まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 本日(12月8日23:00迄)のみのセール Amazonでは2015年12月8日(23:00迄)限定で『Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン(Photoshop+Lightroom) 12か月版 Windows/Mac対応 』が¥8,232円と...
Mac( 154 )
Tagged
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Finderでフルパスを表示 今日、iDownloadBlogの「How to show full file path in Finder window titlebars」を読んでいたらウィンドウのタイトルバーにフルパスを表示するのにターミナルを使って表示していました...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 BetterTouchTool トラックパッドやMagic Trackpadの機能を拡張する「BetterTouchTool」の公式サイトのブログによると、「BetterTouchTool」は来年早々に有料アプリになるとの事 ブログによると、1or2ドル〜5ドルの範囲内...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 RAW現像アプリケーションからアップロード 一眼レフのRAWで撮影した写真は現像をしないと「flickr」にはアップロードできません 私はEOS 5D Mark IIIではRAWで撮影するのでRAW現像アプリケーションを使用します、これまでは写真の管理が非常に楽な「Ap...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Affinity Designer」と「Affinity Photo」 「Adobe Illustrator」の対抗馬になるのではないか言われる「Affinity Designer」と「Adobe Photoshop」の対抗馬になるのではないかと言われる「Affini...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Notability 入力、手書き、録音、および写真を組み合わせてメモを作成でき、iOSデバイスとiCloudを介して同期できる「Notability」がバージョンアップで日本語入力でひらがな以外が入力できないと言う問題を修正したver1.7.1をリリースしています 入...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ながら 未だ病気療養中と言う事で殆ど自宅で過ごす事が多いので、音楽を聴きながら何かをすると言う事が多いのです 最近はApple MusicやAmazon Musicなども在るのですが、プレイリストは毎日変わらないのと曲数が限られていて同じのを聴くと言う事になってしまいま...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Groups」で楽しかった思い出を共有 「flickr」にはさまざまなグループが存在します、そのグループはオープンに公開されているものだけでなく仲間内だけで写真を閲覧できるクローズドなグループもあります このクローズドなグループを作成する事で、友人や仲間でのイベントや...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iTunesが終了できなくなってしまった 一昨日から「iTunes 12.3.1」が終了出来なくなってしまいました、iPhoneの同期も出来てバックアップも取れるし通常の使用には全く問題は起きていませんでした 仕方がないので新規ユーザーを作成させていました 時間がとれた...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Black Friday Black FridayはMacのアプリケーションをお安く購入できるチャンスです グラフィック&デザイン Pixaveカテゴリ: グラフィック&デザイン, ユーティリティ価格: ¥600リリース日: 2015/06/17サイズ: 4.3 MBユ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Album」と「Collections」 前回の投稿『【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「Album」とは?「Album」作成方法』で「Album」を作成しました 似たような機能に「Collections」と言うものが在ります、この「Co...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 最強のクリップボード拡張アプリ 先日投稿した『【Mac】複数台のMacでクリップボードを同期する方法』では複数台のMacのクリップボードを同期させましたが、iOSデバイスとの同期は出来ませんでした iPhoneなどのiOSデバイスとMacのクリップボードを同期するアプリ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「flickr」の「Album」とは 「Camera Roll」や「Photostream」は撮影順やアップロード順のように時系列に並んでいます 「Album」は、イベントや撮影日、写真の種類とかでまとめフォルダに入れ分かりやすくタイトルや日にちで「京都旅行 2015....
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 OS X El Capitanで非対応となってしまった 以前のブログ『MacBook Air を購入したので・・・その1・Mac同士の同期を取る』にも書いたように「PTHPastebord Pro」(このアプリは余り知られてはいませんでしたが最強のクリップボード拡張アプ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「PhotoStream」で写真を編集 Flickrでは、写真の編集に「Aviary」というフォトエディタを使っています この「Aviary」は「Aviaryのフォトエディタ」としてiOSのアプリとしてもあります、現在はAdobeが買収して「SDK」として提供しておりこ...