【iOS】「TranslateSafari 2」で英語のオンラインユーザマニュアルを日本語翻訳してiBooksに登録する
今回の「GoodNotes 4」の場合
アプリ「TranslateSafari 2 」をApp Storeで購入してインストールしておきます
- オフィシャルサイトの「User Guide」に移動します
- 「Safari」の「共有ボタン」をタップします
- 下の段にある「TranslateSafari 2 」をタップします
- 翻訳が「日本語」になっているのを確認して「Translate」ボタンをタップします
- この様に翻訳されます
- 「Safari」の「共有ボタン」をタップし「PDFをiBooksに保存」をタップします
- 「作業の開始」から「カスタムテンプレート」まで8項目あるので同じことを8回繰り返します
- iBooksに取り込まれて8項目あります
- 8項目選択して左上の「移動」をタップして「新規コレクション」を選択します
- これで「GoodNotes 4」の様なタイトルを作成すると一括りに出来ます
表示されない場合は下の段の一番右の「・・・」をタップして登録します
各項目が1〜3ページに分割されてiBooksに登録され
「新規コレクション」で「GoodNotes 4」の様なタイトルを作成してスマートフォルダのような状態にしました
iPad単独ではここまでしか出来ません
Macをお持ちの場合は、これらを一つのBookにすることが出来ます
LEAVE A REPLY