まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 タイムセール 現在Amazonで「NEC Aterm MR04LN 3B LTE対応 モバイルルーター 【OCN モバイル ONE マイクロSIM付】 クレードル付属」が限定600個、通常¥22,950が¥18,600でタイムセール中です 私も先日のタイムセールで購入し...
IT情報( 66 )
Category
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 開封の儀 Amazonのタイムセールでお安くゲットした、デュアルSIM対応の「NEC Aterm MR04LN 3B LTE対応 モバイルルーター」が届いていたのですが、付属していた「OCN モバイル ONE」のSIMを利用するか他のMVNOのSIMにするかで悩んで、到...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 設定「Sharing & Extending」 「Personal Information」「Privacy & Permissions」Emails & Notifications」に続いて「Sharing & Extending」です ・「Your account」...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Prime now Amazonは、プライム会員に対して1時間で届く「Prime now」のサービスを開始しています https://www.youtube.com/watch?v=hXwxT9Zn0Uw プライム会員専用のサービスで、専用アプリ「Amazon Prim...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Amazon Music Amazonが「プライム・ビデオ」に続いて「Amazon Music」を国内でもスタートしました、プライム会員なので早々に利用してみました 利用環境としては Fireタブレット(Kindle Fire 2012年モデルを除く) Fire TV ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Prime Music Amazonが、J-POPからポップス、ジャズ、クラシックまで、さまざまなジャンルをそろえている「Prime Music」を開始しています 「Prime Music」はパソコン、Fireタブレット、Fire TVシリーズ、iPhone/iPad、...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 翻訳 以前はSafariの拡張機能で「Translate」があったのですがこれが使えなくなって、以前の投稿『OS X El CapitanのSafariにGoogle Tool Barでワンクリックで翻訳、Gmail、検索』でインストールした「BB Toolbar fo...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 モバイルルーター 現在使っているモバイルルーター「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102Z」を乗り換えようと狙っていた、デュアルSIM対応の「NEC Aterm MR04LN 3B LTE対応 モバイルルーター」がAmazonを覗いたら丁度タイムセール中で...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 スクリーンショット Macの画面のスクリーンショットのショートカットキーはデフォルトでは 画面のピクチャをファイルとして保存⇧⌘3 画面のピクチャをクリップボードにコピー^⇧⌘3 選択部分のピクチャをファイルとして保存⇧⌘4 選択部分のピクチャをクリップボードにコピー^...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 USで取得したドメインのサイトにログインできなくなって大変でした、皆さんもお気を付けを 経緯 1999年に現在のドメインをRegisterComと言う所で取得しました 当時は国内でドメインを取得するところも少なく、USでCOMのドメインを取得するとお得でした これまでロ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 これは欲しい! 昔からのJAZZのLPレコードが300枚ほどあります、これを何とかデジタル化したいとこれまでずっと思ってきました USB接続のレコードプレーヤーも色々と発売されていますが、私にとっては「帯に短したすきに長し」状態でした 今回発売されるIONの「Air L...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Apple TV(第4世代)は文字入力が使いにくい 私はApple TV(第2世代)から乗り換えたのですが、iPhoneアプリの「Remote」が使えないキーボードが使えないとなって、選択が横一列になり文字選択の移動に時間がかかるし、間違えると「delete」が一番右に...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 simplismの「Neck Strap」 以前にもsimplismの「Neck Strap」を利用していました、Lightningコネクターに取り付けるネックストラップが発売されたのをしって購入したのですが、シリコンのストラップ部分が首からぶら下げているとビヨンビヨン...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 アプリケーションスイッチャーとは iPhone 6sでは3D Touchを使って、それまでの機種ではホームボタンをダブルクリックすることで使用するアプリを素早く切り替えをするための画面の事です Apple TV(第4世代)でも iPhoneと同じようにリモコンの「ホーム...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 初期設定ではインストールできない Apple TVではこれまでApp Storeで購入したアプリのうちApple TV対応のアプリに関しては購入済みとして表示され、これを選択すれば簡単にインストールできるようになっています 写真共有アップロードサービスの「Flickr」...