iPhone、iPadのFacebookでのプライバシー設定をする

プライバシーのショートカットをカスタマイズする
私のコンテンツを見ることができる人
- iPhoneまたはiPadでFacebookアプリを開きます
- 画面の右下にあるメニューアイコン(「☰」のように見えます)をタップします
- 「プライバシーのショートカット」をタップします
- 「私のコンテンツを見ることができる人」をタップします
- 範囲を選択します
私に連絡をとることができる人
- 「私に連絡をとることができる人」をタップします
- 範囲を設定します
誰かをブロックする
- 迷惑行為を防止する方法をクリックします
- 名前またはメールアドレスを入力し「ブロックする」をタップします
プライバシー設定の詳細
- iPhoneまたはiPadでFacebookアプリを開きます
- 画面の右下にあるメニューアイコン(「☰」のように見えます)をタップします
- 下にスクロールし、メニューオプションのリストから「設定」をタップします
- ポップアップウィンドウから「アカウント設定」をタップします
- 「タイムラインとダグ付け」をタップします
- カスタマイズする対象と設定をおこないます
何が設定できるかを把握し、後で「しまった〜!」と言うことが起こらないようにしっかり設定をし、その時その時に応じた設定を利用しましょう
では、では・・・
LEAVE A REPLY