酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Mac App Store ( 3 )

Mac App Store( 3 )

Tagged
Mac
20 Apr 2019

【Mac】メニューバーからAirPodsのON/OFFができる「ToothFairy 」がデバイス用のメニューバーアイコンを追加

【Mac】メニューバーからAirPodsのON/OFFができる「ToothFairy 」がデバイス用のメニューバーアイコンを追加
ToothFairy 2.5 以前、メニューバーからAirPodsのON/OFFができるメニューバーアプリとして紹介した「ToothFairy 」が、新機能を追加してアップデートされています バージョン 2.5の新機能 デバイス用のメニューバーアイコンを追加 AirPod、Powerbeats 3、Powerbeats...
0
酔いどれ
2625 PV
Mac
17 Apr 2019

【Mac】バッテリの残りを表示「Battery Indicator」がアップデートで期間限定で無料

【Mac】バッテリの残りを表示「Battery Indicator」がアップデートで期間限定で無料
Battery Indicator 2.0 以前紹介した、バッテリの残りを表示「Battery Indicator」がアップデートしています、期間限定で無料 バージョン 2.0の新機能 アプリはmacOS 10.13以降が必要 バッテリーアイコンの高さはシステムバッテリーインジケーターのアイコンと同じになりまし。 充電...
0
酔いどれ
2492 PV
Mac
13 Apr 2019

【Mac】TOTP方式を使用した2ファクタ認証アプリ「Step Two」

【Mac】TOTP方式を使用した2ファクタ認証アプリ「Step Two」
Step Two 「Step Two」はiOS版「Step Two」のMac版です このアプリは、TOTP方式を使用した時間ベースのワンタイムパスワードを使用したログインをサポートする任意のオンラインアカウントで使用できます 特徴 iCloudを介したデータ同期が可能 Step TwoはiCloudを使用して、2段階の...
0
酔いどれ
4934 PV
Mac
5 Apr 2019

BBEditが5年ぶりにMac App Storeに戻ってきた

BBEditが5年ぶりにMac App Storeに戻ってきた
BBEdit 12.6.3 Bare Bones Softwareは、「BBEdit」が5年近くもたった後にMac App Storeに戻ったことを発表しました 人気のテキスト、コード、およびマークアップエディタはMac App Storeから無料でダウンロードでき、その全機能は¥450/月額または¥4,500/年間で...
0
酔いどれ
6436 PV
Mac
1 Apr 2019

【Mac】「Drafts for Mac」が新機能を追加してバージョンアップ

【Mac】「Drafts for Mac」が新機能を追加してバージョンアップ
Drafts for Mac 先週リリースされた、iOSで人気の高機能のテキストエディタ「Drafts 5」のMac版「Drafts for Mac」は、アイデア、考え、テキストスニペットをすばやく取り込むため、またはiOSおよびApple Watchバージョンで作成されたものに高速同期でアクセスできます 早々に、新機...
0
酔いどれ
2423 PV
Mac
15 Feb 2019

【Mac】MacPaw、「The Unarchiver」をアップデートでダークモードをサポート

【Mac】MacPaw、「The Unarchiver」をアップデートでダークモードをサポート
The Unarchiver MacPawは、Macの解凍アプリケーション「The Unarchiver」をバージョン 4.1.0 をリリースしています バージョン 4.1.0新機能および修正 新しいMojaveのダークモードをサポート ほとんどのアーカイブの抽出速度が大幅に向上しました The Unarchiverが...
0
酔いどれ
2172 PV
Mac
9 Feb 2019

【Mac】クリップボードマネージャー「Pastebot」が約1年半ぶりのアップデート

【Mac】クリップボードマネージャー「Pastebot」が約1年半ぶりのアップデート
Pastebot 2.2 クリップボードマネージャーの「Pastebot」が約1年半ぶりにアップデートされバージョン 2.2になっています 特徴 強力なフィルター ライブプレビューで強力なフィルタを作成し、貼り付けるときにそれらを適用 クイックペーストメニュー 切り取る順番で貼り付けることもできます iCloud Sy...
0
酔いどれ
2343 PV
Mac
5 Feb 2019

【Mac】ドラッグ&ドロップでPDFファイルを縮小する無料アプリ「Lightweight PDF」

【Mac】ドラッグ&ドロップでPDFファイルを縮小する無料アプリ「Lightweight PDF」
Lightweight PDF PDFファイルを永久的に保存、または送信する必要がある場合に、この「Lightweight PDF」を使用することでファイルサイズを縮小することができます 使用方法は、起動すると表示されるウィンドウにドラッグ&ドロップするだけです 特徴 圧縮 スキャンしたPDF文書のファイルサイズを最大...
0
酔いどれ
2480 PV
sale
27 Dec 2018

Mac App Store、「Fanrastical 2」や「Rise of the Tomb Raider™」などを期間限定で最大75%オフ

Mac App Store、「Fanrastical 2」や「Rise of the Tomb Raider™」などを期間限定で最大75%オフ
期間限定で最大75%オフ Mac App Storeでは「期間限定オファー」と題して最大75%オフのキャンペーンを行っています Fantastical 2価格: ¥3,000※価格は記事公開時のものですカテゴリ: 仕事効率化, ビジネス Rise of the Tomb Raider™価格: ¥2,400...
0
酔いどれ
2091 PV
Mac
14 Nov 2018

【Mac】「メモ.app」をローカルに保存する事が出来る「Exporter」がバージョンアップでタイトルがヘッダに含まれる

【Mac】「メモ.app」をローカルに保存する事が出来る「Exporter」がバージョンアップでタイトルがヘッダに含まれる
Exporter Mac、iPhone、iPadでプリインストールされている「メモ.app」からメモをローカルにエクスポートすることが出来るアプリケーションです エクスポートするには、標準で一つ一つPDFでしかできません 「メモ.app」を多用しているとどん、どん増えて行くので一つ一つのエクスポートは大変面倒ですが、こ...
0
酔いどれ
4760 PV
Mac
12 Nov 2018

Mac App Storeのカテゴリーが、最近減らされていた10から従来の21に戻る

Mac App Storeのカテゴリーが、最近減らされていた10から従来の21に戻る
Mac App Store macOS Mojaveのリリースと共にMac App Storeのカテゴリーが「グラフィック&デザイン」「ゲーム」「ソーシャルネットワーキング」「ビジネス」「ビデオ」「ミュージック」「ユーティリティ」「開発ツール」「仕事効率化」「写真」の10個のカテゴリーに減っていました このことで、ユー...
0
酔いどれ
2202 PV
Mac
5 Nov 2018

【Mac】後方のウインドウを隠し前方のウインドウに集中「HazeOver」が60%オフ

【Mac】後方のウインドウを隠し前方のウインドウに集中「HazeOver」が60%オフ
HazeOver 「HazeOver」は、iMac 27インチなど大きな画面で複数のアプリケーションを起動している時に、後方のウインドウを隠すことで前方のウインドウを自動的に照らし集中することが出来ます マルチディスプレイサポート macOS Mojaveのダークモードサポート HazeOver • 注意散漫低減器価格...
0
酔いどれ
1494 PV
Apple
17 Oct 2018

Apple、Mac App Storeでアプリケーションのバンドルとサブスクリプション付きの無料アプリのサポートを発表

Apple、Mac App Storeでアプリケーションのバンドルとサブスクリプション付きの無料アプリのサポートを発表
Mac App Store Appleは、デベロッパーポータルで、開発者は「Macアプリケーション用のアプリケーションバンドルを作成したり、自動更新可能なサブスクリプションを提供する無料のアプリを作成できる」と発表しています アプリのバンドルを使用すると、1回の購入で最大10個のアプリを簡単に購入できます。 そして今、...
0
酔いどれ
1762 PV
Mac
29 Sep 2018

【Mac】画像エフェクト&フィルタアプリ「FX Photo Studio Pro」が本日のみ無料

【Mac】画像エフェクト&フィルタアプリ「FX Photo Studio Pro」が本日のみ無料
FX Photo Studio Pro 170種類以上の高品質フィルタ、フレーム、枠線、編集ツール機能がある人気の画像エフェクト&フィルタアプリ「FX Photo Studio Pro」が本日のみ無料となっています 特徴 170種類以上のフォトエフェクトとフィルターを搭載 数十枚のフォトフレームと古典的なスタイルからl...
0
酔いどれ
5349 PV
Mac
28 Sep 2018

Apple、Mac版「クラスルーム 1.0」をリリース

Apple、Mac版「クラスルーム 1.0」をリリース
クラスルーム 1.0 「クラスルーム」を使えば、Macが教師のみなさんの有能なアシスタントになり、授業内容に沿って生徒を導き、みんなの進み具合を把握し、学習のペースを保つためのお手伝いができます これまではiPadでのみリリースされていましたが、Macでも利用が可能となっています システム条件 教師: macOS Mo...
0
酔いどれ
2964 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事(今週)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • 【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/Win対応)
    22025/07/14
    【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/...
  • macOS Tahoeでメッセージが変わる!知っておきたい7つの新機能と活用術
    32025/07/14
    macOS Tahoeでメッセージが変わる!知っておきたい7つの新機能と活用術
  • OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
    42025/07/13
    OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
  • iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
    52025/07/13
    iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    62010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳細
    72025/07/12
    Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳...
  • Malala ファンドとAppleのチームは、女の子の教育をサポートする事を発表
    82018/01/22
    Malala ファンドとAppleのチームは、女の子の教育をサポートする事を発表
  • iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」の正体とは
    92025/07/12
    iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」...
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    102024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法

よく読まれている記事(今月)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • iOS 26の新機能|iPhoneに追加される2つの新アプリが生活を変える?
    32025/07/11
    iOS 26の新機能|iPhoneに追加される2つの新アプリが生活を変える?
  • Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳細
    42025/07/12
    Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳...
  • iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」の正体とは
    52025/07/12
    iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」...
  • Apple研究が示す新事実|Apple Watchが健康の未来を予言?行動データが心拍数より重要なワケ
    62025/07/11
    Apple研究が示す新事実|Apple Watchが健康の未来を予言?行動データが心拍数より重要...
  • iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
    72025/07/13
    iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
  • 【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/Win対応)
    82025/07/14
    【完全版】Obsidianが最強の思考ツールに進化する!Gemini CLI連携ガイド(Mac/...
  • OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
    92025/07/13
    OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    102024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

July, 2025
S M T W T F S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Jun.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP