酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • iPhone ( 38 )

iPhone( 38 )

Category
Apple
18 May 2023

OLEDからmicroLEDへ、Appleが描くiPhoneディスプレイの自社で量産への未来像

OLEDからmicroLEDへ、Appleが描くiPhoneディスプレイの自社で量産への未来像
日本の経済メディア、Nikkei Asiaの報道によれば、Appleは自身のmicroLEDディスプレイを大量生産する計画を進めています、これにより、Samsungに対する依存度を低下させ、自社の供給に対する管理を強化し、最終的にはiPhoneにこの技術を導入することを目指しているということです 同報道の情報源によると...
0
酔いどれ
862 PV
iPhone
18 May 2023

新型ペリスコープカメラシステムはiPhone 15 Pro Maxのゲームチェンジャー

新型ペリスコープカメラシステムはiPhone 15 Pro Maxのゲームチェンジャー
Appleは、新しいペリスコープカメラ技術を取り入れるために、iPhone 15 Pro Maxの背面の三眼レンズカメラシステムの配置を変更する計画を立てています 今年はじめて、iPhone 15 Pro Maxの望遠カメラにペリスコープレンズシステムが採用され、5倍または6倍の光学ズームを可能にします、これに対し、i...
0
酔いどれ
1635 PV
iPhone
18 May 2023

AndroidからiPhoneへ、乗り換えトレンドが5年ぶりの高水準に

AndroidからiPhoneへ、乗り換えトレンドが5年ぶりの高水準に
今日CIRPは新たな研究を発表しました。この調査では、新規のiPhone購入者がどれほどGoogleのプラットフォームから来ているかを深堀りし、過去5年間で最も多くのAndroidユーザーがAppleに切り替えていることが明らかになりました また、CIRPのデータでは、この春にiPhoneが好調で、平均販売価格が新記録...
0
酔いどれ
618 PV
iPhone
16 May 2023

AppleのiPhone 15 Pro Maxがペリスコープレンズと進化した光学ズーム、iPhone 16 Proでは小型モデルにも搭載

AppleのiPhone 15 Pro Maxがペリスコープレンズと進化した光学ズーム、iPhone 16 Proでは小型モデルにも搭載
Appleは今年後半に、iPhone 15、15 Plus、15 Pro、および15 Pro Maxの4つの新しいモデルを発表する予定です これらの4つのモデルは新しいデザインを採用しますが、画面サイズは現行のままです、ただし、噂によると15 Pro Maxモデルのみが光学ズームの向上のためにペリスコープレンズを搭載す...
0
酔いどれ
1011 PV
iPhone 14/14 Pro
15 May 2023

どこでもつながる、オーストラリアとニュージーランドでiPhone 14の衛星通信が利用可能に

どこでもつながる、オーストラリアとニュージーランドでiPhone 14の衛星通信が利用可能に
オーストラリアとニュージーランドの顧客は、最新のAppleの発表によると、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、およびiPhone 14 Pro Maxで提供される衛星通信機能を利用することができるようになりました 顧客は、携帯電話ネットワークやWi-Fiの範囲外にいる場合でも、...
0
酔いどれ
654 PV
iPhone
9 May 2023

iPhone 15シリーズはMagSafe充電速度を20Wにアップグレード!USB-C有線充電速度も期待

iPhone 15シリーズはMagSafe充電速度を20Wにアップグレード!USB-C有線充電速度も期待
2017年にiPhone 8とiPhone Xのモデルにガラス製バックパネルが導入されたことで、Appleはワイヤレス充電のための機能を搭載しました、以来、すべてのiPhoneがワイヤレス充電に対応し、iPhone 12ではApple独自のワイヤレス充電技術であるMagSafeがデビューしました iPhone 13と1...
0
酔いどれ
915 PV
Apple
9 May 2023

iPhone 15 Pro Maxはアップグレードされたテレフォトレンズにペリスコープ技術を採用予定

iPhone 15 Pro Maxはアップグレードされたテレフォトレンズにペリスコープ技術を採用予定
Unknownz21(@URedditor)氏というTwitterアカウントが伝えたところによると、iPhone 15 Pro Maxには広く噂されていた通り、ペリスコープ技術を採用したアップグレードされたテレフォトレンズが独占的に搭載されるそうです この情報は、今日リーク情報筋が自ら独自に確認したというツイートによっ...
0
酔いどれ
570 PV
iPhone
8 May 2023

ベゼルの終焉?リークされた画像からiPhone 15 Pro Maxにはこれまでで最も薄いベゼルが搭載される

ベゼルの終焉?リークされた画像からiPhone 15 Pro Maxにはこれまでで最も薄いベゼルが搭載される
スマートフォンのユーザーは、各々異なる嗜好があります、最速のチップセットが欲しい人もいれば、最高のカメラが必要な人もいます、また、画面のベゼルにこだわる人もいます そして、もし細いベゼルのファンであれば、iPhone 15 Pro Maxはあなたにとって次のお気に入りのスマートフォンになるかもしれません iPhone ...
0
酔いどれ
1104 PV
Apple
5 May 2023

iPhone 15 Proモデルは固体ボタンなし?AppleサプライヤーCirrus Logicの最新の株主宛の手紙が説明

iPhone 15 Proモデルは固体ボタンなし?AppleサプライヤーCirrus Logicの最新の株主宛の手紙が説明
本日、株主向けの手紙で、AppleのサプライヤーであるCirrus Logicは、iPhone 15 Proモデルには固体ボタンがなくなるということを示唆したようです 手紙には、「つまり、私たちが話し合ったHPMSの機会の中で、前回の株主向け手紙で予定されていた新製品は今年の秋に市場に出ることはなくなりました」とありま...
0
酔いどれ
859 PV
Apple
5 May 2023

EU、AppleのiPhone 15のUSB-C計画に照準を合わせ、ケーブル機能制限を警告

EU、AppleのiPhone 15のUSB-C計画に照準を合わせ、ケーブル機能制限を警告
昨年、EUは有線充電を行うiPhoneやその他のデバイスに対し、USB-Cポートを装備することを義務付ける法律を制定しました、Appleは2024年12月28日までにこの法律に従う必要がありますが、LightningからUSB-Cへの切り替えはiPhone 15モデルで今年後半に予想されています 2月には、Appleが...
0
酔いどれ
760 PV
Apple
4 May 2023

Appleが厳しい四半期にもかかわらず最高のiPhone販売価格を達成

Appleが厳しい四半期にもかかわらず最高のiPhone販売価格を達成
2023年の人気のあるiPhoneを発表した後のフォローアップとして、CIRPは本日、通常は厳しい四半期において、iPhoneの平均販売価格が新記録を達成したことを示す最新のレポートを発表しました 平均販売価格が増加 CIRPは、今朝、そのSubstackで「Apple Hits New High in iPhone ...
0
酔いどれ
479 PV
iPhone
27 Apr 2023

最新のiPhone 15 Pro CADファイルでボタンとカメラの大きなデザイン変更が確認される

最新のiPhone 15 Pro CADファイルでボタンとカメラの大きなデザイン変更が確認される
今月初め、9to5Macは情報源から得た情報とMFiアクセサリーメーカーからの独占情報、そして新しい詳細なCADから得た情報に基づくiPhone 15 Proの独占レンダリングを9to5Macが紹介しました 今度は、非常に信頼できる情報源から、最新の噂とほぼ一致するより詳細なCADファイルを入手しました、ただし、2つの...
0
酔いどれ
850 PV
Apple
26 Apr 2023

Apple、iPhoneの機能制限に場所情報を活用する新システムを開発

Apple、iPhoneの機能制限に場所情報を活用する新システムを開発
Appleは、ユーザーの場所に基づいて特定のiPhoneの機能を制限するよりスマートなシステムを導入しようとしていま 9to5Macによると、Appleは、ユーザーの場所に応じて特定のアプリや機能を制限する新しいシステムをテストしています、同社はすでに、FaceTimeなどの特定の体験へのアクセスを制限する国でこれを行...
0
酔いどれ
535 PV
iPhone
25 Apr 2023

2022年、Appleが再生スマートフォン市場を支配、グローバルシェア49%を獲得

2022年、Appleが再生スマートフォン市場を支配、グローバルシェア49%を獲得
Canalys社の最新報告書によると、2022年のグローバル再生スマートフォン市場において、AppleのiPhoneが49%のシェアを占め、Samsungが26%で続いています この調査グループによると、再生スマートフォンの販売は世界的に5%増加しましたが、中国では17%の年間減少が見られました 一方、インドは19%の...
0
酔いどれ
643 PV
Apple
20 Apr 2023

CIRP調査:どの年齢層が最も早くiPhoneをアップグレードするのか?

CIRP調査:どの年齢層が最も早くiPhoneをアップグレードするのか?
CIRPは今日、新しい調査結果を発表しました。iPhoneユーザーの年齢別の傾向を継続して調べることに加え、最新の調査では、さまざまな年齢層がいつiPhoneをアップグレードするかについて調査しました。結果は以下のようになります。 先週、CIRPの調査結果によると、若いiPhoneユーザーは一般的に考えられているほどi...
0
酔いどれ
882 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    52025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    62025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    72025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    82025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートを含む
    92025/05/13
    Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ...
  • Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Foldから噂のメガネまで
    102025/05/12
    Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Fold...
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    22025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP