酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • ヘルスケア ( 3 )

ヘルスケア( 3 )

Tagged
Tips
8 Nov 2016

ワイヤレスボディアナライザー「Withings」、「Apple Watch」 の心拍数をインポートして表示する方法

ワイヤレスボディアナライザー「Withings」、「Apple Watch」 の心拍数をインポートして表示する方法
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Health Mate by Withings Withingsの「Smart Body Analyzer」をご利用の方も多いのではないかと思います、私もその一人で2014年4月購入以来使用しています その「Smart Body Analyzer」のiPhoneアプリ「...
0
酔いどれ
5339 PV
Apple Watch
18 Aug 2016

【iPhone】Apple Watchの心拍数をわかりやすく表示「HeartWatch」(その3 睡眠時心拍数・Apple Watch)

【iPhone】Apple Watchの心拍数をわかりやすく表示「HeartWatch」(その3 睡眠時心拍数・Apple Watch)
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 睡眠時心拍数 睡眠時の心拍数を表示します Regular(正常心拍数)の画面を上にスワイプします 睡眠時のデータが表示されます 横にスワイプで他の日にちを選択出来る画面が表示されます 「Condense」:簡略化しての表示 「Peak」:同一心拍数レベルのうち一番高い心...
0
酔いどれ
7459 PV
Apple Watch
17 Aug 2016

【iPhone】Apple Watchの心拍数をわかりやすく表示「HeartWatch」(その2 正常&ワークアウト心拍数)

【iPhone】Apple Watchの心拍数をわかりやすく表示「HeartWatch」(その2 正常&ワークアウト心拍数)
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 5種類の表示 設定も終了して起動するとまず表示されるのがこの画面です、左上のカレンダーのアイコンをタップすると カレンダーで「Min Max (最小値最大値心拍数)」「Walking(ウォーキング心拍数)」「Regular(正常心拍数)」「Workout(ワークアウト心...
0
酔いどれ
10135 PV
Apple Watch
16 Aug 2016

【iPhone】Apple Watchの心拍数をわかりやすく表示「HeartWatch」(その1 心拍数とは?・「HeartWatch」の設定)

【iPhone】Apple Watchの心拍数をわかりやすく表示「HeartWatch」(その1 心拍数とは?・「HeartWatch」の設定)
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 心拍数とは?、なぜ心拍数なのか? 一定の時間内に心臓が拍動する回数のことで、通常は1分間の回数を言い「beat per minutes: bpm」で表現されます 血圧が高い・体重や血中脂肪が多いなど不健康な人ほど安静時の心拍数が多く、ふだんの運動量が多い人ほど心拍数が少...
0
酔いどれ
22461 PV
iOS 8
17 Nov 2014

【iPhone】「ヘルスケア」で「ダッシュボードが空です」と表示された場合の対処方法

【iPhone】「ヘルスケア」で「ダッシュボードが空です」と表示された場合の対処方法
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ダッシュボードが空です 「ヘルスケア」を起動すると「ダッシュボードが空です」と表示されたり、一部のグラフが表示されなかったりする事があります Appleの公式サポート文書では 『健康データがアップデートされない場合』として、歩数や上った階段の数、ウォーキングやランニング...
0
酔いどれ
34253 PV
iOS 8
7 Nov 2014

【iPhone】Runtastic、Apple HealthKit 対応の睡眠分析&快眠支援アプリ「Runtastic Sleep Better」をリリース

【iPhone】Runtastic、Apple HealthKit 対応の睡眠分析&快眠支援アプリ「Runtastic Sleep Better」をリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Runtastic Sleep Better ランニングやウォーキング、フィットネス支援アプリをリリースしているRuntasticが「Runtastic Sleep Better」をリリースしています 「Runtastic Sleep Better」は、自分の睡眠状態や...
0
酔いどれ
5660 PV
iOS 8
30 Oct 2014

【iPhone】Nikeも対応でやっと使えるようになった、私の「ヘルスケア」の設定

【iPhone】Nikeも対応でやっと使えるようになった、私の「ヘルスケア」の設定
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Nikeが対応で Nikeの対応でほぼ使えるようになった「ヘルスケア」です。これまで使ってきてNikeが対応したので設定を見直しました 連携アプリ • Running書き込みを許可 → NikeFuelとワークアウト • MyFitnessPal書き込みを許可 → 栄養...
0
酔いどれ
14514 PV
iOS 8
29 Oct 2014

【iPhone】遂にNikeがヘルスケアに対応!

【iPhone】遂にNikeがヘルスケアに対応!
まいど、やっときましたね〜NIKEが、酔いどれ( @yoidoreo )です。 遂に来た! ヘルスケアでデフォルトであったNikeFuelですが、これまでNIKEの対応が遅れていて利用できなかったのですが「Nike + Running」がバージョンアップしてやっと「ヘルスケア.app」に対応しました 設定方法 • 「N...
0
酔いどれ
7307 PV
iOS 8
27 Sep 2014

iOS 8.0.2で「ヘルスケア」が連携できるようになって期待が持てる

iOS 8.0.2で「ヘルスケア」が連携できるようになって期待が持てる
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iOS 8.0.2へバージョンアップして まだ色々と問題があるiOS 8.0.2ですがバージョンアップして「ヘルスケア」のアプリ連携が出来るようになっています。 本日の「MyFitnessPal」のバーッジョンアップで「ヘルスケア」との連携が出来るようになったので、使っ...
0
酔いどれ
14315 PV
iOS 8
23 Sep 2014

【iOS 8】アプリ「ヘルスケア」はもう暫く待たないと

【iOS 8】アプリ「ヘルスケア」はもう暫く待たないと
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 アプリ「ヘルスケア」使ってますか? どうやらHealthKitに問題があるようで、当初から設定されている「NIKE FuelBand」も表示されない状態です 現在設定すると表示されるのが「ウォーキング+ランニングの距離」でiPhone 5SやiPhone 6,6 Plu...
0
酔いどれ
4795 PV
iPhone
5 Sep 2013

【iPhone】SoftBankワイヤレスリストバンド「Fitbit Flex」が交換となりました、その顛末

【iPhone】SoftBankワイヤレスリストバンド「Fitbit Flex」が交換となりました、その顛末
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 充電が不調 2週間ほど前から、充電の為にトラッカーを充電ケーブルにセットして受電しようとすると、最初はランプが点灯するのですが直ぐに消えて充電状態にならなくなってしまいました 最初のうちは、何回か押し込んでやると点灯するので接触が悪いのかと言う感じでしたが、その後押し込...
0
酔いどれ
2966 PV
iPhone
17 Aug 2013

【iPhone】SoftBankリストバンド型活動量計「Fitbit Flex」の同期での失敗の対処方法とリセットの方法

【iPhone】SoftBankリストバンド型活動量計「Fitbit Flex」の同期での失敗の対処方法とリセットの方法
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Fitbit Flex」の同期の通信が失敗する 先日はBluetoothでの同期が出来なくiPhoneの再起動で同期が出来るようになりましたが、その後も度々「通信の失敗」が表示されます その為に、行った事です (さらに…)
0
酔いどれ
10483 PV
iPad
29 Jul 2013

【iPhone,iPad】体のバランスとストレス解消に役立つ呼吸法ガイド「Universal Breathing」が今だけ無料

【iPhone,iPad】体のバランスとストレス解消に役立つ呼吸法ガイド「Universal Breathing」が今だけ無料
Universal Breathing 体のバランスとストレス解消に役立つPranayama(プラナヤマ)によるシンプルでわかりやすい呼吸法ガイドで、生活バランスを整え、日々のストレスと緊張をほぐす、¥450 → 無料。 健康への効果:たった15分間深呼吸法を練習するだけでも、ストレス、またストレスが原因とされる疾病を...
0
酔いどれ
2554 PV
iPad
26 Jul 2013

【iPhone,iPad】体重記録アプリ「体重記録 PopWeight」が初の無料化

【iPhone,iPad】体重記録アプリ「体重記録 PopWeight」が初の無料化
体重記録 PopWeight 今までにない直感的なインターフェース「指でグラフを直接動かす」体重記録アプリ、¥170 → 無料。 特徴:• 体重・体脂肪率・アイコンの記録• BMIの表示• 目標体重の設定• 全期間グラフと進捗の表示• バックアップ(CSVのインポート/エクスポート)• Withings体重計との連携•...
0
酔いどれ
3886 PV
iPhone
16 Jul 2013

【iPhone】ワイヤレスリストバンドで日々の活動量を記録「SoftBank HealthCare」が7月18日提供開始予定

【iPhone】ワイヤレスリストバンドで日々の活動量を記録「SoftBank HealthCare」が7月18日提供開始予定
SoftBank HealthCare 以前に発表のあったワイヤレスリストバンドで日々の活動量を記録し、スマートフォンでカラダの状態をチェックできるヘルスケアの「SoftBank HealthCare」を7月18日提供開始予定と発表 (さらに…)
0
酔いどれ
2202 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    52025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    62025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる?LINEの国・日本への影響は?
    72025/05/15
    RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる...
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    82025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    92025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    102019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    22025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP