酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • ノート

ノート

Tagged
IT情報
28 Nov 2023

Evernoteの新方針:無料ユーザーにとっての新しいノート制限の意味

Evernoteの新方針:無料ユーザーにとっての新しいノート制限の意味
ノートやアイデアの管理方法に影響を与えるかもしれません。人気のノート取りアプリ、Evernoteが新しい試みをしています。これは初心者から長年のユーザーまで、皆さんにとって重要な情報です。 私は、数年前にデバイスの数を制限した時に、DEVONthinkに乗り換えています。 大きな変更:Evernoteの無料ユーザーに対...
0
酔いどれ
725 PV
iPad Pro
8 Nov 2018

Ginger Labs、Apple Pencil 2をサポートした「Notability 8.3」をリリース

Ginger Labs、Apple Pencil 2をサポートした「Notability 8.3」をリリース
Notability 8.3 Ginger Labs、Apple Pencil 2をサポートなどの新機能を実装した「Notability 8.3」をリリース バージョン 8.3の新機能 カスタムカラー&カラードロッパ― カスタムカラーが登場:自由に組み合わせ可。カスタムカラー最大32色を保存しカラーパレットを多彩に カ...
0
酔いどれ
2261 PV
iPad
30 Jul 2014

【Mac,iPhone,iPad】OneNoteがバージョンアップでWindows で作成したパスワード保護付きのセクションをロック・解除

【Mac,iPhone,iPad】OneNoteがバージョンアップでWindows で作成したパスワード保護付きのセクションをロック・解除
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Microsoft OneNote iPhone,iPad,Macで利用できるMicrosoftの無料のノートアプリ「OneNote」のMac版「Microsoft OneNote」とiPhone版「Microsoft OneNote for iPhone」、iPad版...
0
酔いどれ
4134 PV
iPad
29 Oct 2013

【iPad】メモ、絵を描く、スケッチ、書き物をする「ノートパッド」が80%OFF

【iPad】メモ、絵を描く、スケッチ、書き物をする「ノートパッド」が80%OFF
ノートパッド 講義やビジネス会議でのノート取り、スケッチ、紙に書くを直感的に使えるメモアプリ。 特徴:• メモを作成・整理・保護• 7つのテンプレートギャラリー• 手書きではインクペン、蛍光マーカー、色を選択、キーボードでの入力• Evernote やDropbox にエクスポートして自分の全てのデバイスにメモを同期•...
0
酔いどれ
5400 PV
iPad
29 Jul 2013

【iPhone,iPad】テキスト・写真・音声のマルチメディアノート「all-in メモ」が無料に

【iPhone,iPad】テキスト・写真・音声のマルチメディアノート「all-in メモ」が無料に
all-in メモ 特徴:• テキスト自動的にメモ制作時の日時を表示します(変更化)。メモのテキスト内にある電話番号、住所、ウェブリンク、emailアドレスは自動的にスキャン• 写真メモ1つにつき、既存の写真、または写真を撮り、添付出来ます。写真はフルスクリーンでの表示や、ズームも可能• 録音メモに、録音データを添付で...
0
酔いどれ
2257 PV
iPad
4 Jul 2013

【iPad】フル機能のノート&オーサリング「MagicalPad」が9個のアドオンを含めて今だけ無料

【iPad】フル機能のノート&オーサリング「MagicalPad」が9個のアドオンを含めて今だけ無料
MagicalPad 素早くメモを取る、アイデアをキャプチャし、リストを管理、これらをページに自由に配置・整理できるアプリ、2013年7月5日まで無料。 MagicalPad 3 HD Quick Overview from MagicalPad App on Vimeo. 9個のアドオン • Essentials P...
0
酔いどれ
3889 PV
iPad
25 Jun 2013

【iPad】バージョンアップでUIとアイコンも新たになった「MagicalPad」が今だけ無料

【iPad】バージョンアップでUIとアイコンも新たになった「MagicalPad」が今だけ無料
MagicalPad アウトライン、マインドマップを構築し、アイデアを整理し、メモを取る、アクションの優先順位を設定し、シームレスに考えを共有、¥700 → 無料。(2012年11月以来二度目の無料化) MagicalPad 3 HD Quick Overview from MagicalPad App on Vime...
0
酔いどれ
2103 PV
iPad
21 Apr 2013

【iPad】日記を書き、スケッチ、写真入り録音・録画が可能なノート「NoteLedge for iPad」が今だけ無料

【iPad】日記を書き、スケッチ、写真入り録音・録画が可能なノート「NoteLedge for iPad」が今だけ無料
• ❑ NoteLedge for iPad 手書き、テキスト入力、図の挿入、オーディオ及びビデオの録画など複数の機能を組み込んで、最もシンプルで直感的な方法で、生活のいろいろを記録する、¥450 → 無料。(初の無料化) 特徴:• ページの中のスケッチとピクチャを任意にトリミング、コピーできる• 拡大鏡モードを利用し...
0
酔いどれ
2595 PV
sale
23 Oct 2012

【iPad】手書きノート「Noteshelf」が今だけお買い得

【iPad】手書きノート「Noteshelf」が今だけお買い得
• ❑ Noteshelf Retina対応の手書きノートアプリ、¥500 → ¥250。 特徴:• 書きやすい大きさで書く事ができ、表示では小さくすることで、紙ノートに近い広さで書くことができる• 本棚にあるノートをグループごとにまとめることができ、グループ毎にパスコードをセットできる• ノードで選択ポインタを使って...
4
酔いどれ
2587 PV
sale
21 Jul 2012

【iPad】手書き文字認識「Notes Plus」が今だけお買い得

【iPad】手書き文字認識「Notes Plus」が今だけお買い得
• ❑ Notes Plus 手書き、入力、オーディオ録音やPDFの注釈をサポート、7notesと同じ手書き文字認識エンジンを採用した多機能手書きノート、¥700 → ¥350。 特徴:• SMOOTH手書き • テキスト入力• メモを取りながら、簡単に音声を録音• PDF注釈• 複数のソースから画像を挿入する• DR...
4
酔いどれ
2421 PV
iPad
11 Jul 2012

【iPad】「i文庫」のNagisaWorksより「ZoNote」がリリース

【iPad】「i文庫」のNagisaWorksより「ZoNote」がリリース
• ❑ ZoNote 「i文庫」のNagisaWorksよりiPad専用のノート&メモ帳の「ZoNote」がリリースされています、¥250 → ¥85。(リリース記念) 特徴:• Evernoteに自動同期でEvernoteのOCR機能を活用して手書きでありながら文字の検索が可能 (さらに…)
9
酔いどれ
3770 PV
sale
30 Jun 2012

【iPad】「Notes Plus」が今だけお買い得

【iPad】「Notes Plus」が今だけお買い得
• ❑ Notes Plus 手書き、入力、オーディオ録音やPDFの注釈をサポート、7notesと同じ手書き文字認識エンジンを採用した多機能手書きノート、¥700 → ¥350。 特徴:• SMOOTH手書き • テキスト入力• メモを取りながら、簡単に音声を録音• PDF注釈• 複数のソースから画像を挿入する• DR...
6
酔いどれ
3478 PV
sale
18 Jun 2012

【iPhone,iPad】「Smart Notes」が今だけ無料

【iPhone,iPad】「Smart Notes」が今だけ無料
• ❑ Smart Notes 最小限のデザインと非常にシンプルで使いやすいノートアプリケーション、¥170 → 無料。 特徴:• 複数のカテゴリ• プレーンテキスト • 変更の日付またはアルファベット順に並べ替えノート • フルテキスト検索 • iCloudサポート• 他.... (さらに…)
7
酔いどれ
2662 PV
sale
15 Jun 2012

【iPad】手書きノート「GoodNote」が今だけお買い得

【iPad】手書きノート「GoodNote」が今だけお買い得
• ❑ GoodNote 手書きでメモを取り、図表を書き、PDFのマーク付け、¥350 → ¥85。 特徴:• 無地、罫線、方眼紙、楽譜用の用紙を内蔵• 10色のペン、5色の蛍光ペン、消しゴム、および、なげなわツール• テキストやイメージを挿入• ズーム入力で、書き込みながら文字を縮小• 外付けアプリに書き出し (例 ...
5
酔いどれ
4413 PV
iPad
13 Jun 2012

【iPad】書き味最高のRetina対応手書きノート「Noteshelf」が80%OFF

【iPad】書き味最高のRetina対応手書きノート「Noteshelf」が80%OFF
まいど、この「Noteshelf」がお気に入りの、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ Noteshelf 先日、Retinaディスプレイに対応したと投稿した【iPad】「Noteshelf」がRetinaディスプレイに対応ですが、今なら¥800 → ¥85のお買い得となっています。(2011年11月以来の...
11
酔いどれ
4298 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    22025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    32019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Foldから噂のメガネまで
    42025/05/12
    Appleの未来がやってくる!2027年 新製品 大予測 – iPhone Fold...
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    52025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    62025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートを含む
    72025/05/13
    Apple、iOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ...
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    82010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    92025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • Apple、iPadOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートを含む
    102025/05/13
    Apple、iPadOS 18.5正式版をリリース:新しいプライドハーモニーの壁紙、その他の機能...
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    52025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    62024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • iPhoneの心臓部をAppleが自らの手で!チップ内製化の驚くべき計画とは?
    92025/05/05
    iPhoneの心臓部をAppleが自らの手で!チップ内製化の驚くべき計画とは?
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    102025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP