まいど、初めての遭遇をした、酔いどれ( @yoidoreo )です。
見る見る間にバッテリが減って行く
朝、家を出かける時にiPhone 5sを100%の充電をして出勤したのですが、バス・電車の中で使っていると、本体が熱くなりバッテリが見る見る間に減って行きます


お昼には危険水域
仕事中は使わないので全く利用していないのですが、昼食を終えた頃にはバッテリの残量も25%、その後直ぐに20%を割ってアラートがでました

アップルストア心斎橋 Genius Barへ
予約はとれなかったのですが、「ユーザ辞書」が消えると言う問題も在ったので仕事が終わって直行しました
キャンセル待ちと言うことで営業終了ぎりぎりにはなんとか間に合って調べてもらった結果、ハード的には問題がないと言う事で、システムないしアプリのトラブルであろうと言う事になりました。
iPhone 5sを復元
いざと言う時のために、iPhotoと接続して写真の全てをバックアップしました
iTunesと繋いで「復元」を

出来れば元の環境にと思い、「バックアップを復元」を選択しました

新しいiPhoneで復元
バックアップからの復元では症状が治らないようなので、再度iPhoneを復元で「新しいiPhone」として一から設定する事にしました
ちなみにiPhone単体での復元は「設定」 → 「一般』 → 「リセット」で「すべてのコンテンツと設定を消去」でおこなえます。

元に戻すには時間がかかる
全く新しいiPhoneとしたので設定、アプリの設定、暗号化したバックアップから復元出来なかったので各種IDとパスワードの設定等々一から始めなくてはなりません
元の状態に戻すのには時間がかかりそうです
これまで使ってきた「iPhone 5」がWi-Fiで利用すれば元の状態で利用出来ますし、設定なども見れば元の状態がわかるので大変重宝しております。
せっかく新しいiPhoneとした「iPhone 5s」ですから、チャンスと考えて余分なアプリを削るのには考えてしまうのですが新しくインストールしないといけないので、すっきりさせたいと思います。
LEAVE A REPLY