パワーサポートのクリスタルAirジャケットが欲しいと思っているのですが これはiPod touchi 用 未だ発売されません、購入後アンチグレアフィルムだけを貼っていたのですが 指紋べたべた、ツルツルで何だか落としそうなので、simplism の Silicone Caceを 購入しました。 カメラ、イヤホン、マナーモ...
July 2008( 2 )
Month
iPhoneをどうやって持ち運ぶのか考えた時、携帯1台はポケット。 二台もポケットに入らないので結局HipCase for iPhoneを購入。 正面から見たところ。 ちょっとだけ見えるが中にはカードが入る小さなポケット、お財布携帯? ベルトに通すのではなくクリップのようにベルトに挿す感じなのでポケットにも挿せる。 i...
いつでも何処でも使える iPhone を手に入れたのだから iPhoneから投稿しようと・・・ せっかくのフルブラウザなのでiPhoneのSafariからと思い ログインし、取り敢ず画像をアップしてと思ったのですが 画像のファイルを選択出来ない状態になっています。 そう言えばメールに画像を添付するのも Mail の文章...
前回の記事で、実際のところMobileMe で Mailの振り分けが出来るのかどうか MobileMe サポートに mail をしました、その返事が返ってきたのですが どうとらえたら良いのか判断に困る回答が帰ってきました。 質問は 「Mac の システム環境設定のMobileMeの同期で「メールのルール、署名、スマート...
MobileMe と Mail.app を使って iPhone の mail を振り分ける方法。 1.MobileMe の Mail でフォルダを作成(ブラウザ上で) ここで作成したフォルダが Mac の Mail.app 上に出来る 2.Mac の Mail.app の「環境設定」を開き「ルール」を選択 作成したフォ...
「普通的生活」さんの「iPhone 1.1.2 の着信音」を参考にさせて頂きました。 私の場合は(Mac です) 1.AIFFファイルをSoundStudio3で時間40秒以下に編集 2.「別名で保存」で保存の時AAC(m4a)で保存 3.Finderで拡張子を「m4a」から「m4r」に変更 4.iTunes で「ライ...
iPhone 3G Dock を購入するために、心斎橋に行ってきました。 何時もは車で行っていたのですが始めて電車で、ナビに頼り切っているので心斎橋で降りて何処の出口で出たら良いのやらとまごついてしまった。 帰りにヨドバシカメラ梅田でパワーサポートのアンチグレアフィルムを購入。 アンチグレアフィルム貼るの結構大変、位置...
変更した xxxxx@i.softbank.jp を設定 ホームの「設定」 「メール/連絡先/カレンダー」を選択 「アカウントを追加・・・」を選択 「その他」を選択 各項目に入力する 「詳細」は SSLを使用は「オフ」 認証は「パスワード」
最初に設定して在る xxxxx@i.softbank.jp を変更する Safari の My SoftBank から変更 一番上に在る「My SoftBank」ではなくその下の「@」から変更 おそらく頂いている中にある「Eメール(i)」ご使用に当たっての注意点」の用紙にある ID は xxxxx@i.softbank...
昨日は予約のキャンセルを受け、ちょっとがっくりでしたが丁度今は仕事も一番暇な時期なので、有給を頂いて手に入れました。 市郊外の量販店に昨夜TELすると、各数台入荷とのこと。 ショッピングセンターに在るため駐車場の開場の9時からしか並べないと聴いていたので、9時にそのお店に。 誰も並んでなく一番でした、朝表参道からの中継...