SNS

Tagged
FacebookがFacebook MessengerとWhatsAppの統合に向けて動いているとする新しいレポートが発表される
約2年前、FacebookはWhatsApp、Instagram、Messengerを統合する計画を発表しました その発表の中で、Facebookは、サービスを統一するのではなく、メッセージングサービスの基本的なアーキテクチャを統合すると述べました、これは、すべてのプラットフォームのユーザーが、たとえ一方が他方のプラッ...
Clubhouse、iOS App Storeで800万ダウンロード達成
調査会社App Annieのデータによると、Clubhouseアプリは2021年2月16日にiOS App Storeで全世界で810万ダウンロードを達成しました ちょうど比較のために、このアプリは2021年2月1日までに350万ダウンロードを登録していました、この高い数字は、複数のインフルエンサーや知名度の高い人物が...
【iOS】「Instagram」バージョンアップでフェイスフィルター機能などが追加
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Instagram 10.22 「Instagram」バージョンアップでフェイスフィルター機能やブーメラン機能が追加されています フェイスフィルター機能 画面右下の顔のアイコンをタップします フィルターが表示されます ブーメラン機能 カメラ設定で「BOOMERANG」を...
【iOS】「Instagram」が共有機能拡張に対応して他のアプリから簡単に投稿可能に
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 共有の機能拡張に対応 「Instagram」がバージョンアップで、iOSの共有機能拡張に対応して他のアプリやサービスから簡単に写真を投稿可能になりました この機能を利用するには共有機能拡張項目に「Instagram」を追加する必要があります 共有機能拡張項目に追加する方...
写真共有&バックアップサイト「flickr」で2015年最も多く写真をアップしたカメラブランドは「Apple」
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 カメラブランドは「Apple」 写真共有&バックアップ「flickr」の「Camera Finder」を見ると、2015年に最も写真を多くアップロードしたカメラブランドは「Apple」でカメラも「iPhone 6」となっています 10位迄見ても五社が日本のカメラブランド...
【Mac】Safariなどブラウザで写真を表示&編集「flickr」、「Groups」で家族や友達と楽しい思い出を共有
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Groups」で楽しかった思い出を共有 「flickr」にはさまざまなグループが存在します、そのグループはオープンに公開されているものだけでなく仲間内だけで写真を閲覧できるクローズドなグループもあります このクローズドなグループを作成する事で、友人や仲間でのイベントや...
【Mac】Safariなどブラウザで写真を表示&編集「flickr」、劇的に使用感がアップ「Collections」をマスター!
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Album」と「Collections」 前回の投稿『【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「Album」とは?「Album」作成方法』で「Album」を作成しました 似たような機能に「Collections」と言うものが在ります、この「Co...
【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「Album」とは?「Album」作成方法
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「flickr」の「Album」とは 「Camera Roll」や「Photostream」は撮影順やアップロード順のように時系列に並んでいます 「Album」は、イベントや撮影日、写真の種類とかでまとめフォルダに入れ分かりやすくタイトルや日にちで「京都旅行 2015....
【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」のAviaryで写真を編集
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「PhotoStream」で写真を編集 Flickrでは、写真の編集に「Aviary」というフォトエディタを使っています この「Aviary」は「Aviaryのフォトエディタ」としてiOSのアプリとしてもあります、現在はAdobeが買収して「SDK」として提供しておりこ...
【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」の「Wall art」の作成
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Wall art」の作成 「PhotoStream」の単一の写真の画面から「Wall art」の作成をクリックします Wall artという一枚のパネルの印刷、およびフォトブックの作成ができるようになっています 写真を選択・変更 自分の写真を壁に飾れるようにするサービ...
【Mac】Safariなどブラウザで表示&編集「flickr」、「PhotoStream」の単一の写真の画面
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「PhotoStream」の単一の写真の画面 「PhotoStream」のメイン画面で写真をクリックすると、その写真の情報を表示したり情報や写真の編集が出来ます Wall artの作成 写真の編集(写真編集「Aviary」を利用) SNSで共有 表示サイズの選択 下にス...
「Dpub 12 in 神戸」に向けてブロガー名刺を作成したよ
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ブロガー名刺とは 私の地元である神戸の印刷会社「有限会社 前川企画印刷」さんが、オフ会のための名刺・ブログオーナーとしての名刺が欲しいという思いに応えて始められたのが「ブロガー名刺」です 最初にお願いしたのが2010年6月なのでかれこれ5年半になります、後でわかったこと...