まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 TOHOシネマズ 公式アプリ アプリ内から、指定の劇場を指定して 上映スケジュールを確認してチケット購入も簡単に アプリのリリース記念として 6月30日(木)まで使える、最大400円割引クーポンを提供中 トップページを下にスクロールするとくーぽんのリンクへ TOHOシネ...
April 2016( 2 )
Month
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 おろおろ 「Smart Keyboard」に慣れずにおろおろしています、iPadの画面のキーボードを使っている時は全く問題がなかったのですが、物理的な「Smart Keyboard」を使うと長年使っているMacを使っているイメージになっていて、ついついMacで使うキーボ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iTunes Matchを解約した途端にこんなサービスが始まっています(;´д`) Amazon 「プライムラジオ」とは? Amazonがプライム会員対象に始めた「Amazon Music」から派生したサービスで プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iTunes Matchが始まって丸2年 先日iTunes Storeから「iTunes Match が2016/5/2に自動更新される」と言うメールが届きました 自分のブログを検索してみるとまさに2年前のゴールデンウィーク真っ最中に始まっていることがわかりました その...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Typinator 6.9 先日、サブスクリプション移行で物議を醸した「TextExpander」からの移行促進しようと「Typinator」がバージョン6.9で「TextExpander」のスニペットのインポート機能を追加しています この「Typinator」の価格は...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 YouType 今の入力ソースってなんだっけ?と言うことはないですか メニュバーの右上に入力ソースは表示されるのですが、Macの画面が広くなればなるほど見難くなってしまいます 特にUSキーボードで「command(⌘)」+「space」で日本語と英語を前の入力ソースとし...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 カレンダー Mac,iOSで夫々設定することですべてのデバイスで予定の表示と通知をすることができます Macの場合 カレンダーの「環境設定...」を選択します アカウントを「iCloud」、「これらのデフォルトの通知をこのコンピュータでのみ使用」の「✓」を外します iO...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Workshops 以前から各店舗でワークショップなるものをおこなっていたのは知っていたのですが、今回初めて予約をして参加してみました 退院してリハビリの許可も下り、毎日が日曜日状態でたっぷり時間があります、そんなことで参加してみようと思い予約をしてApple Stor...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Notes Plus」「Noteshelf」 先日紹介した、手書きノートアプリ 【iPad Pro】「Apple Pencil」で五つの手書きノートを比較してみました | 酔いどれオヤジのブログwp 「Noteshelf」が4月14日のバージョン11に、「Notes ...
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「OS X Server v5.1.4 beta 3(15F24b)」「Apple Configurator 2.2.1 beta 3(3C63)」 Appleは、「OS X El Capitan 10.11.5 beta 2 (15F24b)」や「iOS 9.3.2 ...