マユミの実がこれまでと違ってかすかにピンク色に色付いてきました。 ヒメリンゴやウメモドキはすっかり色付いていたのですが、やっとマユミが。 他の実は球形ですが、マユミは特殊な立方体に近い形で実の色も特徴的です。
盆栽( 3 )
Category
十月も半ばちょっと遅れたかも・・・ 今日、ボケと長寿梅の植替えと剪定をしました。 ボケは二年間仕立て鉢で植替えしていなかったので、根がびっしりでした。 長寿梅は一度枯れたと思ったのが今年芽が出てきたものです、何だか弱々しい根で大丈夫かなって感じです。
朝晩がめっきり涼しくなって、そろそろ寒冷紗も外す時期になって、実ものが色付いてきました。 ヒメリンゴ ウメモドキ 夏の間は、ひたすら水やりと雑草取りでしたがこれからは、植替えとかの時期にもなり世話をする時間が必要になってくるけれど、それも楽しい。
本日、豆盆栽展に行ってきました。 阪神尼崎駅の北側の尼崎中央公園パークセンターで明日まで開催されています、確か数年前には同じ場所で山野草展が開催されていました。 豆盆栽と言うのはどれくらいの大きさまでを言うのかと調べてみたところ、樹高が10cm位とか・・・確かにそのくらいいっぱいくらいが多数展示されていました。 一番驚...
蓮と睡蓮の写真を撮るため、兵庫県加東市社町の平池公園へ行ってきました。 朝8時頃に着いたのですが結構の人が既にこられてました。 蓮と睡蓮の違いって葉と花の大きさだけかと思っていたのです・・・ 蓮 睡蓮 此の様に立ち葉と浮き葉の両方が在るのが蓮で睡蓮は浮き葉のみ。 葉で言うと蓮には切れ込みが在って睡蓮には無い、等だそうで...
先日花後の切り戻しをしたのですが、色々調べて行くとアジサイとヤマアジサイとの違いが在る事がわかった。 ヤマアジサイはアジサイのように開花枝を更新する必要がなく根元から伸ばす枝を決めて、この枝に毎年花を咲かすのだそうです。 此の様に枝分かれしたところまで戻って剪定するようなので 剪定前 剪定後 半分くらいの背丈まで剪定し...
今朝起きてみると、ヤマアジサイのシチダンカの一鉢の葉がぐったり、三日前から置き場所を変更したのがまずかったか? 確かに昨日の朝方は土砂降りの雨で、昼前からは日差しもきつかった水切れかな? バケツに水を張って鉢ごと水に浸けるとブクブクと・・・竹串で鉢土に数ヶ所穴を空け、寒冷紗の張った盆栽棚へ。 先程、帰ってみると元気に元...
ヤマアジサイの東雲を切り戻したので挿し木にしました。 全部で12本、何本生き残ってくれるのか?
6月12日の状態 花の色も抜けてグリーンぽくなってそろそろ花も終わりになったので 切り戻しました 来年盆栽風に仕立てたいと思っているのですが、あまり切り戻すと花が咲かないだろうしと思うと思い切ってはなかなか難しいです。 花芽を確認しながらもう一度剪定しようかな・・・・
最初の挿し木からどれもが約一ヶ月近く経過した現状 挿し木の数 2006.05.20 ウメモドキ x 10(6本残っている) 2006.05.21 ヤマモミジ x 5(3本残っている) ネジ幹ザクロ x 5(2本残っている) 2006.05.28 ボケ x 5(1本残っている) ネジ幹ザクロ ...
5月20日に挿し木してから約一ヶ月。 いくつかは既に枯れてしまいました・・・ 挿し木しやすいと言われるウメモドキ、さすがです。既に芽が出始めたのと着いてた蕾が開花しました。
せっせとピンセットで雄花をとって、めしべに付けたおかげで順調に結実し秋には真っ赤な小さな実を鑑賞出来そうです。 やはり直接、人工交配するのが確実なようです。
なんとか一つだけ結実しました、マユミ特有の四角い実の片鱗がうかがえます。 一つだけなので、秋まで落下させないように気をつけねば。
ガクアジサイの恋路ヶ浜の花が終わったので、切り戻しと挿し木をした。 先日、確認したアジサイの挿し木の方法を再確認して始めた・ 5本挿し木をしたのだが何本活着してくれるのか?
ハゼノキ剪定後2週間目、すっかり二番芽が成長しました。 5月28日、剪定直後