Appleはさらなる機能と変更をもたらすiOS 15.4の2番目のベータ版を開発者向けにリリースしました

iPhoneユーザーにとっては、マスクを着用した状態でのFace IDが初めてサポートされ、iPadユーザーは待望のUniversal Control機能を有効にすることができるようになりました

また、30種類以上の新しい絵文字の選択、iCloudキーチェーンへの変更などがあります

iOS 15.4 beta 2の新機能

Tap to Pay API

Appleは、iPhoneを非接触型決済端末にする機能を開発中であるという噂を受け、本日、「Tap to Pay on iPhone」を発表し、その事実を確認しました

IOS 15 4 beta 2 002

Tap to Payを利用すれば、ユーザーはiPhoneを非接触型のカードリーダーとして使用するだけで、他のユーザーからクレジットカードやデビットカードによる支払いを受け取ることができます

これはAppleの新しいサービスではなく、開発者が採用できる新しい機能なので、iOSの最新ベータ版では、アプリ内でTap to Payを有効にするために必要なフレームワークが追加されています

マスク着用時のFace IDの微調整

iOS 15.4の最大の新機能のひとつは、マスクをつけたままFace IDを使えることです

マスクを装着した状態で顔を認識する新しいオプションは、目の部分の正確な詳細に依存するため、iOS 15.4 beta2では、ユーザーがスマートフォンのロックを解除するために目をどのように配置するかがより明確になりました、ロック画面に「Look down to unlock」というメッセージが表示される場合もあります

Web上のiCloudデータにアクセス

iOS 15.4 beta 1には、iCloud.com WebサイトからiCloudデータへのアクセスを無効にする新しいオプションが含まれていました、しかし、このオプションはiOS 15.4 beta 2から削除されています

理由は不明ですが、前のベータでiCloudデータへのアクセスを無効にしてもiCloudのWebサイトには影響がなかったので、このオプションはまだ開発中のため削除されたようです

IOS 15 4 beta 2 003

iOSの内部ファイルに基づいて、Appleがまだこの機能に取り組んでいることがわかっているので、将来のベータ版では戻るはずです

HomePod用のCaptive Wi-Fi ネットワークのサポート

tvOS 15.4ベータ版で、Appleはホテルや寮のように追加のサインイン手順を必要とするCaptive Wi-Fi ネットワークのサポートを導入しました

これらのWi-Fiネットワークのいずれかにアクセスしようとすると、ユーザーはiPhone上で認証プロセスを完了するよう促されるようになりました

iOS 15.4 beta 2では、この機能はHomePodsでも動作します

(Via 9to5Mac.)


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)