OS X El CapitanのSafariでのページピンの使い心地が良いのだけれど

まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。

ページピン
OS X El CapitanのSafariでページピンを便利に使っています。
ページピンとはよく見るサイトをタブの左側にピンとして保存しておけます。

設定は、ピンにしたいサイトのタブでコンテクストメニューを表示して「タブを固定」を選択します

解除したい場合は、解除したいピンでコンテクストメニューを表示して「タブを固定解除」を選択します

バックグラウンドで自動更新をしてくれるので、これまで使っていたメニュータブから表示する「MenuTab Pro for Facebook」からSafariでFacebookサイトをページピンに変更しました
自分のサイトのアイコンをページピンに対応したい
何もしなければサイト名の頭文字がページピンのアイコンになります私の場合は『M』です

『MACお宝鑑定団』さんの『OS X El Capitan:Safari 9のページピンの使い方』では設定方法にリンクがあるのでファビコンに使用しているアイコンを「xxxx.svg」に変換するところまで進みました
このファイルをindex.htmlと同じ階層において

として
HTMLヘッダー内に記述したのですが上手くいかないな〜
MenuTab Pro for Facebook
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
価格: ¥240
リリース日: 2011/03/29
サイズ: 7.4 MB
ユニバーサル対応:
バージョン: 6.6
販売元: FIPLAB Ltd
価格は記事投稿時の価格です、ご購入の際は Mac App Store で最新価格 をご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。
ご案内
記事をごらん頂き、ありがとうございます。
もし、当ブログを気に入っていただけましたらRSSのご購読やTwitterでも、お願いしますm(_ _)m。
LEAVE A REPLY