酔いどれオヤジのブログwp

Menu
  • Facebook
  • X
  • Feedly
  •  Apple 
    • Appl TV
    • tvOS 17
    • tvOS 16
    • tvOS 15
    • tvOS 14
    • tvOS 13
    • tvOS 12
    • HomePod
    • iCloud
    • iTunes
    • iWork
  •  OS X  
    • Apple silicon Mac
    • Mac
    • macOS Sequoia
    • macOS Sonoma
    • macOS Ventura
    • macOS Monterey
    • macOS Big Sur
    • macOS Catalina
    • macOS Mojave
    • macOS High Sierra
    • macOS Sierra
    • OS X El Capitan
    • OS X Yosemite
    • Mac Online Software
    • Safari
      • アプリケーション
    • ソフトウェアアップデート
  •  iOS  
    • iOS 17
    • iOS 16
    • iOS 15
    • iOS 14
    • iOS 13
    • iOS 12
    • iOS 11
    • iOS 10
    • iOS 9
    • iOS 8
    • iOS 7
  • iPhone
    • iPhone 15/15 Pro
    • iPhone 14/14 Pro
    • iPhone 13/13 Pro
    • iPhone 12
    • iPhone 11 Pro/Pro Max
    • iPhone 11
    • iPhone XS/XS Max
    • iPhone X
  • iPad
    • iPadOS
    • iPadOS 17
    • iPadOS 16
    • iPadOS 15
    • iPad Pro
    • iPadOS 14
    • iPadOS 13
  • Apple Watch
    • watchOS 10
    • watchOS 9
    • watchOS 8
    • watchOS 7
    • watchOS 6
    • watchOS 5
  • Apple Vision Pro
  • AI (artificial intelligence)
    • AI News
    • AI Tools
  • IT情報
    • News
    • Tips
    • Mobile
    • Kindle
    • WordPress
    • sale
    • ガジェット
    • AV機器
  •  健康 
    • 余命
    • リハビリ
  •    猫 
    • みぃちゃん
    • ラテ蔵
  • JEEP
    • Wrangler Unlimited
  • HOME
  • 2006
  • 4

April 2006

Month
盆栽
24 Apr 2006

ローヤ柿 2006.04.24

ローヤ柿 2006.04.24
嬉しい! 雄木は芽も吹き出して順調なのに雌木のほうはさっぱり。 前にもローヤ柿を二鉢も枯らしてしまっているので、昨年秋に葉がふるってから、先端に葉芽は在るのだが全く動きがないので、枯れたのかどうか解らなかったのだが、胴吹き芽が出てきた。 可愛い小さな柿の実がなる、大好きな盆栽の樹種のひとつです。 あと心配なのはキンズで...
0
2364 PV
盆栽
24 Apr 2006

深山カイドウとヒメリンゴ 2006.04.23

深山カイドウとヒメリンゴ 2006.04.23
間に合うのか! 先週末から一気に開花したヒメリンゴ 開花一歩手前の深山カイドウ。 やっと開花しそうな深山カイドウ、何とか交配に間に合うかもしれない?と言った状況です。
0
2060 PV
Digital Camera
23 Apr 2006

キクモモ

キクモモ
会社の近くでキクモモが咲いていました。 桃の一種になるそうで、花弁が細く菊のようなところから名付けられたようですが、多数の雄しべが花びらに変わったのだとか?
0
1321 PV
Digital Camera
23 Apr 2006

八重桜

八重桜
桜が終わって、会社の近くの八重桜が咲いてます。 桜の通り抜けで有名な大阪造幣局の桜も八重桜が中心と聴いた事が在るのですが・・・ 桜と違ってぽってりとして、桜のような可憐さがないですね。 しかしながら花びらは奇麗に規則正しくならんでます。
0
1492 PV
盆栽
20 Apr 2006

深山カイドウとヒメリンゴ 2006.04.19

深山カイドウとヒメリンゴ 2006.04.19
先日からヒメリンゴの花の蕾が膨らんでいたのですが、今日帰って先程見ると一気に開花しています。 昨年は垂糸カイドウ、ヒメリンゴ、深山カイドウと開花がほぼ同時で、交配出来たのですが今年は垂糸カイドウが終わると、ヒメリンゴ・・・深山カイドウの蕾は開花まで暫くはかかりそう。 なんとなく交配出来なくなりそうな開花状況です、自然に...
0
1193 PV
Mac
16 Apr 2006

SILKYPIX Developer Studio テスト版SAKURA

SILKYPIX Developer Studio テスト版SAKURA
SILKYPIX の新バージョン SILKYPIX Developer Studio テスト版SAKURAが公開されています。 で・・・名前にちなんで先日写した桜を現像してみました 今までの SILKYPIX Developer Studio に比べカラーが柔らかな感じになっているように感じます、描画のスピードも表示す...
0
1880 PV
盆栽
16 Apr 2006

もみじ稚児葉刈り

もみじ稚児葉刈り
先日紹介したもみじ稚児葉刈りにチャレンジしました。 縦横 15cm くらいの、山モミジなんたかを括っていたのですが、もう大変! 私の持っている園芸用のピンセットでは先端が大きすぎて使えないので、プラモデル作成用のセットにあったピンセットを使用。 やって行くうちに目の焦点がぼやけ目が点状態、集中力も切れて「はかま」を取る...
0
2189 PV
Digital Camera
16 Apr 2006

雲の隙間から

雲の隙間から
偶然にも雲の隙間から陽が差す状況が。 夕方5時半過ぎですから、二月程前ならもっと南の水平線に沈みかかっていましたから、随分と陽が長くなったものだと、改めて思いました Canon EOS kiss Digital N + DxO Optics Pro
0
2055 PV
Digital Camera
13 Apr 2006

ImageBrowser Ver5.6.1a アップデーター

ImageBrowser Ver5.6.1a アップデーター
キャノンのサイトから、ImageBrowser Ver5.6.1a アップデーター がダウンロード出来るようになっています。 同じく Windows 版の ZoomBrowser EX Ver5.6.0a アップデーターもあります。 変更点は ・PowerShotで撮影したRAW画像がRAW Image Taskでも現...
0
2214 PV
Digital Camera
13 Apr 2006

CR2 Converter Ver1.0.0

CR2 Converter Ver1.0.0
キヤノンのサイトからダウンロード出来るようになっています。 EOS D6000、EOSD2000で撮影したRAW画像をDigital Photo Professionalで表示/編集できるよう、「.CR2」の拡張子が付いたRAW画像に変換するソフトウェアだそうです。
0
1619 PV
SHOW OLDER POSTS

Macのマンツーマン個人レッスン受付中



Links

  • Apple-Style
  • Mac OTAKARA
  • 新しもの好きのダウンロード
  • 気になる、記になる…

〓 abicase 〓


プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

自己紹介


酔いどれ
家族は、相方さんと、スコティッシュフォールドのラテ蔵、ミックス キジ白の茶豆ちゃん、ミックス 茶白のきらちゃん。

2019年11月、愛猫の三毛猫のみぃちゃん没(11歳)

 

1990年Mac IIci からMac一筋。
現在は、Mac Studio M1 MAX + Studio Display,16inch MacBook Pro M1 Pro 2021, iPhone 15 Pro Max, iPhone 13 Pro Max, 12.9inch iPad Pro 2021, iPad Air,  Apple Watch Ultra, 第1世代HomePod、Apple TV 4KとApple製品に囲まれてます(;´д`)。

カメラはEOS 5D Mark III、越中八尾のおわら風の盆、白川郷には毎年撮影に行っていました。

2014年6月にすい臓がんのステージIVaと診断され余命4か月宣告を受けました、抗がん剤の化学療法でがんが小さくなり2015年1月に手術を受け、2020年1月で目安と言われる丸5年経過しました

 

カレンダー

April, 2006
S M T W T F S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« Mar.   May »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2005 - 2025 酔いどれオヤジのブログwp.
TOP