酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Apple Silicon ( 3 )

Apple Silicon( 3 )

Tagged
iPhone 16/16 Pro
14 Sep 2024

Phone 16全機種に8GB RAM搭載!Appleのハードウェア担当上級副社長が語るその理由とは

Phone 16全機種に8GB RAM搭載!Appleのハードウェア担当上級副社長が語るその理由とは
Appleのハードウェアテクノロジー担当上級副社長、Johny Srouji氏が、iPhone 16シリーズの全モデルに8GBのRAMが搭載されていることを公式に確認しました。 この発表は、AppleのAI機能「Apple Intelligence」の全機種対応を可能にした重要な要因の一つとして注目を集めています。 i...
0
酔いどれ
592 PV
Apple silicon Mac
2 Sep 2024

新型Mac mini大幅リデザイン、USB-A廃止とM4チップの搭載

新型Mac mini大幅リデザイン、USB-A廃止とM4チップの搭載
14年ぶりの大幅リニューアル:Mac miniが進化する理由 Mac miniといえば、2010年以来、外観デザインをほとんど変えていない製品です。そう、iPhone 4の予約が始まったころから、ずっと同じ見た目だったんです。でも、ついに大きな変化の時が来ました! 新デザインの登場:何が変わる? 新型Mac miniは...
0
酔いどれ
1079 PV
Apple silicon Mac
25 Aug 2024

M4 Mac登場で転機到来?16GBRAMが標準搭載の可能性と、その意味するもの

M4 Mac登場で転機到来?16GBRAMが標準搭載の可能性と、その意味するもの
パソコンへの要求も高まる一方です。特に、多くのタブを開いたブラウジングや、高度な画像・動画編集など、メモリを多く必要とするタスクが増えてきました。 そんな中、Appleが次世代Macで大きな変更を加える可能性が出てきました。 AppleのRAM戦略の歴史と現状 Appleの過去のRAM戦略を振り返って見ると 2016年...
0
酔いどれ
992 PV
Apple silicon Mac
16 Aug 2024

M4チップ搭載の新型Mac:2024年〜2025年の発売スケジュールと注目ポイント

M4チップ搭載の新型Mac:2024年〜2025年の発売スケジュールと注目ポイント
多くのMacユーザーが心待ちにしているAppleの新しいM4チップ搭載Macについて、M4チップは既にiPad Proに搭載されましたが、いよいよMacにも登場します。 これまでのM1、M2、M3シリーズとは異なり、M4チップは全てのMac製品ラインナップに搭載される予定です。MacBook AirからMacBook ...
0
酔いどれ
570 PV
Apple silicon Mac
17 Jul 2024

2025年登場予定のM5 MacBook:新型カメラモジュールで進化する

2025年登場予定のM5 MacBook:新型カメラモジュールで進化する
M5 MacBookの新機能:コンパクトカメラモジュールの採用 2025年に登場が予想されるM5チップ搭載のMacBookモデルで、新しいコンパクトカメラモジュール(CCM)が採用されるという噂が浮上しています。 この情報は、Apple製品の動向に詳しいアナリスト、Ming-Chi Kuo氏が最新の投資家向けノートで明...
0
酔いどれ
1311 PV
Apple
22 Mar 2024

Apple Siliconの脆弱性により暗号化キーが流出、パッチ適用でパフォーマンスに影響も

Apple Siliconの脆弱性により暗号化キーが流出、パッチ適用でパフォーマンスに影響も
Apple Silicon チップに気になる発見 Appleの Mシリーズ・プロセッサを支える Apple Silicon チップには、データ・セキュリティに重大な脅威をもたらす新たな脆弱性が存在することが確認されています。この脆弱性により、熟練した攻撃者はデータの暗号化に不可欠な暗号鍵を盗み出すことが可能となり、機密...
0
酔いどれ
638 PV
Apple silicon Mac
5 Jan 2024

M3 Ultra Mac Studio は 2024 年半ばにデビュー、Mac Pro なしとの噂

M3 Ultra Mac Studio は 2024 年半ばにデビュー、Mac Pro なしとの噂
2024年半ばにデビューすると噂されるM3 Ultra Mac Studioは、技術業界においてゲームチェンジャーとなることが予想されています。 M3 Ultra時代の幕開け AppleのTSMCの3nmウェハーと歩んできた道のりは、革命的というほかありません。3nmプロセスへの移行は、2023年のM3とA17 Pro...
0
酔いどれ
1326 PV
Apple silicon Mac
2 Nov 2023

M3 Maxチップ搭載MacBook Pro、GeekbenchテストによればM2 Ultraと同等のパフォーマンス

M3 Maxチップ搭載MacBook Pro、GeekbenchテストによればM2 Ultraと同等のパフォーマンス
AppleのSiliconチップは、個人用コンピューターの可能性を常に押し広げてきました。その最新の驚異は、M3 Maxチップです。このチップは、その性能ベンチマークで技術界に衝撃を与えています。 この革新的なチップと、MacBook Proラインナップに与える影響について パワーハウスの発表:M3 Maxチップの性能...
0
酔いどれ
1026 PV
Apple silicon Mac
14 Aug 2023

Mac Proの不確かな未来: Appleの強力なマシンは消えてしまうのか?

Mac Proの不確かな未来: Appleの強力なマシンは消えてしまうのか?
Mac Proの不確かな未来: ディープダイブ かつてAppleの最もパワフルでフレキシブルなマシンとして賞賛されたMac Proは、今や揺らいでいます。最近Apple Siliconに移行したことで、Mac Proの位置づけはこれまで以上に曖昧になっています。 Mac Proの最近の進化 最新のMac ProはApp...
0
酔いどれ
795 PV
Apple silicon Mac
4 Jul 2023

想像から現実へ、Intelチップでは実現不可能だった15インチMacBook Airの誕生

想像から現実へ、Intelチップでは実現不可能だった15インチMacBook Airの誕生
Appleの最新作、15インチのMacBook Airは、その大きな画面、素晴らしいパフォーマンス、そして長持ちするバッテリー寿命により、市場で大きな話題となっています しかし、この製品が長い時間をかけて開発され、その存在が大きくApple Siliconチップの柔軟性によるものであることをご存知でしたか? 最近のIn...
0
酔いどれ
1217 PV
Apple silicon Mac
9 Jun 2023

Appleの完全なApple Siliconへの移行が、近い将来Intel Macのサポートの終了を示唆

Appleの完全なApple Siliconへの移行が、近い将来Intel Macのサポートの終了を示唆
Appleはもはやインテル製のMacを販売しておらず、これによりmacOSのアップデートも近いうちに終了する可能性があります 非常に長い間待たされた後、AppleはついにM2 Ultraチップを搭載した新しいMac Proのバージョンを発表しました、これにより、Apple Siliconへの移行が完了し、同社はもはやイ...
0
酔いどれ
1025 PV
Apple silicon Mac
12 May 2023

EpicのUnreal EngineがApple Silicon Macをネイティブサポートするメジャーアップグレード

EpicのUnreal EngineがApple Silicon Macをネイティブサポートするメジャーアップグレード
Epic Gamesは人気ゲーム「フォートナイト」で知られていますが、ゲームやアプリ、バーチャルセットの制作に使われる3D制作ツール「Unreal Engine」も持っています 同社は木曜日、Apple Silicon Macを初めてネイティブサポートした「Unreal Engine 5.2」を発表しました Unrea...
0
酔いどれ
1114 PV
Apple silicon Mac
29 Mar 2023

Autodeskのエンジニアリング・デザインツール「AutoCAD」がApple Siliconにネイティブ対応し、2倍のスピードアップ

Autodeskのエンジニアリング・デザインツール「AutoCAD」がApple Siliconにネイティブ対応し、2倍のスピードアップ
Autodeskのエンジニアリングおよびデザインツールである「AutoCAD」が、2024年リリースでApple Silicon Mシリーズプロセッサにネイティブサポートを提供しました AutoCADおよびAutoCAD LTは、最新のプロフェッショナルアプリとして、Apple Siliconにネイティブサポートを取得...
0
酔いどれ
993 PV
Apple
1 Mar 2023

Appleのマーケティング責任者が、全てのMac製品にApple Siliconを導入することを目指すと確認しました

Appleのマーケティング責任者が、全てのMac製品にApple Siliconを導入することを目指すと確認しました
Appleのマーケティング責任者Bob Borchers氏は、Apple SiliconをすべてのMac製品に導入することが「明確な目標」であると述べ、Mac Proのリリースについてほのめかしています 新しい Mac Pro についての噂が流れ続けていますが、すべての Mac を Apple Silicon に移行す...
0
酔いどれ
599 PV
Apple
22 Feb 2023

Apple、TSMCの第1世代3nmプロセスの受注をすべて確保

Apple、TSMCの第1世代3nmプロセスの受注をすべて確保
Appleは、次期iPhone 15 Proのラインナップや2023年後半に発売予定の新型MacBookに採用されるとみられるTSMCの第1世代3nmプロセス「N3」の注文可能量をすべて確保したと報じられています Appleは今年、TSMCの3nm技術を、iPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Ma...
0
酔いどれ
1506 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    52025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    62025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    72025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    82025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートを含む
    92025/05/13
    Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    102019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    22025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP