MacBook ProのUSB-Cポートは高速充電に対応していないとの報道

MacBook ProのUSB-Cポートは高速充電に対応していないとの報道

MacBook ProのUSB-Cポートについて、急速充電に必要な新しいUSB PD 3.1 EPR規格に対応しているかどうかという、未解決の問題に対する回答が、本日明らかになりました

急速充電に必要な高電圧をサポートする仕様があるにもかかわらず、新しいMacBook Proモデルはそれをサポートしていません

USB-C規格が策定されたとき、USB-C Power Delivery(PD)と呼ばれる充電用の特別な規格がありました、これにより、USB-Cケーブルで最大100Wの電力を供給できるようになりました

当時はそれでよかったのですが、より高出力のノートPCが登場したため、より大きな電力が必要になりました

そこで、最大240Wまでの電力供給をサポートする新しい規格が開発され、Appleがその推進役を務めました、この新しい規格は、USB PD 3.1 Extended Power Range(EPR)と呼ばれています、この規格は、最大48V、5Aで、最大240Wまで対応します

Appleの新しい16インチMacBook Pro用充電器は、この新しいUSB PD 3.1 EPR規格を採用していますが、Appleの実装は28Vに限定されています

MacBook ProのUSB-Cポートは高速充電に対応していない

USB-CのエンジニアであるBenson Leung氏が昨日Redditに投稿した記事によると、EPRをサポートするUSB-C-to-USB-Cケーブルはまだないので、高速充電は新しいMagSafe 3ポート経由でのみ可能です

しかしJason Snell氏は、次のように述べています

16インチモデルにはすべて140 Wのアダプタが付属しており、MagSafeを使った超高速充電しかできません。USBポートよりもはるかに高い電力供給レベルを可能にする新しい仕様があるが、MacBook ProのThunderbolt 4/USB 4ポートはそれをサポートしていません、もちろん、これらのポートを経由して充電することも可能だが、超高速ではありません

可能性としては、EPR規格が新しすぎて、それを搭載したUSB-Cポートを製造しているサプライヤーがまだ存在しないか、少なくともAppleが必要とする数量を製造していないことが考えられます

また、Appleが新しいMagSafeポートにEPRを搭載したことに驚きを隠せない人もいました、そのことについては、Appleがこの規格の開発に精通していたため、互換性のある独自のケーブルを作ることができました

(Via 9to5Mac.)


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)