まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 PopClip クリップボード拡張の「PopClip」がTwo Dollar Tuesdayとして70%オフのセール中です 貼り付けやスタイル一致、翻訳、Evernoteへ送信、単語数、大文字等々、100以上の無料エクステンションが利用できます PopClipカテゴリ:...
IT情報( 65 )
Category
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 最新ヒットムービー iTunes Storeで昨年から今年にかけてリリースされ大ヒットした最新映画の数々を「最新ヒットムービー」として、2016年1月5日までの期間限定で 1,000円-1,800円で販売されています 1,000円 X-MEN:フューチャー&パスト(字幕...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 50%オフのセール中 様々なアプリやサービスとの柔軟な連携ができる高機能メモアプリ「Drafts 4」、 iPad や iPhone で PDF ファイルの閲覧、注釈づけ、編集などが出来る「PDF Expert 5」が共に1,200円 ⇒ 600円の50%オフの期間限定...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Mac App Storeで只今セール中 Mac App StoreではHoliday Saleとしてプライスダウンが行われています 1Password6,000円 ⇒ 3,800円 ScreenFlow 511,800 ⇒ 10,400円 Day One1,200 ⇒...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Notability 手書き機能+録音機能を持ち、iCloudを利用してiOSデバイスとMacとでメモを同期する事が出来る、高機能で人気のiOS版の「Notability」が現在85%オフ(720円 ⇒ 120円)のセール中です 12月17日にPDF関連の機能のアップデ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 スクリーンショット ブログを書くとスクリーンショットを撮影するのは日常茶飯事です Macの場合デフォルトのショートカットキーは「システム環境設定」 > 「キーボード」で「ショートカット」タブの項目「スクリーンショット」にあります 画面のピクチャをファイルとして保存 「s...
最終更新日:2021年07月18日 MacとBluetoothデバイス 「Bluetoothが繋がらない!」こんな経験をされた方も結構居られるのではないでしょうか? Macの場合最近では「Magic Mouse 2」「Magic Trackpad 2」「Magic Keyboard」などインプットデバイスにBlueto...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Finderでフルパスを表示 今日、iDownloadBlogの「How to show full file path in Finder window titlebars」を読んでいたらウィンドウのタイトルバーにフルパスを表示するのにターミナルを使って表示していました...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iTunesが終了できなくなってしまった 一昨日から「iTunes 12.3.1」が終了出来なくなってしまいました、iPhoneの同期も出来てバックアップも取れるし通常の使用には全く問題は起きていませんでした 仕方がないので新規ユーザーを作成させていました 時間がとれた...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 解約 先日の投稿『モバイルルーター「Aterm MR04LN」を「DMM mobil SIM」でセットアップしてみました』のように「Aterm MR04LN」を購入したので、3年前の11月に購入したモバイルルーター「SoftBank 102z」を解約してきました いつ購...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Black Friday Black FridayはMacのアプリケーションをお安く購入できるチャンスです グラフィック&デザイン Pixaveカテゴリ: グラフィック&デザイン, ユーティリティ価格: ¥600リリース日: 2015/06/17サイズ: 4.3 MBユ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 OS X El Capitanで非対応となってしまった 以前のブログ『MacBook Air を購入したので・・・その1・Mac同士の同期を取る』にも書いたように「PTHPastebord Pro」(このアプリは余り知られてはいませんでしたが最強のクリップボード拡張アプ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 モバイルルーター「Aterm MR04LN」の特徴 モバイルルーター「Aterm MR04LN」は、2.4GHzと5GHzのWi-Fiに対応しており、最新の5GHzの規格である11acにも対応しています 5GHzは屋外用と屋内用二種類を選択するするようになっていて、5G...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Fantastical 2 iPhoneやiPadでおなじみの、カレンダー&リマインダーの「Fantastical 2」が 2015 APPLE DESIGN AWARD WINNERを記念して期間限定 20% オフになっています FANTASTICAL 2 の新機能 ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Aterm MR04LN」を「DMM mobil SIM」で 先日、Amazonのタイムセールで購入した「【Amazon.co.jp限定】NEC Aterm MR04LN 3B LTE対応 モバイルルーター【OCN モバイル ONE マイクロSIM付】 クレードル付属...