酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • 未分類 ( 6 )

未分類( 6 )

Category
日記
10 Jul 2012

2012年の梅雨明けは7月19日頃か?

2012年の梅雨明けは7月19日頃か?
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ 梅雨明けは平年並か ここのところ、梅雨の中休みで良いお天気が続いています、梅雨はどこに行ったかの感が在るのですが、また明日(7月11日)からはお天気が崩れ梅雨末期の大雨の恐れも有るとか、そんななか日本気象協会の「梅雨明けはいつ?」と言う気象予報士の方の投稿が在り...
5
酔いどれ
3294 PV
iPhone
8 Jul 2012

今まで何もしてこなかった私がNIKE+FuelBandを使ってみて

今まで何もしてこなかった私がNIKE+FuelBandを使ってみて
まいど、最近切実にお腹の脂肪を取りたいと思っている、酔いどれ( @yoidoreo)です。 • ❑ 購入後11日使ってみました 会社の健康診断ではメタボ予備軍と診断されて、運動をするように始動されていたのですが、全く何もしてきませんでした。そんな私が、NIKE+FuelBandを装着して11日経過して思う事。 (さらに...
12
酔いどれ
6361 PV
日記
6 Jul 2012

2012年の梅雨明けは何日なのだろう?

2012年の梅雨明けは何日なのだろう?
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ 梅雨明け予想 2012年近畿の梅雨入りは昨年より17日遅く、平年より1日遅い6月8日ころと言う事になっています。 (気象庁より) 昨年は梅雨入りが早かった為か?梅雨明けは7月8日ころでした・・・・さて今年はと言う事になるのですが・・・ (さらに…)
7
酔いどれ
4647 PV
Book
26 May 2012

【iPad】「はじめてのiPad入門」いちばんわかりやすいiPadの解説本?

【iPad】「はじめてのiPad入門」いちばんわかりやすいiPadの解説本?
• ❑ コンピューターおばあちゃんといっしょに学ぶ はじめてのiPad入門 1930年生まれの「コンピューターおばあちゃんの会」代表の著者が書いたiPadの入門書、一番解りやすいiPadの入門書か?2012年5月25日発売 目次:• 第1章 iPadに触ってみましょう• 第2章 文字の簡単な入力方法• 第3章 メールを...
6
酔いどれ
4354 PV
日記
26 Apr 2012

ゴールデンウィークのお天気は?

ゴールデンウィークのお天気は?
ゴールデンウィークの予定が白紙の、酔いどれ(@ yoidoreo)ですσ(^_^;)。 • ❑ 2012年ゴールデンウィーク、気になるのは・・・ やはりお天気ですよね、今年の3月から10日先までの予報が解禁されたので、ゴールデンウィークの最終日までの予報が見る事が出来ます、ちなみに私の住んでいる神戸は・・・ (さらに&...
6
酔いどれ
3127 PV
日記
11 Mar 2012

東日本大震災でお亡くなりになられた方々の、ご冥福をお祈り申し上げます

東日本大震災でお亡くなりになられた方々の、ご冥福をお祈り申し上げます
昨日京都の八坂神社に行きました、八坂神社は災難厄除け・家門繁盛の神様なので、犠牲者の方々の哀悼の意もこめてお祈りをしてきました。 私も阪神淡路大震災を経験しており、復興にはこれから長い年月がかかります、あの時の気持ちを忘れないようにして行きたいと、改めて思いました。
4
酔いどれ
3078 PV
日記
24 Feb 2012

2012年、いかなご漁の解禁日が決定!大阪湾、播磨灘共に2月27日

2012年、いかなご漁の解禁日が決定!大阪湾、播磨灘共に2月27日
• ❑ 解禁日は決定したのですが・・・ 2012年の解禁日、大阪湾は2月27日に決定したのですが播磨灘は成育不足?で解禁日は未定と言う事になったようです。 播磨灘の範囲って東は「明石海峡〜淡路島〜鳴門海峡」になるのかな? (さらに…)
9
酔いどれ
4564 PV
日記
23 Feb 2012

2012年のいかなご漁の解禁日は2月27日?

2012年のいかなご漁の解禁日は2月27日?
• ❑ 決定は2月24日 いよいよ明日24日に解禁日が決定するのですが、待ち遠しいですね。 漁獲量の予想は昨年は下回るものの、平年並かやや下回るくらいと言う事で、まずは一安心ですね。 (さらに…)
5
酔いどれ
3020 PV
日記
22 Feb 2012

2012年、春を告げるいかなご漁の解禁日は?

2012年、春を告げるいかなご漁の解禁日は?
• ❑ 春の訪れは、いかなご漁 私の住む神戸市西部では、いかなご漁が春の訪れを告げる風物詩となっています。 この、いかなご漁が解禁されると近所から「いかなごのくぎ煮」を炊く臭いがしてきます。漁獲量が少ない年は激しい争奪戦が繰り広げられる事も・・・・。 (さらに…)
7
酔いどれ
3892 PV
iPhone
3 Jan 2012

例のお年玉が届きました

例のお年玉が届きました
• ❑ 何時行こうかな〜? 年末に投稿した「遅いクリスマスプレゼント?早いお年玉?」で当選した宿泊券が届きました。 (さらに…)
5
酔いどれ
5122 PV
iPhone
28 Dec 2011

遅いクリスマスプレゼント?早いお年玉?

遅いクリスマスプレゼント?早いお年玉?
• ❑ こんな事ってあるもんなのですね 色々なネットサービスに登録していると、毎日多くのメールが送られてきますが、全く見ないのも・ちらっと見るもの・・・色々なのですがσ(^_^;)、丁度その日に見た「一休.com」からのメールにこんなのが在りました。 (さらに…)
15
酔いどれ
5118 PV
iPhone
23 Sep 2011

Android au を掲げる au が何故に iPhone 5を

Android au を掲げる au が何故に iPhone 5を
• ❑ 携帯シェアの転落を避けたかった ここ1年間のNMP利用状況の推移です ITmedia より(クリックで拡大) 「Android au」を掲げ巻き返しを図ってMNP転出に歯止めがかかってはいるものの、転入が在るわけではなくauの中でガラケーからスマートフォンに切り替えているだけで、これではSoftBankとのシェ...
8
酔いどれ
6845 PV
未分類
13 Mar 2011

東北地方太平洋沖地震にWebから募金出来るサイト情報

東北地方太平洋沖地震にWebから募金出来るサイト情報
• ❑ Webから募金出来るサイト情報です。 私は、阪神淡路の震災に遭いました、その時に多くの方の支援を頂きました、今回の東北地方太平洋沖地震が他人事とは思えません。 電気は直ぐに来たのですが、ガスと水道は復旧するのに時間がかかりました、そんな経験をしているので自分の出来る範囲で少しでも恩返しが出来ればと・・・募金をし...
11
酔いどれ
4196 PV
日記
3 Mar 2011

春を告げる、いかなご漁が始まる

春を告げる、いかなご漁が始まる
• ❑ いかなご漁始まる。 解禁日の今日(2011年3月3日)、いかなご漁が始まっています。
10
酔いどれ
2658 PV
未分類
1 Mar 2011

2011年のイカナゴ漁の解禁日が決定!

2011年のイカナゴ漁の解禁日が決定!
• ❑ 2011年イカナゴの新子漁の解禁日は大阪湾・播磨灘共に、3月3日に決定。 神戸西部と明石ではイカナゴ漁が始まると春の訪れを感じます。 例年なら大阪湾が先に解禁、遅れて播磨灘が解禁となるのですが今年は解禁日が遅れた為か?珍しく同時に解禁です。 漁獲量は、平年並かそれ以上の予想のようです、明後日からあちらこちらから...
10
酔いどれ
4883 PV
SHOW OLDER POSTS

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事

  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    12025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    22019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    32010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキュリティアップデートを含む
    42025/05/13
    Apple、macOS Sequoia 15.5正式版をリリース:機能強化、バグ修正、およびセキ...
  • iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
    52025/05/13
    iOS 19で終了!古いホームアプリシステムのサポート終了とその対応策
  • RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる?LINEの国・日本への影響は?
    62025/05/15
    RCSが米国で1日10億通達成!AppleもiOS 18で対応、メッセージアプリの未来はどうなる...
  • Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
    72025/05/12
    Appleの新機能でWi-Fi接続が劇的に変わる?複数デバイスの同時接続がもっと簡単に!
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    82019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
    92025/05/13
    Apple、watchOS 11.5正式版をリリース:新機能と機能改善、およびバグ修正を含む
  • iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
    102025/05/13
    iOS 19は「バグが少なくなる」って本当?Appleが目指す安定性の理由とは
  • 人気の記事
  • Category
  • アーカイブ
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • 【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカード機能はまだ来ない?
    32025/05/07
    【iOS 18.5の新機能まとめ】ついにリリース直前!注目ポイントをやさしく解説、マイナンバーカ...
  • 【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
    42019/05/08
    【iOS】スクリーンタイムで棒グラフのグレーの部分は何を意味するのか?
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
    62025/05/01
    Raycast for iOS登場!スマホで使える魔法のツールボックス
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    72020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
  • macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
    82020/11/23
    macOS Big Surで、ログイン画面の背景を変更する方法
  • Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
    92025/05/08
    Figmaの大型AIアップデートとその衝撃!デザインツールはすべてFigmaで完結する時代へ?
  • Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
    102025/05/04
    Appleが2025年後半に新型MacBook Proを発表予定?M5チップ搭載で何が変わる?
  • 猫
    • ラテ蔵
    • みぃちゃん
  • 未分類
    • 盆栽
    • 津軽三味線
    • 日記
    • ヤマアジサイ
    • ガクアジサイ
    • Book
    • AV
  • 健康
    • 余命
    • リハビリ
  • OS X/macOS
    • ソフトウェアアップデート
    • アプリケーション
    • Safari
    • OS X Yosemite
    • OS X El Capitan
    • macOS Ventura
    • macOS Sonoma
    • macOS Sierra
    • macOS Sequoia
    • macOS Monterey
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Catalina
    • macOS Big Sur
    • Mac Online Software
    • Mac
    • Apple silicon Mac
  • OS X Server
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • IT情報
    • ガジェット
    • WordPress
    • Tips
    • sale
    • News
    • Mobile
    • Kindle
    • AV機器
  • iPhone
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
    • iPhone 16/16 Pro
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
  • iOS
    • iPadOS 18
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
    • iPadOS
    • iPad Pro
    • iPad
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
    • iOS 18
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
  • Digital Camera
    • flickr
  • Apple Vision Pro
  • Apple Intelligence
  • Apple
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
    • watchOS 11
    • watchOS 10
    • tvOS 18
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • Smart Home
    • iWork
    • iTunes
    • iCloud
    • HomePod
    • Display
    • Apple Watch
    • Appl TV
  • AI (artificial intelligence)
    • AI Tools
    • AI News

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

May, 2025
S M T W T F S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Apr.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP