盆栽4 May 2006ヒメリンゴ 2006.05.04ヒメリンゴの花も殆ど散ってしまいました。 今年は深山カイドウの開花とタイミングが微妙にずれて、やっといくつかだけは交配が出来ました。 受粉に成功したものは此の様に緑色の軸の子房がぷっくら膨らんでます、受粉に失敗したものは軸が赤くなって自然にポロリと取れてしまいます。 この時期からは、特に水を切らさないように6月頃から1...01891 PV
盆栽4 May 2006ヤマモミジの葉切りみやもと園さんの盆栽つれづれ草に稚児葉刈りのあとの葉切りが紹介されていましたので即実行してみました。 稚児葉刈りのあとの葉の指の部分を切ると、眠っていたふところ芽が動き出すとの事 実際一週間後には ふところ芽が元気に動き始めました。 これをすると6月の梅雨時期に葉刈りは不要で ・ 葉を小さくすることによって、枝の先端の...01598 PV