丁度頃合いの時期になったので、ヤマモミジの葉刈りをしました。 約一時間掛かってしまいました、中腰でやっていたので終わった時は、腰が痛く立つ事が出来なかった(‥;)。
7 June 2009
Day
咲きはじめの頃は上を向いていた、シチダンカの花も 裏を向いてきて終わりが近づいたので、 東雲と共に剪定をしました。 昨年は強い剪定をしなかったので、枝が伸びすぎてちょっと不細工になってしまったのと花が付き過ぎてしまいました。 ヤマアジサイはアジサイと違って、開花枝を更新する必要がないので伸びすぎた枝はばっさりと根元から...
2006年に淡路島の夢舞台に行った時に、斑入りの葉が涼しげな感じが気に入って購入して以来、一度も咲いた事がなかった、ガクアジサイの「恋路ヶ浜」がやっと咲きました。 外周部に咲いている花が額縁のようなところから、ガクアジサイと呼ばれている。 中央部分が「両性花」で雄しべと雌しべを持っていて、外周部が「中性花」でどちらも持...