まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。
Safari 8

これまでGlimsを使ってきたのですがSafari 8に未対応と言う事で利用できなくなってしまいました、と言うわけでスッピンでSafariを使っています
Safariのタブ
タブでサイトを沢山オープンすると、タブが重なったようになって何処のサイトを見ているか解らなくなります

そんな何処なのか見えなくなったタブにマウスカーソルを持って行くと、表示してくれます

トラックパッド
MacBookたマジトラを使っていれば、二本指のピンチインでiPhoneでの表示と同じようにサムネイルとたのiOSデバイスのSafariで開いているサイトが表示されます
このピンチインで表示されるサムネイルは、同じドメインのページをまとめてくれているのも便利です

細かい作業をする時にはマウスを使うのですが、iMacに標準でついてくるApple Magic Mouseで確認したのですが、Apple Magic Mouseでは二本指のピンチイン機能を使えませんでした。
ご案内
記事をごらん頂き、ありがとうございます。
もし、当ブログを気に入っていただけましたらRSSのご購読やTwitterでも、お願いしますm(_ _)m。
LEAVE A REPLY