酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Windows

Windows

Tagged
iTunes
22 Sep 2021

iOS 15およびiPadOS 15アップデート後にシステム言語が英語以外では、Windows版iTunesがクラッシュ

iOS 15およびiPadOS 15アップデート後にシステム言語が英語以外では、Windows版iTunesがクラッシュ
9月20日(現地時間)にiOS 15が一般公開されたのに続き、AppleはiOS 15とiPadOS 15に対応したWindows用のiTunesの新バージョンも導入しました しかし残念なことに、このアップデートによって、システム言語を英語以外の言語に設定しているユーザーのiTunesがクラッシュしてしまいました ブラ...
0
酔いどれ
2432 PV
macOS Big Sur
22 Mar 2021

macOS Big Surでのウィンドウ操作

macOS Big Surでのウィンドウ操作
Macのウィンドウ上でズームやその他のアクションを制御するものは、時間と労力を節約できるので、知っておく価値があります これらは主に、macOSにウィンドウの管理を任せる「行儀の良い」アプリに適用されます、ただし、独自のカスタムウィンドウを使用するアプリケーションでは動作しない場合があります タイトルバーの左側にある信...
0
酔いどれ
3631 PV
Mac
30 Aug 2018

【Mac/Windows】Serifのデスクトップパブリッシングアプリ「Affinity Publisher ベータ版」が利用可能に

【Mac/Windows】Serifのデスクトップパブリッシングアプリ「Affinity Publisher ベータ版」が利用可能に
Affinity Publisher ベータ版 デスクトップパブリッシングアプリ「Affinity Publisher」の、ベータ版がいよいよ無料提供を開始しました Affinityアカウントをまだ作成していない場合は、Affinityアカウントを作成すると無料でダウンロードできます 現時点でベータ版はのUIは英語のみ...
0
酔いどれ
2419 PV
Mac
21 Aug 2018

macOS Mojaveをサポートした、仮想化アプリParallels Desktop 14がリリース

macOS Mojaveをサポートした、仮想化アプリParallels Desktop 14がリリース
仮想化アプリParallels Desktop 14がリリースされ、macOS Mojaveのサポートやストレージの節約など、50以上の新機能が追加されています Parallels Desktop 14 Parallels Desktop 14 for Mac は、ディスク、メモリ、CPU の使用量を大幅に削減しながら...
0
酔いどれ
2375 PV
sale
13 Aug 2018

パスワードマネージャー「1Password」、新規ユーザーのための6ヶ月無料のサブスクリプション

パスワードマネージャー「1Password」、新規ユーザーのための6ヶ月無料のサブスクリプション
Appleも導入したパスワードマネージャー 1Passwordはおそらく、iOSとMacのユーザーのための最適なパスワードマネージャです Appleも組織全体で1Passwordを導入しセキュリティを強化しています 1Passwordが2016年にサブスクリプションモデルを発表したとき、サービスに登録した新規ユーザーに...
0
酔いどれ
2490 PV
Mac
3 Jan 2018

Intelチップにメモリアクセスの設計上の欠陥より、Macの性能低下につながる可能性がある

Intelチップにメモリアクセスの設計上の欠陥より、Macの性能低下につながる可能性がある
インテルのチップ設計で新たに発見されたシリコンレベルの欠陥は、オペレーティングシステムメーカーにカーネルやその他のソフトウェアコンポーネントをアップデートして問題を解決させることになっています、その結果パフォーマンスが30%まで低下します OSレベルのアップデートが必要 インテルのCPUでは深刻な設計上の欠陥やセキュリ...
1
酔いどれ
5184 PV
Apple
27 Oct 2017

Windowsは、企業が優れたアップルソリューションの体験を啓発するにつれて衰退する

Windowsは、企業が優れたアップルソリューションの体験を啓発するにつれて衰退する
優れたアップルソリューションの体験 Jonny EvansはComputerworldに次のように述べています 従業員はiOSとMacを使用することを選択しています。そのため、世界最大の企業で数十万のAppleシステムがまもなく使用される予定です このことは先日お伝えした「General Electric」の事であろう...
0
酔いどれ
3372 PV
Mac
28 Jul 2017

【Mac】2ファクタ認証ユーティリティ「Authy」のAuthy Inc.が、Mac&PC用「Authy Desktop」のベータ版をリリース

【Mac】2ファクタ認証ユーティリティ「Authy」のAuthy Inc.が、Mac&PC用「Authy Desktop」のベータ版をリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 2ファクタ認証ユーティリティ「Authy」 iPhone,iPad,Apple Watchで利用できる2ファクタ認証ユーティリティ「Authy」をリリースしている「Authy Inc.」が、Mac&PC用「Authy Desktop」のベータ版をリリースしています 「A...
0
酔いどれ
6170 PV
Mac
27 Jul 2017

【Mac/PC】考えながら書く「Scrivener 3」は今年後半にリリース

【Mac/PC】考えながら書く「Scrivener 3」は今年後半にリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Scrivener 3 作者のブログによると「Scrivener 3」は、更新されたUIといくつかの大きなオーバーホールを特色とし、新機能だけでなく、既に存在するものを統合して単純化することにあると Mac版 MacOSの「Scrivener 3」は、更新された機能と改...
0
酔いどれ
5824 PV
IT情報
28 Jun 2017

Windowsラップトップユーザーの21%がMacへの切り替えを計画

Windowsラップトップユーザーの21%がMacへの切り替えを計画
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 移行の調査 Verto Analyticsは、現在のWindows所有者(18歳以上の米国大人)のスマートポールを実施し、今後6〜24ヶ月で次のコンピュータ(ノートパソコンまたはデスクトップ)としてAppleを購入する予定かどうか尋ねました また同様に、現在のMacの所...
0
酔いどれ
3127 PV
Mac
12 Jun 2017

【Mac】フリーでオープンソースのクロスプラットフォームのビデオ編集「Shotcut」

【Mac】フリーでオープンソースのクロスプラットフォームのビデオ編集「Shotcut」
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Shotcut 「Shotcut」は、Windows、Mac、Linux用のフリーでオープンソースのクロスプラットフォームのビデオ編集アプリケーションです 主な機能には、幅広いフォーマットのサポートが含まれまれ、ネイティブタイムライン編集を意味するインポートは必要ありま...
0
酔いどれ
5443 PV
iPad
24 May 2017

【iPad】サブディスプレイの「Duet Display」がバージョンアップでApple Pencilのサポートが向上、期間限定で50%オフ

【iPad】サブディスプレイの「Duet Display」がバージョンアップでApple Pencilのサポートが向上、期間限定で50%オフ
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 圧力曲線のカスタマイズ iPadをMacやPCのサブディスプレイとして利用できる「Duet Display」がバージョンアップでApple Pencilのサポートが向上し、より良い色品質、より良い圧力曲線のカスタマイズなどが可能になっています このアップデートでは、カス...
1
酔いどれ
5359 PV
iTunes
19 May 2017

Apple、「iTunes for Mac」「iTunes for Windows」に関する新たなサポート文書を公開(最終公開日:2017年5月10日付)

Apple、「iTunes for Mac」「iTunes for Windows」に関する新たなサポート文書を公開(最終公開日:2017年5月10日付)
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 サポート文書 Appleが、新たなサポート文書を公開しています、該当する方は一度目を通されるのもよいかもしれません 2017年4月17日〜2017年5月10日付 「iTunes for Mac」「iTunes for Windows」トラブルシューティング記事 iTun...
0
酔いどれ
2265 PV
IT情報
28 Mar 2017

【Mac/iOS】無料のクロスプラットフォームのパスワードマネージャー「Enpass」

【Mac/iOS】無料のクロスプラットフォームのパスワードマネージャー「Enpass」
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Enpass 「Enpass」は、Mac,、iOS、Android、Windows、Linux、Chromebook対応の無料のパスワードマネージャーです 特徴 外出先での自動入力 すべてを保存する クロスプラットフォーム ウェアラブルサポート パスワードジェネレータ ...
0
酔いどれ
3880 PV
Mac
6 Mar 2017

【Mac】仮想化ソフト「Parallels Desktop Lite」がMac App Storeに登場したけれど・・・

【Mac】仮想化ソフト「Parallels Desktop Lite」がMac App Storeに登場したけれど・・・
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Parallels Desktop Lite 「Parallels Desktop Lite」は「Parallels Desktop 12 for Mac 」のMac App Store版です そもそも仮想化ソフトがMac App Storeでリリースされたこと自体が驚...
0
酔いどれ
14436 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事(今週)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • iOS 26の新機能|iPhoneに追加される2つの新アプリが生活を変える?
    32025/07/11
    iOS 26の新機能|iPhoneに追加される2つの新アプリが生活を変える?
  • Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳細
    42025/07/12
    Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳...
  • iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」の正体とは
    52025/07/12
    iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」...
  • Apple研究が示す新事実|Apple Watchが健康の未来を予言?行動データが心拍数より重要なワケ
    62025/07/11
    Apple研究が示す新事実|Apple Watchが健康の未来を予言?行動データが心拍数より重要...
  • iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
    72025/07/13
    iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    82024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
    92025/07/13
    OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
  • AppleがMacにも「Presto」導入か?未開封のままmacOSを更新する未来とは
    102025/07/10
    AppleがMacにも「Presto」導入か?未開封のままmacOSを更新する未来とは

よく読まれている記事(今月)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • iOS 26の新機能|iPhoneに追加される2つの新アプリが生活を変える?
    32025/07/11
    iOS 26の新機能|iPhoneに追加される2つの新アプリが生活を変える?
  • Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳細
    42025/07/12
    Apple Watch Ultra 3に追加される3つの新機能|2025年秋の大型アップデート詳...
  • iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」の正体とは
    52025/07/12
    iPhone 17のDynamic Islandが大きく変わる?リーカーが示唆する「重要な進化」...
  • Apple研究が示す新事実|Apple Watchが健康の未来を予言?行動データが心拍数より重要なワケ
    62025/07/11
    Apple研究が示す新事実|Apple Watchが健康の未来を予言?行動データが心拍数より重要...
  • iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
    72025/07/13
    iPhone 17eはなぜ注目される?2026年春の新モデル最新情報まとめ
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    82024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
    92025/07/13
    OpenAIのAIブラウザは検索の未来を変える? Perplexityとの違いと4つの期待
  • AppleがMacにも「Presto」導入か?未開封のままmacOSを更新する未来とは
    102025/07/10
    AppleがMacにも「Presto」導入か?未開封のままmacOSを更新する未来とは

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

July, 2025
S M T W T F S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Jun.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP