酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • iPhone
  • iPhone 13/13 Pro ( 2 )

iPhone 13/13 Pro( 2 )

Category
iOS 15
13 Nov 2021

iOS 15.2 beta 2、iPhone 13 Proのカメラアプリでマクロモードの切り替えを追加

iOS 15.2 beta 2、iPhone 13 Proのカメラアプリでマクロモードの切り替えを追加
iPhone 13 ProとiPhone Pro Maxに搭載された新しいカメラシステムの厄介な側面の1つは、当初はマクロモードが自動的に起動され、この機能を無効にしたり手動で起動したりするオプションがなかったことです iOS 15.1で自動マクロを無効にするオプションが初めて登場した後、AppleはiOS 15.2 ...
0
酔いどれ
1155 PV
iPhone 13/13 Pro
5 Nov 2021

「iPhone 13」の画面交換でFace IDが壊れる可能性、iFixitが「これまでにない」と指摘

「iPhone 13」の画面交換でFace IDが壊れる可能性、iFixitが「これまでにない」と指摘
Face IDを壊さずにiPhone 13のディスプレイを交換できないことは、iPhoneの修理を行う企業に大きな影響を与える可能性があると、iFixitは「Right to Repair」法を提唱する記事の中で述べています iFixitは、iPhone 13 Proのティアダウンで初めてこの修理問題を指摘し、複数のテ...
0
酔いどれ
1082 PV
iPhone 13/13 Pro
4 Nov 2021

Apple需要に追いつけば、ヨーロッパで記録的なiPhone13の販売が見込まれる

Apple需要に追いつけば、ヨーロッパで記録的なiPhone13の販売が見込まれる
iPhone 13の初期の販売台数では、Appleのスマートフォン市場シェアは米国とヨーロッパの両方で上昇したが、成長は後者の方がはるかに劇的であり、後者ではXiaomiを追い抜く寸前までいったと言われます 米国では、非常に有利なタイミングであったにもかかわらず、はるかに高いベースを持っていたために、iPhoneの成長...
0
酔いどれ
846 PV
Apple
2 Nov 2021

Apple、iPhone 13の需要に対応するためiPadの生産を大幅に削減

Apple、iPhone 13の需要に対応するためiPadの生産を大幅に削減
Appleはここ数カ月、iPadシリーズの生産を大幅に削減し、重要な部品をiPhone 13に供給しています 火曜日の報道によると、世界的なチップ不足の影響は、Appleが以前考えていたよりも大きいようです この件に詳しい情報筋の話としてNikkei Asiaが報じたところによると、iPadの生産台数は過去2カ月間でA...
0
酔いどれ
1230 PV
iPhone 13/13 Pro
1 Nov 2021

iPhone 13 Pro Max、ハンドメイドの仏ARNALサドルレザーケース

iPhone 13 Pro Max、ハンドメイドの仏ARNALサドルレザーケース
「abicase」は、一つ一つ作者が丹精を込めて手縫いしたオーダーメイドのiPhoneケースです、レザーのカラーも「ナチュラル」「キャメル」「チョコ」「黒」「白」「赤」「紺」「緑」の8カラー有り、レザーのオプションも「仏ARNALサドルレザー」と「新喜皮革コードバン」があり、私はオプションの「仏ARNALサドルレザー」...
0
酔いどれ
1327 PV
iPhone 13/13 Pro
12 Oct 2021

iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro Maxで120Hz ProMotionを無効にする方法

iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro Maxで120Hz ProMotionを無効にする方法
Appleの最新のフラッグシップiPhoneであるiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxは、120Hzの高リフレッシュレートディスプレイを搭載しています 動画やゲームなどで、滑らかなアニメーションや動きの明瞭さを体験できるのは素晴らしいことですが、万人向けではありません iPhoneは指の速度に...
0
酔いどれ
3221 PV
iPhone 13/13 Pro
7 Oct 2021

iOS 15.1 Beta 3、iPhone 13 ProユーザーユーザのためのProResビデオとマクロモードのトグル

iOS 15.1 Beta 3、iPhone 13 ProユーザーユーザのためのProResビデオとマクロモードのトグル
Appleは本日、iOS 15.1 Developer beta 3 を開発者にリリースしました このアップデートでは、iPhone 13 Proユーザー向けにいくつかの新しいカメラ機能が導入されています ProResビデオ 本日のbeta 3では、iPhoneの標準カメラアプリでのProResビデオの撮影がサポートさ...
0
酔いどれ
914 PV
iPhone 13/13 Pro
4 Oct 2021

Apple、iPhone 13のチップの注文を大幅に増やし、旧型iPhoneの注文を大幅に減らす

Apple、iPhone 13のチップの注文を大幅に増やし、旧型iPhoneの注文を大幅に減らす
DigiTimesの新しいレポートによると、Appleは新しいiPhone 13ラインナップのチップ注文を増加させる一方で、同社がまだ販売している旧世代のiPhoneモデルに相当する注文を減少させているとのことです Appleは旧世代のiPhone用のチップの注文を縮小する一方で、TSMCでのiPhone 13用のウェ...
0
酔いどれ
1506 PV
iPhone 13/13 Pro
4 Oct 2021

iPhone 13 ProとiPhone 12 Proは、ほぼ同じ価格ですがiPhone 13 Proの製造コストが約20ドル高い

iPhone 13 ProとiPhone 12 Proは、ほぼ同じ価格ですがiPhone 13 Proの製造コストが約20ドル高い
iPhone 13 Proの製造コストは、昨年のiPhone 12 Proと比較して約20ドル高くなっています Appleにとっては収益率が下がるにもかかわらず、iPhone 13 Proは昨年のエントリーレベルのPro iPhoneと同じ999ドルの価格帯でスタートしています TechInsightsが新型iPhon...
2
酔いどれ
1362 PV
iPhone 13/13 Pro
30 Sep 2021

iPhone 13 Pro Max、一時的だがより高速な27W充電に対応

iPhone 13 Pro Max、一時的だがより高速な27W充電に対応
Appleの新しいiPhone 13 Pro Maxは、一時的に前モデルよりも高いワット数の充電に対応し、より早くフルバッテリーに到達できるようになっています ChargerLABが実施したテストによると、iPhone 13 Pro Maxは、適切な充電アダプタに接続すると最大27Wの電力を受け取ることができる。従来、...
0
酔いどれ
1397 PV
iPhone 13/13 Pro
30 Sep 2021

iPhone ノッチをかっこよく見せる壁紙「Mysterious iPhone Wallpaper」が、iPhone 13シリーズに対応

iPhone  ノッチをかっこよく見せる壁紙「Mysterious iPhone Wallpaper」が、iPhone 13シリーズに対応
黒をベースに iPhone Xがリリースされた時に以来愛用させて頂いている、デザイナーの Hideaki Nakatani氏が、iPhone ノッチをかっこよく見せる壁紙の「Mysterious iPhone Wallpaper」で iPhone 13の新しい壁紙を公開されています OLEDディスプレイの特性 OLED...
0
酔いどれ
6385 PV
iPhone 13/13 Pro
29 Sep 2021

iPhone 13/13 Pro、製造上の問題を抱えていて、顧客は配送時間の長期化に直面と報じられる

iPhone 13/13 Pro、製造上の問題を抱えていて、顧客は配送時間の長期化に直面と報じられる
新たに発売されたiPhone 13とiPhone 13 Proの生産が滞っているようです 主な原因は、健康上の問題が新たに発生したことと、ベトナムでのカメラシステムの製造能力が限られていることだと、Nikkei Asiaが報じています iPhone 13 mini、iPhone 13、13 13 Pro、以前はiPho...
0
酔いどれ
903 PV
iPhone 13/13 Pro
27 Sep 2021

Apple、iPhone 13ユーザーが「Apple Watchでロックを解除」出来ない問題をを修正すると約束

Apple、iPhone 13ユーザーが「Apple Watchでロックを解除」出来ない問題をを修正すると約束
iPhone 13専用と思われる新たなバグが発生し、影響を受けたユーザーは、フェイスマスクを装着した状態でiPhone 13のロックを解除しようとすると「Apple Watchと通信できません」というエラーメッセージが表示されたり、Apple Watchでのロック解除を設定できなかったりします Appleはサポート文書...
0
酔いどれ
1167 PV
iPhone 13/13 Pro
26 Sep 2021

iPhone 13の画面をサードパーティの修理に交換すると、Face IDが機能しなくなる

iPhone 13の画面をサードパーティの修理に交換すると、Face IDが機能しなくなる
YouTuberは、Face IDへのアクセスを失うことなく、iPhone13の画面をサードパーティの修理センターに置き換えることはおそらくできないと主張しています Phone Repair Guru氏の新しいビデオによると、一部の画面コンポーネントの交換は簡単ですが、ユーザーが新しい画面を入手する必要が生じたら、おそ...
0
酔いどれ
1186 PV
iPhone 13/13 Pro
25 Sep 2021

Apple、iPhone 13 Pro ProMotionはすべてのアプリで利用可能、Core Animation問題の修正は近日中と発表

Apple、iPhone 13 Pro ProMotionはすべてのアプリで利用可能、Core Animation問題の修正は近日中と発表
Appleは、サードパーティのデベロッパによるProMotionテクノロジーへのアクセスを制限しているという憶測に対して、すべてのアプリケーションがplistエントリを介してこの機能にアクセスできると述べました また、この問題の原因となっている可能性のあるコア・アニメーションのバグを特定しました iOS 15において、...
0
酔いどれ
1007 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    52025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    62025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる?LINEの国・日本への影響は?
    72025/05/15
    RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる...
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    82025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    92025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    102019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    22025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    72020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    82020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP