Appleが6月9日に開幕するWWDC 2025で、同社の全オペレーティングシステムにわたる大規模なデザイン刷新を発表する予定であることが明らかになりました。

BloombergのMark Gurman氏の最新レポートによると、iOS 19やmacOS 16だけでなく、watchOSとtvOSにも大幅なデザイン変更が施されるとのことです。

全プラットフォームを統一する新しいデザイン体系

今回の発表で注目すべきは、AppleがiPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Apple TVといった主要デバイスすべてに統一されたデザイン体系を導入することです。これまで各プラットフォームで異なっていた視覚的アプローチが、より一貫性のある体験へと生まれ変わります。


新しいデザインの特徴として、透明感のあるガラス素材の多用、アプリ内のナビゲーション階層の変更、新しいアイコンデザインなどが挙げられています。実際に、WWDC 2025のアートワークでも、Apple Parkのレインボーステージを模した光沢のある3Dアイコンが使用されており、これが新しいデザイン方向性のヒントとなっています。

Apple Watchに新たな変化、Apple TVは10年ぶりの大刷新

UI WWDC2025_02.
Apple Watchのソフトウェアは過去にも数度のリニューアルを経験していますが、今回の変更はその延長線上にある進化と言えるでしょう。一方で、Apple TVのtvOSは2015年の導入以来、基本的なデザイン構造がほとんど変わっていませんでした。

現在のtvOSは、iOSとは明らかに異なる視覚的アプローチを採用しており、ユーザーがAppleの他のデバイスから移行する際に若干の学習コストが発生していました。今回の統一により、これらの課題が解決され、よりシームレスなエコシステム体験が実現されることが期待されます。
UI WWDC2025_03.

Vision Proからインスパイアされた新しいUI哲学

新しいデザインの背景には、昨年発売されたApple Vision Proで初めて導入されたvisionOSの視覚的アプローチがあります。空間コンピューティング時代に向けて開発されたこのインターフェースデザインが、従来のデバイスにも応用されることになります。

興味深いことに、Gurman氏によるとvisionOS自体も今回のWWDCで調整が加えられるとのことです。これは、全プラットフォーム間でのデザインハーモニーを実現するための一環と考えられます。

iOS 7以来の最大規模ビジュアル刷新

今回の変更は、2013年にリリースされたiOS 7以来、最も大規模なApple OSのビジュアル刷新と評されています。iOS 7では、それまでのスキューモーフィックデザイン(現実の物体を模倣したデザイン)からフラットデザインへの大転換が行われ、現在に至るAppleのモダンなデザイン哲学の基礎が築かれました。

それから12年が経った今、Appleは再び大きな変革期を迎えています。ただし今回は、単一のプラットフォームではなく、すべてのデバイスカテゴリーにわたる統合的なアプローチが特徴的です。

ユーザー体験の向上と開発者への影響

この統一されたデザイン体系の採用により、ユーザーは異なるAppleデバイス間でより直感的に操作できるようになるでしょう。例えば、iPhoneで慣れ親しんだ操作方法が、Apple WatchやApple TVでも同様に機能することが期待されます。

開発者にとっても、複数のプラットフォーム向けアプリを開発する際の一貫性が向上し、より効率的な開発プロセスが可能になります。デザインガイドラインの統合により、各プラットフォーム固有の特殊な配慮を減らしながら、統一された品質の高いユーザー体験を提供できるようになります。

WWDC 2025での正式発表に注目

これらの変更は、6月9日午前10時(太平洋標準時)に開始されるWWDC 2025の基調講演で正式に発表される予定です。Appleがどのような具体的なビジュアル変更を示すのか、そして新しいデザイン体系がユーザーの日常的なデバイス使用体験をどのように変えるのか、注目が集まります。

特に、長年変化の少なかったApple TVのインターフェースがどの程度刷新されるのか、そしてApple Watchの新しいビジュアルアプローチがウェアラブルデバイスの使いやすさをどう向上させるのかが注目ポイントとなるでしょう。

今回の発表は、Appleのデザイン哲学の新たな章の始まりを告げるものとなりそうです。全プラットフォームにわたる統一されたビジュアル体験により、Appleエコシステムの魅力がさらに高まることが期待されます。

(Via 9to5Mac.)


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)