酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • 未分類
  • 盆栽 ( 2 )

盆栽( 2 )

Category
盆栽
24 Mar 2007

ボケが開花

ボケが開花
昨夜、仕事を終えて帰ってみるとボケが咲き始めていました。 今年は開花も早いかとも思いましたが、一時期の寒さで蕾も固く閉ざしたままでした。 ここ数日の暖かさで一気に蕾も膨らんで咲き始めました、昨年は4/10頃に満開でしたので、一週間位?早い様です。
0
1590 PV
盆栽
18 Mar 2007

ミヤマカイドウ 2007_03_18

ミヤマカイドウ 2007_03_18
仕立て鉢から化粧鉢に植え替え。
0
2133 PV
盆栽
18 Mar 2007

石付きネジ幹ザクロ 2007_03_18

石付きネジ幹ザクロ 2007_03_18
昨年やっと花が咲いて実を期待したのですが、強風で花が落ちてしまい実を見ることが出来なかった石付きネジ幹ザクロですが、此れも根がびっしり鉢いっぱいでした。
0
2330 PV
盆栽
18 Mar 2007

ウメモドキ 2007_03_18

ウメモドキ 2007_03_18
一時の暖かさと休日の忙しさで一気に芽が吹き出して植え替えの時期を逃してしまいそうだった盆栽たちですが、ここ最近の寒さで何とか今日植え替えをしました。 間に合ったのは良いのですが、作業をするには日が当たっていても風が強くて冷たいので寒い。 ウメモドキ 仕立て鉢に2年間植え替えていなかったので鉢の中は根がびっしり、根をほぐ...
0
1550 PV
盆栽
10 Mar 2007

ボケ 2007_03_10

ボケ 2007_03_10
早くから芽も動き始めたボケですが、ここ一週間の寒さで動きが止まっています。 昨年の同時期のボケ http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/blog-entry-40.html と比較すると今年は 若干、遅れているかも?
0
2023 PV
盆栽
10 Mar 2007

ヤマモミジ 2007.03.10

ヤマモミジ 2007.03.10
暖冬の影響で雑木類も芽の動きが活発になってきて慌てて植え替えを。 芽の動きが活発になってきているので、早くしないとアカンなと思い、陽射しがあったので寒さも少しは増しかと思ったのですが・・・昼過ぎから曇ってきて冷たい風が吹いてきたので一部の植え替えだけ。
0
2028 PV
盆栽
18 Feb 2007

野梅とカリンの植替え

野梅とカリンの植替え
今年も野梅は花が咲きませんでした、何故なのでしょう? 先週に植え替えようの土を準備していて、今日はお天気も良く陽も差して暖かなので、野梅と既に芽が吹き出してきているカリンの植替えをしました。 色々と芽の動き出しも早いので、例年より早めに植替えをしても大丈夫と言うか、しないと遅れそうな感じです。
0
1680 PV
盆栽
12 Feb 2007

長寿梅 2007_02_12

長寿梅 2007_02_12
一昨年に枯れたと思ったのだが根が残っていて、そこから伸びてきた長寿梅が芽吹いてきた。 枯れたと思っても根が残っている場合もあるので、取り敢ず水やりだけ欠かしていないキンズがあるのだが・・・此の長寿梅と同じように生き返ってくれるかな??
0
2346 PV
盆栽
12 Feb 2007

ボケ 2007_02_12

ボケ 2007_02_12
ここ最近の暖かさで、盆栽のボケが芽吹いてきた。 花は梅と桜との間の時期に咲くので、我が家では一番最初に咲く花になり毎年楽しみにしています。 そろそろ春の植替えの時期が近づいてきたので、今日はふるいにかけ粒子を揃えて植え替え用の土の準備をした。
0
2133 PV
盆栽
4 Feb 2007

芽吹く

芽吹く
寒い日もあるけれど、今年は「めっちゃ」寒い日がないように思う。 芽吹き始めたもの、ボケ・ローヤ柿・カイドウ・ヒメリンゴ・ハゼ・長寿梅・小紫式部等、かなり早いような・・・ おまけに恋路ヶ浜のアジサイまでも・・・。 今月下旬〜来月にかけて植替えなんだけど、今年は早そうなので植替えも早くやった方が良いのか迷う。 暖かい日を選...
0
1331 PV
盆栽
17 Dec 2006

さっぱりの紅葉

さっぱりの紅葉
今年のヤマモミジとカエデの紅葉はさっぱりでした。 夏の暑い日が続いて、ついつい遅くまで寒冷紗を掛けていたからなのか?それとも何時までも暖かく寒暖の差が少なかったのか? ヤマモミジは今月に入って少し紅葉し始めたのでこれからかと思っていたのですが、葉が枯れて落ちてしまいました。 カエデも同じ状態で、紅葉しかかっているのです...
0
2269 PV
盆栽
12 Nov 2006

マユミの実生にチャレンジ

マユミの実生にチャレンジ
マユミの実の殻が割れて真っ赤な種子が現れました。 たった一つだけなのですが、実生にチャレンジしてみる事に・・・ 水で赤い実をこすり実?の部分を取り去りました、小さいのとしっかり付いているのでかなりゴシゴシと、そうすると白い種になりました。 実際に種を蒔く時期って何時なんでしょう?瓶に土と共に入れ冷蔵庫で春までとかの種類...
0
4365 PV
盆栽
5 Nov 2006

ハゼノキの紅葉 2006_11_5

ハゼノキの紅葉 2006_11_5
山モミジやカエデは全く紅葉の気配すらしてません。 ハゼノキは順調に紅葉が進んでいます。 かなり幹も太くなってきたので来春には、寄せ植えから独立させようかと・・・。
0
2256 PV
盆栽
4 Nov 2006

色付くマユミの実 2006_11_3

色付くマユミの実 2006_11_3
色付き始めて約一ヶ月、ピンクの色が濃くなってきました。 これからもっと鮮やかになって行くので、秋の深まりと共に楽しみです。
0
1402 PV
盆栽
20 Oct 2006

ハゼノキの紅葉

ハゼノキの紅葉
ヤマモミジやカエデの葉は未だ青々としているのですが、ハゼノキの紅葉が始まっています。 ハゼノキの紅葉は早く色鮮やかなで、盆栽の中ではお気に入りです。
0
2645 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる?LINEの国・日本への影響は?
    52025/05/15
    RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    62025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    72019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    82025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    92025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    102025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    92025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    102025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP