる!注目の新機能4選
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    92025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • ObsidianでChatGPTとNotionを連携!最強の知的生産環境を構築する方法
    102025/03/11
    ObsidianでChatGPTとNotionを連携!最強の知的生産環境を構築する方法
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP