【Mac】機能拡張アプリで一気に充実してきた「写真.app」の編集機能が劇的にアップ(その3 DxO OpticsPro for Photos編)

Noise Removal
ノイズ除去テクノロジー〔PRIME〕は、高画質を優先することを目的に開発されました。
このツールの持つアルゴリズムは画像を深く解析することで、細かいディテールとノイズを区別します。
1つのピクセルを周りの約1000個のピクセルと比較をすることにより、画像内のパターンを認識し、ノイズ除去した部分のピクセル情報を補完します。ノイズを除去しながらも、特に暗い部分のディテールや彩度を保ち、質感を再現することで高画質を実現します
選択肢は「HQ」と「PRIME」で 、「PRIME」は「HQ」と比較すると時間がかかります
- HQ:ノイズをすばやく効果的に取り除きます。多くの写真ではこのエンジンで良い結果が得られます
- PRIME:徹底した画像解析によりディテールとノイズを区別し、ディテールと彩度を保持し、1ランク上のノイズ除去を実現します。高いISO 感度で撮影された画像ほど、処理品質の違いがわかります。
撮影したカメラの種類によって異なりますが、一般的にISO 1600 以上になるとその違いが明確になってきます
・DxO Smart Lighting」のMediumを適応したのでやはりノイズが目立ってきています

・これに「Noise Removal」の「HQ」で補正しました

・解りやすいように「HQ」で補正したアップの画像です

・こちらは「PRIME」で補正したアップの画像です

明らかにノイズが減っているのが解ります
少し時間はかかるけれど「PRIME」で補正しました
LEAVE A REPLY