「iOS 11」、「TeamViewer」を利用してiPhoneやiPadの画面共有が可能に!

まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。
iOS画面共有ソリューション
Macでは既に画面共有ができますが「iOS 11」がリリースされることで「TeamViewer」を利用してiPhoneやiPadの画面共有が可能になります
「TeamViewer」を使用するとデスクトップやモバイルデバイスからリアルタイムでリモートのiOSデバイスの画面を表示して、シームレスにiOSデバイスへのサポートをリモートサポートプロセスに統合できるようになります
また、iPadやiPhoneの従業員をサポートする企業においては、これでフルスクリーンコントロールはできませんが、リモートサポートやトラブルシューティングを簡単に行うことができるようになります
iOS画面共有は、TeamViewerへの他のモバイルリモート接続と同じように動作します
リモートデバイスにiOS用のTeamViewer QuickSupportアプリがインストールされている場合、画面共有ボタンを押して、指示に従うだけで済みます
すべてのTeamViewerテストユーザーは、2017年10月31日まで、iOS画面共有を無料で使用できます
登録すれば、iOS 11用の新しいQuickSupportアプリが利用可能になり次第、連絡が届くようです
詳細は、オフィシャルサイトで
LEAVE A REPLY