酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • Feedly

Feedly

Tagged
Mac
4 Jun 2017

【Mac】「NetNewsWire」「MarsEdit」の開発者が手がける新しいフィードリーダー「Evergreen」

【Mac】「NetNewsWire」「MarsEdit」の開発者が手がける新しいフィードリーダー「Evergreen」
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 新しいフィードリーダー 開発元の「Ranchero Software」は、2002年にCocoaアプリケーションとして書かれた最初のMac RSSリーダー「NetNewsWire」(現在は Black Pixel)を、2004年にブログエディタ「MarsEdit」(現在...
0
酔いどれ
2308 PV
Mac
2 Oct 2015

Mac版RSSリーダーの「Reeder 3」が正式にリリース

Mac版RSSリーダーの「Reeder 3」が正式にリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Reeder 3 RSSリーダーの「Reeder 3」がOS X El Capitanに対応してリリースされています 新機能 OS X El Capitan対応 UIを更新 共有の拡張機能のサポート 新しい記事ビューア表示設定:タイトルのために別々のフォントと大文字のオ...
2
酔いどれ
5069 PV
Mac
23 May 2014

【Mac】RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 7がリリース

【Mac】RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 7がリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Reeder 2 Beta 7 RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 7がリリースされています 私の場合Beta 6へのアップデートが遅れいきなりBeta 7へとなってしまいました 新機能 Bufferへのポスト、「Mark All as Read」でショートカ...
0
酔いどれ
2001 PV
Mac
15 May 2014

【Mac】RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 4がリリース

【Mac】RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 4がリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Reeder 2」Beta 3 対応共有サービスに「App.net」追加、共有サービスのための新しいオプションでツールバーの表示、バグ修正された「Reeder 2」がBeta 3からBeta 4にバージョンアップしています 環境設定、ツールバーに追加 追加したツールバ...
0
酔いどれ
1954 PV
Mac
14 May 2014

【Mac】RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 3がリリース

【Mac】RSSリーダー「Reeder 2」のBeta 3がリリース
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「Reeder 2」Beta 3 対応共有サービスが増えマイナーなバグ修正された「Reeder 2」がBeta 2からBeta 3にバージョンアップしています これで私は、「ReasKIt」から「Reeder 2」に戻ることが出来そうです ★ reeder for ma...
0
酔いどれ
1783 PV
Mac
19 Apr 2014

【Mac】RSSリーダーアプリ「ReadKit」が今だけお買い得

【Mac】RSSリーダーアプリ「ReadKit」が今だけお買い得
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ReadKit 私も現在愛用しているfeedlyに対応した、RSSリーダーアプリ「ReadKit」が今だけ¥700 → ¥300 となっています。 ただし、先日Google Reader 終了に伴い新たに開発されていた「Reeder 2」のベータ版がリリースされて、使っ...
0
酔いどれ
2072 PV
Mac
16 Feb 2014

【Mac】feedlyクライアント「ReadKit」がバージョンアップでショートカットキーの変更が可能に

【Mac】feedlyクライアント「ReadKit」がバージョンアップでショートカットキーの変更が可能に
まいど、MacのRSSリーダーは今や完全に「ReadKit」になった、酔いどれ( @yoidoreo )です。 ReadKit 「Reeder」のMac版がなかなかリリースされません、そんななかMacの唯一の使い勝手の良いfeedlyクライアントが「ReadKit」です。 私も「Reeder」が使えなくなって以来、使っ...
0
酔いどれ
1977 PV
iPad
12 Sep 2013

【iPhone,iPad】Feedbin, Feedly対応してRSSリーダーの「Reeder」が「Reeder 2」として帰ってきた

【iPhone,iPad】Feedbin, Feedly対応してRSSリーダーの「Reeder」が「Reeder 2」として帰ってきた
Reeder 2 人気のRSSリーダーである「Reeder」がiPhone,iPad対応のユニバーサルアプリ「Reeder 2」としてApp Storeに登場しています (さらに…)
0
酔いどれ
3607 PV
iPad
28 Jun 2013

【iPhone,iPad】RSSリーダーの「Byline」がバージョンアップでFeedlyに対応

【iPhone,iPad】RSSリーダーの「Byline」がバージョンアップでFeedlyに対応
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 Byline 7月1日にGoogleリーダーが利用出来なくなるために、RSSリーダーがローカル対応になったり各サービスに対応したりとここに来て非常に慌ただしくなっています そんな中キャッシュする事で電波が届かない地下鉄利用者に人気だった「Byline」がバージョンアップ...
0
酔いどれ
2296 PV
iPad
26 Jun 2013

【Mac,iPhone,iPad】GoogleリーダーからFeedlyへRSSフィードを移行しました

【Mac,iPhone,iPad】GoogleリーダーからFeedlyへRSSフィードを移行しました
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 FeedlyへRSSフィードを移行 Googleリーダー終了予定の7月1日まで残すところ一週間を切ってしまいました。と言うわけで、取り敢ずGoogleリーダーからFeedlyへRSSフィードを移行しました。 (さらに…)
0
酔いどれ
2977 PV

Subscribe / Share

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Feedly

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



よく読まれている記事(今週)

  • Siriが“本当にやってくれる”のは来春?—App Intentsの現状
    12025/08/11
    Siriが“本当にやってくれる”のは来春?—App Intentsの現状
  • macOS Tahoeの新壁紙が美しすぎる|Lake Tahoeの絶景とAppleのこだわりデザイン
    22025/08/10
    macOS Tahoeの新壁紙が美しすぎる|Lake Tahoeの絶景とAppleのこだわりデザ...
  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    32019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    42010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    52024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • 【知らないと損】Claude Codeの神機能「Subagents」って何?Obsidianと連携させ「あなた専属AI編集チーム」構築
    62025/08/10
    【知らないと損】Claude Codeの神機能「Subagents」って何?Obsidianと連...
  • iPhone 17 Pro Max:買い替えを決断させる3つの革新的機能とは?
    72025/08/09
    iPhone 17 Pro Max:買い替えを決断させる3つの革新的機能とは?
  • OpenAIのGPT-5がApple Intelligenceを強化|2025年秋の大幅アップデート予定
    82025/08/09
    OpenAIのGPT-5がApple Intelligenceを強化|2025年秋の大幅アップデ...
  • 【iOS 26】Apple Walletの新機能がすごい!日常が変わる7つのアップデート
    92025/08/08
    【iOS 26】Apple Walletの新機能がすごい!日常が変わる7つのアップデート
  • Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か
    102020/12/30
    Apple、第2世代AirPods Proは2つのサイズで、W2チップを搭載か

よく読まれている記事(今月)

  • Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
    12019/02/02
    Apple、FaceTimeのバグ修正のソフトウェアアップデートが来週まで遅れることを謝罪
  • GoodReader 2.7 にバージョンアップ
    22010/03/17
    GoodReader 2.7 にバージョンアップ
  • MacにYouTubeアプリをインストールする方法
    32024/04/21
    MacにYouTubeアプリをインストールする方法
  • iCloudのセキュリティ、本当に大丈夫?あなたの写真やメモを守る「高度なデータ保護」設定ガイド
    42025/08/02
    iCloudのセキュリティ、本当に大丈夫?あなたの写真やメモを守る「高度なデータ保護」設定ガイド
  • iOS 26 beta 5の新機能を徹底解説|ユーザーが気になる変更点と使い勝手の改善
    52025/08/06
    iOS 26 beta 5の新機能を徹底解説|ユーザーが気になる変更点と使い勝手の改善
  • AppleのAI戦略とSiri刷新計画|Tim CookとCraig Federighiが社員に共有した核心メッセージ
    62025/08/02
    AppleのAI戦略とSiri刷新計画|Tim CookとCraig Federighiが社員に...
  • iPhone 17 Pro Max:買い替えを決断させる3つの革新的機能とは?
    72025/08/09
    iPhone 17 Pro Max:買い替えを決断させる3つの革新的機能とは?
  • 【iOS 26】Apple Walletの新機能がすごい!日常が変わる7つのアップデート
    82025/08/08
    【iOS 26】Apple Walletの新機能がすごい!日常が変わる7つのアップデート
  • Apple が本気で AI 戦略を加速、CEO Tim Cook が明かした「人生で最も重要な技術」への投資拡大
    92025/08/01
    Apple が本気で AI 戦略を加速、CEO Tim Cook が明かした「人生で最も重要な技...
  • ChatGPT-5が遂に登場 – OpenAIの新AI「GPT-5」で変わる私たちの生活
    102025/08/08
    ChatGPT-5が遂に登場 – OpenAIの新AI「GPT-5」で変わる私たちの...

Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

August, 2025
S M T W T F S
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« Jul.    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP